富良野岳〜上ホロカメトック山
- GPS
- 07:20
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,182m
- 下り
- 1,163m
コースタイム
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
大雪山の紅葉に行きそびれてしまったので、十勝連峰の富良野岳に行ってきました。
土壇場で晴れ予報に変わり、おそらく混むだろうと思い前日から登山口の駐車場で車中泊。朝5時ですでに満車となりました。続々と入山していく登山者と、到着してくる車、今日は大賑わいの山頂になりそうです。
支度を済ませて登山開始。登山道脇の木々は紅葉しているようですが、まだ陽の光が入らないためそこまで綺麗に見えません。しばらく歩いていると正面に雪山が見えてきました。おそらく昨日降ったと思われる雪、十勝岳は冬山だと認識していましたが、こちらも季節が変わっていました。上富良野岳分岐から徐々に雪が現れて、木々も凍っています。階段や岩も凍っているため注意が必要です。
富良野岳の分岐に到着、思ってた以上の風が吹いていて気温も低いのでまぁまぁキツイです。幸い太陽が強いので、風のない斜面はポカポカ陽気でとても暖かい。足元に苦労しましたが、2時間半ほどで富良野岳に到着。風は強いですがとにかく景色は最高です。麓の緑から紅葉を伝って雪化粧した十勝連峰はほんとに素晴らしい!空気も澄んでいて遠くの山々まで見ることができました。
富良野岳を後にして、ここから楽しい稜線歩き!と思ってたのですが、この先しばらくは風との戦いでした。気温3度での強風は厳冬期を思い出させます。ただ、稜線から目線を落とすと素晴らしい紅葉が広がっており、季節の変わり目を歩いていることを実感します。そんな感じなので三峰山は写真を撮って通過し、上富良野岳に到着。少し風が弱まったっぽいので、上ホロに向かうことにします。
登り返して上ホロカメットク山に到着、少し雲が出てきましたが、景色最高です。ひととおり満足したので上富良野岳に戻って軽く食事を取ります。ここからの下山は急なので雪で滑らないよう注意しながら下ります。うっすらと雪が積もった荒々しい岩稜帯を眺めながら下山、下がるに連れて雪解けも進み足元は泥グチャな箇所が増えてきます。
13時過ぎに登山口に到着、すごい数の車です。爆風の稜線を歩いていた時から楽しみにしていた温泉、凌雲閣は激混みだろうと思い白銀荘に向かいましたが、こちらも結構混んでました。ただ、露天の熱湯風呂が沁みました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する