ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 603542
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

取立山 急坂を登ると360°のパノラマ

2015年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
10.2km
登り
766m
下り
756m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
0:09
合計
7:26
7:33
283
スタート地点
12:16
12:25
154
14:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北陸自動車 福井北IC〜国道416号線〜国道157号線
東山いこいの森手前の国道脇の駐車場に駐車しました。
7時過ぎに到着時13台の駐車、約20台駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
トレースあり、赤テープもあり迷うことはありません。

雪質は、日陰部分はやや固め、日なた部分はかなりゆるんでいます。

ワカンと12本爪アイゼンを使用しましたが、ガチガチに凍っている箇所はなかったのでアイゼンは6本爪の方が良かったと思います。
トレース上を歩いていても踏み抜きますので、ワカンかスノーシューがあった方が良いと思います。
駐車場手前の道路状況。凍結は全く無し
2015年03月21日 06:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/21 6:57
駐車場手前の道路状況。凍結は全く無し
準備をして、いよいよスタート
2015年03月21日 07:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/21 7:34
準備をして、いよいよスタート
駐車場正面の道を歩いて行く
2015年03月21日 07:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/21 7:38
駐車場正面の道を歩いて行く
スゴイ雪の壁。豪雪地帯だなあ
2015年03月21日 07:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/21 7:39
スゴイ雪の壁。豪雪地帯だなあ
この写真の左側にトレースがあったのでそこから登ることに
2015年03月21日 07:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/21 7:45
この写真の左側にトレースがあったのでそこから登ることに
だいぶショートカットできた
2015年03月21日 07:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/21 7:50
だいぶショートカットできた
東山いこいの森が見えてきた。ここはまだだいぶ埋まっている
2015年03月21日 08:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/21 8:03
東山いこいの森が見えてきた。ここはまだだいぶ埋まっている
舗装路を抜けて登山道に入っていく
2015年03月21日 08:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/21 8:16
舗装路を抜けて登山道に入っていく
少し歩くと雪が固くなってきたので、早めに12本爪アイゼンを装着
2015年03月21日 08:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/21 8:31
少し歩くと雪が固くなってきたので、早めに12本爪アイゼンを装着
しばらく歩くと今度は雪がゆるんで踏み抜き始めたので、
2015年03月21日 08:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/21 8:40
しばらく歩くと今度は雪がゆるんで踏み抜き始めたので、
面倒だけどワカンを装着
2015年03月21日 09:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/21 9:15
面倒だけどワカンを装着
正面に山が見えた。でも取立山はまだ先のはず。この時はまだそんな急斜面には見えなかった
2015年03月21日 09:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/21 9:40
正面に山が見えた。でも取立山はまだ先のはず。この時はまだそんな急斜面には見えなかった
春秋用のソフトシェルを着ていたけれど、暑いのでベースレイヤ1枚になった
2015年03月21日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 9:43
春秋用のソフトシェルを着ていたけれど、暑いのでベースレイヤ1枚になった
ここでようやく急斜面に驚く。ここを登るのか
2015年03月21日 10:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/21 10:06
ここでようやく急斜面に驚く。ここを登るのか
相方はワカンのまま器用に登っていく。
私はワカンを外してブーツのままキックステップで進む
2015年03月21日 10:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/21 10:29
相方はワカンのまま器用に登っていく。
私はワカンを外してブーツのままキックステップで進む
あまりに急斜面なので測ってみると何と47°!
2015年03月21日 10:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/21 10:35
あまりに急斜面なので測ってみると何と47°!
こんな斜面。
高所恐怖症の私にとってはもうビビリまくり
2015年03月21日 10:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/21 10:45
こんな斜面。
高所恐怖症の私にとってはもうビビリまくり
相方はワカンを履きながらも、足首を曲げてブーツの先でキックステップしていたらしい。いつの間にそんな技術を。相方、恐るべし!
2015年03月21日 10:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/21 10:45
相方はワカンを履きながらも、足首を曲げてブーツの先でキックステップしていたらしい。いつの間にそんな技術を。相方、恐るべし!
相方は樹林帯を抜け、颯爽と尾根に辿り着いた
2015年03月21日 10:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
3/21 10:49
相方は樹林帯を抜け、颯爽と尾根に辿り着いた
一方の私は、岩場でもないのに三点確保をしながら
2015年03月21日 10:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 10:49
一方の私は、岩場でもないのに三点確保をしながら
ようやく尾根に到着
2015年03月21日 10:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/21 10:51
ようやく尾根に到着
ゆっくり写真撮影をしたいところだけど、木が少なくなって余計に恐怖心が出てきて落ち着かない
2015年03月21日 10:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/21 10:52
ゆっくり写真撮影をしたいところだけど、木が少なくなって余計に恐怖心が出てきて落ち着かない
ここからもまだ急斜面が続く
2015年03月21日 10:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/21 10:57
ここからもまだ急斜面が続く
このままでも登れそうだったけれど、再びアイゼンを装着した。自分でもびっくりするぐらい恐怖心が薄らいで精神的に楽になった
2015年03月21日 11:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/21 11:31
このままでも登れそうだったけれど、再びアイゼンを装着した。自分でもびっくりするぐらい恐怖心が薄らいで精神的に楽になった
アイゼンのおかげで振り返って写真を撮る余裕も出てきた。真ん中にトンネル脇の駐車場が見えた
2015年03月21日 11:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/21 11:35
アイゼンのおかげで振り返って写真を撮る余裕も出てきた。真ん中にトンネル脇の駐車場が見えた
素晴らしい山容の景色をバックに相方が登ってくる
2015年03月21日 11:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/21 11:37
素晴らしい山容の景色をバックに相方が登ってくる
ワンちゃん連れの二人組の女性の方に山頂はもうすぐですか?と尋ねると「ここより緩やかだけど、まだまだ斜面を登って行かないとダメよ」エ〜!本当っスか?
2015年03月21日 11:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/21 11:37
ワンちゃん連れの二人組の女性の方に山頂はもうすぐですか?と尋ねると「ここより緩やかだけど、まだまだ斜面を登って行かないとダメよ」エ〜!本当っスか?
歩いていると右側に印象的な山が見えてきた。鹿島槍みたいだ
2015年03月21日 11:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/21 11:39
歩いていると右側に印象的な山が見えてきた。鹿島槍みたいだ
奥にピークが見えてきた。でも山頂はさらに奥だ
2015年03月21日 11:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/21 11:50
奥にピークが見えてきた。でも山頂はさらに奥だ
残念だが相方はこの辺りでノックダウン。さっきの急登で疲れがピークに達したようだ
2015年03月21日 11:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/21 11:50
残念だが相方はこの辺りでノックダウン。さっきの急登で疲れがピークに達したようだ
ここからは1人で山頂を目指すことに。
平らな斜面に出たが、雪の黄色さが目立っていた。真っ白だったらもっとキレイだったろう
2015年03月21日 12:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/21 12:00
ここからは1人で山頂を目指すことに。
平らな斜面に出たが、雪の黄色さが目立っていた。真っ白だったらもっとキレイだったろう
最後の上り。さあ、もうひと踏ん張りだ
2015年03月21日 12:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/21 12:00
最後の上り。さあ、もうひと踏ん張りだ
チェックしたレコで見た時より雪庇は小さくなっている
2015年03月21日 12:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
3/21 12:10
チェックしたレコで見た時より雪庇は小さくなっている
いよいよ山頂だ
2015年03月21日 12:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/21 12:16
いよいよ山頂だ
西側の展望。
山の名前は全く分からないが素晴らしい山容
2015年03月21日 12:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/21 12:17
西側の展望。
山の名前は全く分からないが素晴らしい山容
北側の展望。
正面の山は多分、護摩堂山
2015年03月21日 12:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/21 12:17
北側の展望。
正面の山は多分、護摩堂山
こつぶり山
2015年03月21日 12:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/21 12:17
こつぶり山
そして東側に白山
2015年03月21日 12:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/21 12:18
そして東側に白山
今日は霞んでいるが、雲がかかっていなくて見ることができた
2015年03月21日 12:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/21 12:18
今日は霞んでいるが、雲がかかっていなくて見ることができた
正面の奥は別山かな
2015年03月21日 12:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/21 12:18
正面の奥は別山かな
方角的には大長山あたり
2015年03月21日 12:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/21 12:19
方角的には大長山あたり
そして南側。
帰ってから調べてみると、鹿島槍みたいな山は経ヶ岳らしい
2015年03月21日 12:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/21 12:19
そして南側。
帰ってから調べてみると、鹿島槍みたいな山は経ヶ岳らしい
山頂ではたくさんの方が昼食を摂ったり休憩をされていた。ちなみに山頂の標識は雪の下らしい
2015年03月21日 12:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/21 12:18
山頂ではたくさんの方が昼食を摂ったり休憩をされていた。ちなみに山頂の標識は雪の下らしい
山頂から東側の斜面は天然のゲレンデみたいだ。スキーで滑っている方が羨ましい
2015年03月21日 12:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/21 12:19
山頂から東側の斜面は天然のゲレンデみたいだ。スキーで滑っている方が羨ましい
さて。相方が待っているので名残惜しいがそろそろ下山しよう
2015年03月21日 12:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/21 12:21
さて。相方が待っているので名残惜しいがそろそろ下山しよう
霞んでいなければ、もっと絶景だったろう。相方には悪いが360°の展望を楽しめた
2015年03月21日 12:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/21 12:26
霞んでいなければ、もっと絶景だったろう。相方には悪いが360°の展望を楽しめた
BCスキーの方も多かった。ここは滑られるポイントがいくつもある。良い山を見つけた。将来必ず滑りに来ると思う
2015年03月21日 12:32撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/21 12:32
BCスキーの方も多かった。ここは滑られるポイントがいくつもある。良い山を見つけた。将来必ず滑りに来ると思う
お待たせ。
やっと昼食。今日はとてもお腹が空いた。上りでだいぶカロリーを消費したと思う
2015年03月21日 12:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/21 12:37
お待たせ。
やっと昼食。今日はとてもお腹が空いた。上りでだいぶカロリーを消費したと思う
13℃。
ほぼ無風で休憩中はとても気持ちよかった
2015年03月21日 13:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 13:13
13℃。
ほぼ無風で休憩中はとても気持ちよかった
さあ、下山開始。ここからが問題。私にこの斜面を下れるのだろうか?
2015年03月21日 13:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
3/21 13:16
さあ、下山開始。ここからが問題。私にこの斜面を下れるのだろうか?
ヒップソリで滑っておられた男性。曰く、「今日の雪は重たくて滑りが悪い」との事
2015年03月21日 13:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/21 13:21
ヒップソリで滑っておられた男性。曰く、「今日の雪は重たくて滑りが悪い」との事
この景色を見ながら下っていくのは良いけれど、
2015年03月21日 13:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/21 13:24
この景色を見ながら下っていくのは良いけれど、
あれっ、そんなに怖くないぞ
2015年03月21日 13:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/21 13:24
あれっ、そんなに怖くないぞ
もちろん、アイゼンを履いているけれど。とりあえず自分自身にひと安心
2015年03月21日 13:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/21 13:24
もちろん、アイゼンを履いているけれど。とりあえず自分自身にひと安心
振り返って。
若いグループが元気よく挨拶してくれた。ガンバッテ、もう一息
2015年03月21日 13:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/21 13:27
振り返って。
若いグループが元気よく挨拶してくれた。ガンバッテ、もう一息
ここから右側の樹林帯の急斜面を下る
2015年03月21日 13:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/21 13:35
ここから右側の樹林帯の急斜面を下る
尻セードなどしながら難なく下りた
2015年03月21日 13:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/21 13:52
尻セードなどしながら難なく下りた
一応ヒップソリを持ってきたので試してみることに
2015年03月21日 14:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:02
一応ヒップソリを持ってきたので試してみることに
さっきの男性の言った通り、1mも進まなかった
2015年03月21日 14:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 14:02
さっきの男性の言った通り、1mも進まなかった
春の兆しが。やっぱり冬ももう終わりに近づいている
2015年03月21日 14:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/21 14:08
春の兆しが。やっぱり冬ももう終わりに近づいている
上りの時から気になっていた正面の山
2015年03月21日 14:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/21 14:16
上りの時から気になっていた正面の山
アップで。
大日山と言うらしい
2015年03月21日 14:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/21 14:29
アップで。
大日山と言うらしい
東山いこいの森の舗装路に出てきた
2015年03月21日 14:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/21 14:38
東山いこいの森の舗装路に出てきた
駐車場に無事到着。
お疲れ様でした
2015年03月21日 14:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/21 14:54
駐車場に無事到着。
お疲れ様でした

感想

二日前まで取立山の存在を知りませんでした。

雪が残っている場所をいくつかピックアップしていましたが、最終的に荒島岳に行こうと思っていました。ところが色々と調べていた相方に高低差が1200m近くあることがバレてしまいあえなく却下されてしまいました。

そんな相方が取立山を候補に挙げてきました。私が今度色々と調べていくと(もちろんヤマレコで)、展望が素晴らしく荒島岳より白山が近くに見えるということであえなく了承しました。(笑)

この時期の雪質と急斜面でアイゼンやらワカンやらと装備を何回も変更した以上に、思っていたより時間がかかってしまいました。
相方も山頂まで到達できませんでしたが、それでもまた来たいと言っています。

日本は広いですね。福井県初見参でしたが、アルプスにも負けないぐらいの素晴らしい山並みが広がっていました。
特に、大日山と経ヶ岳が印象に残りました。
護摩堂山を経由する周回コースも歩いてみたいし、登ってみたい山域が増えました。二日前までは思いもしませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
取立山憩いの森ログハウスからの尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら