記録ID: 6037804
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【推しと一緒に】雪降る槍ヶ岳【幸せならOKです】
2023年10月10日(火) ~
2023年10月11日(水)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 17:34
- 距離
- 40.1km
- 登り
- 1,840m
- 下り
- 1,818m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 8:48
距離 19.9km
登り 1,678m
下り 100m
14:40
2日目
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 8:35
距離 20.2km
登り 168m
下り 1,746m
13:51
ゴール地点
天候 | 1日目 ☁️→☔️→⛄️ 2日目 ⛅️→☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り 濃飛バス・京王バス 平湯温泉→新宿バスタ5300円 路線バス 上高地→平湯温泉1180円 |
写真
感想
俺の3連休は仕事でした…
ので!!振替休日火水で突発槍ヶ岳君に行って来ました‼️
上高地はアクセスが良い…これが11月中頃まで毎日運行しているんだから有難いわ…
いろんな天気予報で☁️って見てたのに思いっきり雨降ったし雪になったし!!!
もーグッチョグチョで予約していないけど、急遽槍ヶ岳山荘さんに小屋泊に‼️
割り増しもなく受け入れてくださってありがとうございます😭😭😭
ただなんでかすっごい外国人さん方がいた、アジア圏から欧米まで…
やっぱ人気な山は外国人観光客が多い定めか…
確かに普段テント泊しかしていないから小屋の中の状況までは知らんかった🤔
やっぱ小屋泊は楽だなと改めて思い知らされましたね、服濡れても乾かせるし、暖かいしでも寝る時は回りの配慮とイビキ問題が付いてくるけど…
それでも!!!!やっぱ僕はテントが良い!!!!重たいけど!!!!
あ、今回から【お兄ちゃんはおしまい!】のお兄ちゃん事【緒山まひろ】ちゃんのねんどろいどを導入致しまして…これでお兄ちゃんと一緒にいろんな山に行けるね…僕の推しです!!!!!!!
ポリエステル製で痛Tシャツあったら導入するのに…コットン製しかないんだよなぁ…
あ!キモオタブームが💦💦💦💦
って事で次回は来週火水で今のところ天気が良さそうなので
ジャン穂高
下ノ廊下
のどっちかで決めあぐねています!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fa682e7a23e21f2319ef295aadaecfab1.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する