福智山〜尺岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 858m
- 下り
- 849m
コースタイム
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:51
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅 16:00 ==17:10 有明埠頭 19:00~~東九フェリー~~ 新門司港 6:25(3/1) ==7:40 龍王峡キャンプ場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共良く整備されている。 下りに使った龍王峡分岐(尺岳0.6km・福智山4.7km地点)からの下山道は九州自然歩道で尾根コースの急坂だ。 |
写真
感想
7:40〜7:55 龍王峡キャンプ場
良く整備されたキャンプ場だ。雨の為に薄暗い。
最初滝の方へ行ったら行き止まりだったので、戻ってバンガロウの所を上に登る。
8:11 配水池 歩道は良く整備されている。雨がぱらついているので傘を差して沢筋をの道を歩く。
8:31 滝の所 滝の所は右岸を上るが急斜面で滑ったら沢まで落ちてしまうの用心深く進む。
9:00 尺岳・福智山・キャンプ場分岐 尺岳を一回りしようと稜線に出たら、道がとても良いので福智山まで行くことにする。
9:03 頓野林道 尺岳1.2km・福智山山頂4.1km地点、ます淵ダム分岐
9:14 山瀬越 福智山3.5km・尺岳1.8km地点。七重の滝2.9km地点
9:16 雲取山を経て内ヶ磯への分岐部
9:18 福智山3.3km・尺岳2.0km
9:25 福智山2.8km・尺岳2.5km
9:35 豊前越 福智山2.3km・尺岳3.0km地点 七重の滝・鱒淵ダム分岐
9:43 福智山1.8km・尺岳3.5km
9:51 福智山1.3km・尺岳4.0km
9:59 福智山800m・尺岳4.5km
10:01 からす落 福智山700m・尺岳4.6km地点
10:06 たぬき水(水場)
水量豊富な水場の直上に避難小屋 荒宿莊がある。
10:09 避難小屋 荒宿莊 立派な避難小屋でトイレは別棟にある。
ここから頂上まで急登だ。
10:19〜10:25 福智山(ふくちさん・900.5m・一等三角点)
展望パノラマのようだが、風雨の為展望無し。頂上近くの岩陰に残雪が少しあった。
早々に下山して避難小屋で休憩することにする。小屋の中で無く土間の所で休む。
10:31〜10:40 避難小屋 荒宿莊 パンを1個食べる。屋根付きで雨が当たらないので助かる。雨露がしのげるのは助かる。
トイレ使ってないがバイオトイレのようだ。
気温が下がってきて寒い。動いていないせいもあるのかもしれない。
10:45 からす落
10:46 福智山800m・尺岳4.5km
10:52 福智山1.3km・尺岳4.0km 雨が冷たく寒い。
10:58 福智山1.8km・尺岳3.5km
11:05 豊前越 福智山2.3km・尺岳3.0km地点 七重の滝・鱒淵ダム分岐
11:14 福智山2.8km・尺岳2.5km 温度計10℃だった。
11:20 福智山3.3km・尺岳2.0km
11:24 山瀬越 福智山3.5km・尺岳1.8km地点。七重の滝2.9km地点
11:33 頓野林道 尺岳1.2km・福智山山頂4.1km地点、ます淵ダム分岐
11:35 尺岳・福智山・キャンプ場分岐
11:37 福智山4.5km・尺岳0.8km
11:42 龍王峡分岐
尺岳0.6km・福智山4.7km。帰りはここから下山する。尾根コースの急斜面だ。
11:46〜11:50 尺岳平 尺岳0.2km・福智山5.1km地点。皿倉山分岐
大きな屋根のあるあずまやがあり小休憩。パンを1個食べる。
11:53〜11:58 尺岳(しゃくだけ・608m)
濃霧の為に展望無し。
12:00 尺岳平
12:06 龍王峡分岐 尺岳0.6km・福智山4.7km。
ここから下山するが尾根コースは急坂だ。
九州自然歩道になっている。
12:15 ロープの付いた急坂を下る。
12:40 竜王ヶ丘公園
トイレのある小さな公園に到着するが、登山口等の標識無し。
12:42 配水池 ここから分岐して左は朝上った所で、右は下山した方で少し上ると尾根コース入口の竜王ヶ丘公園がある。
12:46〜12:54 龍王峡キャンプ場 107.4km 車を停めた直ぐの所に対岸へ渡る橋の所に【尺岳 四方越ハイキングコース】標識があった。
六ヶ岳へ向かう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する