ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6055110
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

以東岳 大鳥登山口〜狐穴小屋

2023年10月13日(金) ~ 2023年10月14日(土)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
18:18
距離
30.3km
登り
2,242m
下り
2,252m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:13
休憩
0:25
合計
8:38
7:53
57
8:50
8:51
26
9:17
9:17
20
9:37
9:37
17
9:54
10:03
41
10:44
10:50
33
11:23
11:23
170
14:13
14:19
12
14:31
14:34
76
15:50
15:50
41
16:31
2日目
山行
8:40
休憩
0:44
合計
9:24
6:31
41
7:12
7:12
106
8:58
9:22
68
10:30
10:30
27
10:57
10:57
118
12:55
13:01
26
13:27
13:38
15
13:53
13:53
17
14:10
14:11
28
14:39
14:40
71
15:51
15:52
3
15:55
ゴール地点
天候 13日晴れ 雲量多い 14日 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道が荒れ気味 ギア1〜2速で10km位走行 ペタペタの車は無理か?
車が水溜りの泥跳ねでかなり汚れる 
泡滝駐車場から出発
2023年10月13日 07:43撮影 by  SHG03, SHARP
1
10/13 7:43
泡滝駐車場から出発
ひたすら3時間歩く
2023年10月13日 08:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/13 8:03
ひたすら3時間歩く
ダイモンジソウ
2023年10月13日 08:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/13 8:18
ダイモンジソウ
滝が現れる
2023年10月13日 08:28撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/13 8:28
滝が現れる
この辺はダケカンバなども楽しみつつ歩く
2023年10月13日 08:28撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 8:28
この辺はダケカンバなども楽しみつつ歩く
吊橋
2023年10月13日 08:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/13 8:51
吊橋
吊橋 七ッ滝沢橋
2023年10月13日 09:17撮影 by  SHG03, SHARP
1
10/13 9:17
吊橋 七ッ滝沢橋
七曲り途中の水場
2023年10月13日 10:05撮影 by  SHG03, SHARP
10/13 10:05
七曲り途中の水場
以東岳と以東小屋が見えた
2023年10月13日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/13 10:29
以東岳と以東小屋が見えた
大鳥小屋(タキタロウ小屋)に到着
2023年10月13日 10:39撮影 by  SHG03, SHARP
1
10/13 10:39
大鳥小屋(タキタロウ小屋)に到着
大鳥池
タキタロウは居るのか
2023年10月13日 10:50撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/13 10:50
大鳥池
タキタロウは居るのか
大鳥池
魚の影も分からず
2023年10月13日 10:51撮影 by  SHG03, SHARP
10/13 10:51
大鳥池
魚の影も分からず
タキタロウ小屋
2023年10月13日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/13 10:53
タキタロウ小屋
湖畔を30分ほど歩き
2023年10月13日 11:02撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 11:02
湖畔を30分ほど歩き
池の奥(東沢出合)から直登コース開始
2023年10月13日 11:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/13 11:17
池の奥(東沢出合)から直登コース開始
平らなのはほんの数分
2023年10月13日 11:21撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 11:21
平らなのはほんの数分
赤色
2023年10月13日 11:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
10/13 11:51
赤色
直登コースを登りはじめて30分後
2023年10月13日 11:53撮影 by  SHG03, SHARP
10/13 11:53
直登コースを登りはじめて30分後
赤色2
2023年10月13日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 11:56
赤色2
黄色
2023年10月13日 12:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
10/13 12:16
黄色
急登を幾つか超える
2023年10月13日 12:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/13 12:20
急登を幾つか超える
急登開始から1時間20分、まだ急登中
2023年10月13日 12:43撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 12:43
急登開始から1時間20分、まだ急登中
でも、だいぶ高くなってきた
2023年10月13日 12:44撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 12:44
でも、だいぶ高くなってきた
まだ先は長い
2023年10月13日 12:57撮影 by  SHG03, SHARP
4
10/13 12:57
まだ先は長い
パノラマ
2023年10月13日 12:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
10/13 12:57
パノラマ
展望地で休憩
2023年10月13日 13:13撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 13:13
展望地で休憩
なだらかになってきた。もう少し
2023年10月13日 13:14撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/13 13:14
なだらかになってきた。もう少し
陽が陰ると鮮度が⤵
2023年10月13日 13:22撮影 by  SHG03, SHARP
3
10/13 13:22
陽が陰ると鮮度が⤵
あと少し
2023年10月13日 13:24撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 13:24
あと少し
紅葉に包まれて登る
しかしながら登るキツさは変わらない
2023年10月13日 13:25撮影 by  SHG03, SHARP
6
10/13 13:25
紅葉に包まれて登る
しかしながら登るキツさは変わらない
草紅葉も良い感じだ
2023年10月13日 13:30撮影 by  SHG03, SHARP
4
10/13 13:30
草紅葉も良い感じだ
写真左は帰りに通る辺り
2023年10月13日 13:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/13 13:34
写真左は帰りに通る辺り
Nafさん
2023年10月13日 13:45撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/13 13:45
Nafさん
こっちはrikky
2023年10月13日 13:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/13 13:51
こっちはrikky
帰りのオツボ峰コースも楽しみだ
2023年10月13日 13:56撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/13 13:56
帰りのオツボ峰コースも楽しみだ
以東岳登頂
カメラ不調で頂上の写真がボツ
2023年10月13日 14:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/13 14:32
以東岳登頂
カメラ不調で頂上の写真がボツ
これから向かう狐穴小屋方面、は、写真左の方向だった
2023年10月13日 14:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/13 14:40
これから向かう狐穴小屋方面、は、写真左の方向だった
ザレ坂を下り振り向いて、以東岳と以東小屋
2023年10月13日 14:53撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/13 14:53
ザレ坂を下り振り向いて、以東岳と以東小屋
大朝日方面は雲の中。狐穴小屋は、まだまだ遠い
2023年10月13日 14:56撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/13 14:56
大朝日方面は雲の中。狐穴小屋は、まだまだ遠い
以東岳
2023年10月13日 15:11撮影 by  SHG03, SHARP
2
10/13 15:11
以東岳
別の角度から以東岳
2023年10月13日 15:16撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/13 15:16
別の角度から以東岳
半分くらいきた
2023年10月13日 15:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/13 15:19
半分くらいきた
何度も登り返しがある
2023年10月13日 15:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/13 15:24
何度も登り返しがある
飛行機が旋回してきた
2023年10月13日 15:30撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 15:30
飛行機が旋回してきた
自衛隊の練習機?
2023年10月13日 15:30撮影 by  SHG03, SHARP
10/13 15:30
自衛隊の練習機?
2023年10月13日 15:33撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 15:33
池塘
2023年10月13日 15:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/13 15:45
池塘
中先峰を過ぎて
2023年10月13日 15:49撮影 by  iPhone 8, Apple
10/13 15:49
中先峰を過ぎて
狐穴小屋が見えてきた
2023年10月13日 15:50撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/13 15:50
狐穴小屋が見えてきた
日本海が光っている
2023年10月13日 15:56撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/13 15:56
日本海が光っている
まもなく
2023年10月13日 16:26撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/13 16:26
まもなく
翌日。ゆっくりと出発。
障子ヶ岳方面 奥は月山
2023年10月14日 06:23撮影 by  SHG03, SHARP
1
10/14 6:23
翌日。ゆっくりと出発。
障子ヶ岳方面 奥は月山
小屋直下
2023年10月14日 06:33撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 6:33
小屋直下
以東岳はここから2時間強
2023年10月14日 06:37撮影 by  SHG03, SHARP
3
10/14 6:37
以東岳はここから2時間強
日本海方面には雲海
2023年10月14日 06:37撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 6:37
日本海方面には雲海
歩き始めて30分で振り返って。逆光だが、丘が美しい
2023年10月14日 07:04撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 7:04
歩き始めて30分で振り返って。逆光だが、丘が美しい
以東岳には滝雲
2023年10月14日 07:06撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 7:06
以東岳には滝雲
池塘と以東岳
2023年10月14日 07:18撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 7:18
池塘と以東岳
シャンと以東岳
2023年10月14日 07:19撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 7:19
シャンと以東岳
雲が取れてきた
2023年10月14日 07:29撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 7:29
雲が取れてきた
これを登ると稜線
2023年10月14日 07:50撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/14 7:50
これを登ると稜線
飯豊山
2023年10月14日 08:04撮影 by  SHG03, SHARP
10/14 8:04
飯豊山
化穴山
2023年10月14日 08:04撮影 by  SHG03, SHARP
10/14 8:04
化穴山
飯豊山を望む
2023年10月14日 08:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/14 8:19
飯豊山を望む
会津磐梯山
2023年10月14日 08:29撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 8:29
会津磐梯山
山頂から滝雲
2023年10月14日 08:31撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 8:31
山頂から滝雲
以東岳
2023年10月14日 08:43撮影 by  SHG03, SHARP
1
10/14 8:43
以東岳
以東小屋
2023年10月14日 08:43撮影 by  SHG03, SHARP
1
10/14 8:43
以東小屋
飯豊山
2023年10月14日 08:43撮影 by  SHG03, SHARP
1
10/14 8:43
飯豊山
朝日連峰主稜線
2023年10月14日 08:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 8:46
朝日連峰主稜線
以東岳登頂〜
2023年10月14日 08:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/14 8:52
以東岳登頂〜
大鳥池
2023年10月14日 09:16撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 9:16
大鳥池
オツボ峰方面 雲の上に月山
2023年10月14日 09:21撮影 by  SHG03, SHARP
10/14 9:21
オツボ峰方面 雲の上に月山
大鳥池
2023年10月14日 09:27撮影 by  SHG03, SHARP
4
10/14 9:27
大鳥池
以東岳のすぐ隣の岩のあるピーク
2023年10月14日 09:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 9:29
以東岳のすぐ隣の岩のあるピーク
狐穴からの登山道
2023年10月14日 09:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 9:34
狐穴からの登山道
しばらく同じ高さをアップダウンする
2023年10月14日 09:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 9:39
しばらく同じ高さをアップダウンする
凸凹で意外と時間が掛かった
2023年10月14日 09:42撮影 by  SHG03, SHARP
1
10/14 9:42
凸凹で意外と時間が掛かった
以東岳と以東小屋
2023年10月14日 09:55撮影 by  SHG03, SHARP
1
10/14 9:55
以東岳と以東小屋
だいぶ降りてきた
2023年10月14日 10:21撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 10:21
だいぶ降りてきた
登りの直登コース
2023年10月14日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 10:23
登りの直登コース
オツボ峰分岐から天狗角力取山(てんぐすもうとりやま)方面
2023年10月14日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 10:29
オツボ峰分岐から天狗角力取山(てんぐすもうとりやま)方面
個々から見える領域がハイライトのようだ
2023年10月14日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 10:31
個々から見える領域がハイライトのようだ
三角峰
2023年10月14日 10:46撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 10:46
三角峰
左にオツボ峰 右の以東岳は遠くなった
2023年10月14日 10:48撮影 by  SHG03, SHARP
2
10/14 10:48
左にオツボ峰 右の以東岳は遠くなった
ここからが今日一番の紅葉
2023年10月14日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 10:54
ここからが今日一番の紅葉
良い色です
2023年10月14日 10:57撮影 by  SHG03, SHARP
2
10/14 10:57
良い色です
2023年10月14日 10:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 10:57
三角峰
2023年10月14日 10:57撮影 by  SHG03, SHARP
1
10/14 10:57
三角峰
甚六山
2023年10月14日 10:58撮影 by  SHG03, SHARP
1
10/14 10:58
甚六山
以東岳を見上げる
2023年10月14日 11:11撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 11:11
以東岳を見上げる
紅葉の小ピーク
2023年10月14日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 11:15
紅葉の小ピーク
少し先へ行くと、紅葉に入り込んでいく感じ
2023年10月14日 11:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 11:17
少し先へ行くと、紅葉に入り込んでいく感じ
1300m〜1500m辺りが良かった
2023年10月14日 11:19撮影 by  SHG03, SHARP
2
10/14 11:19
1300m〜1500m辺りが良かった
相方も堪能中〜
2023年10月14日 11:19撮影 by  SHG03, SHARP
4
10/14 11:19
相方も堪能中〜
来て良かった
2023年10月14日 11:21撮影 by  SHG03, SHARP
5
10/14 11:21
来て良かった
紅葉の中をゆっくりと歩く
2023年10月14日 11:21撮影 by  SHG03, SHARP
4
10/14 11:21
紅葉の中をゆっくりと歩く
シャンも大満足〜
2023年10月14日 11:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/14 11:25
シャンも大満足〜
小ピークを振り返る
2023年10月14日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 11:41
小ピークを振り返る
黄葉
2023年10月14日 11:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/14 11:48
黄葉
急坂で滑り易く手こずった
2023年10月14日 11:48撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 11:48
急坂で滑り易く手こずった
2023年10月14日 11:50撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 11:50
ブナ
2023年10月14日 12:18撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 12:18
ブナ
大鳥池水門
2023年10月14日 12:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 12:36
大鳥池水門

感想

金曜日を休んで以東岳に行く

移動時間(距離と林道の荒れ具合)を読み違えて予定よりも遅れて泡滝駐車場に到着。7時出発の予定が8時頃になってしまった。大鳥池まで1~10までナンバーがふって有り分かりやすい。コースタイムが辛く?かつ自分達が遅いのも有ってコースタイムで大鳥池に到着。湖畔を巡り直登コースで以東岳に向かう。急登だが日陰が多く助かった。森林限界を超えると急登が終わり紅葉と草紅葉を観ながら登る。以東小屋泊りも考えたが予定通り狐穴小屋に向かう。以東岳から狐穴小屋の稜線、日差しがやや弱く逆光だが中々素晴らしい。明日の順光の景色が楽しみだ。16時半頃に狐穴小屋に到着。詰めて貰って1階に宿泊。夕陽も日の出も観ずに何となく小屋で過ごし、ゆっくりと6時半頃に出発。頂上のガスが気温上昇で消えそうなので、ゆっくりと登り9時頃以東岳に到着。良い展望&紅葉を楽しみながら下る。写真・休憩を多くとったので凄く遅い。それにしても素晴らしい紅葉でした。樹林帯に入るとぬめった激下り、湖畔が見えてからも遠く堪えた。急坂の下りの苦手な相方は霹靂していた。13時頃に大鳥池に到着。後は泡滝の駐車場に戻るだけだが、食糧不足等でバテて中々着かなかった。歩けど歩けど着かない感じ。凸凹の林道を12辧1時間弱運転して国道112号に出てヤレヤレ。大井沢で入浴後、山辺町で夕食後に帰路に着く。

現地迄の移動時間の読み違え、食糧計画のミス(シャリバテでパフォーマンス低下)
久しぶりの宿泊で計画が甘かった。狐穴小屋で騒がしくガサツな輩に注意した。それにしても山登りの人は何で注意出来ない人だらけ・何故?事なかれ・・・問題は時間もわきまえずに騒ぐ輩だが、騒ぎたい輩って何だろう〜他人の事など知った事かで・・ 全く情けない話だ。

歩けば歩くほどパフォーマンスが上がる。怠けずに楽しく登ろう〜

以前から、大鳥池からの以東岳コースが気になっており、今回天候も良さげで行くことにした。計画を立てると、池まで3時間、以東岳までが3時間のコースタイムだが、狐穴小屋まで行きたいという。まあ、一度通った道だし、行くか、ということになった。

序盤は林の中で日差しが当たらず疲れず、助かる。直登コースは無駄がないことは解っているが、なかなか標高が上がらず、まだかなあと感じてしまう。それでも斜度が落ち着いてくると、紅葉&草黄葉のキレイなところへ出て、疲れも感じなくなった。

以東岳で終わりにする?と聞かれたが、16時少し過ぎるくらいで狐穴小屋まで行けそうなので、行くことにした。1500-1700mは、紅葉は少し終わり気味。低い斜面が綺麗そうなので、明日の朝日が当たる景色を楽しみにすることにした。

紅葉目的なので、出発は明るくなってから。午前の陽の当たり方は逆で、期待したところは綺麗に見れなかったが、終始以東岳にかかる滝雲を見ながら登っていく。頂上でしばしの休憩の後、オツボ峰コースに行く。1500mを下回ると紅葉のハイライト。これまでの3本の指に入る(月山東斜面、五色ヶ原〜黒部湖、時期にもよるので、何でココが?と思われる方も多いだろうが)綺麗さだった。

iPhoneの写真は、好天ながら少し雲が多かったためか、印象より暗く、あまりいつもはしないが、印象に合うように修正しました。

Nafさんも書いていたが、小屋にはうるさい輩がいたな。Nafさんが注意したら、外で21時半までしゃべってた。防音じゃなく、みんな静かにしているので、話が小屋内まで筒抜け。恥ずかしいね。マウント取り合う会話は声が大きくなる。人のふり見て...だな。素敵に歳を重ねたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

Nafさん、rikkyさん
なんと素晴らしいところに行ったんですね〜、羨ましいー!
私は相棒のいびきがあるので、いつも耳栓して寝てますよ。しかし困ったものですね。某宿で自分達もNafさんに注意されないように気をつけないと。😅
2023/10/19 19:53
雑木さん、こんばんは。

前から大鳥池から以東岳は行きたいと思っていたので、いいタイミングに紅葉のとピーク重なり良かったです。凸凹の林道の運転は参りました。

酔っぱらっていて大声とドタバタ足音と振動で、耳栓も機能せずで注意した感じです。私の相方も…なので現在別室にて就寝中です。注意云々に関して・・・どうでしょうかね?
2023/10/19 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら