ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6055855
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原〜アヤメ平。やっと週末のさわやか秋がやって来た

2023年10月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:02
距離
33.7km
登り
1,305m
下り
1,303m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:41
休憩
1:21
合計
10:02
7:01
20
スタート地点
7:21
7:22
76
8:38
8:38
4
8:58
9:07
10
9:33
9:34
6
9:40
9:41
50
10:31
10:31
5
10:36
10:47
3
10:50
11:01
18
11:19
11:24
8
11:32
11:32
13
11:45
11:46
8
11:54
11:54
31
12:25
12:25
10
12:35
12:35
54
13:29
13:31
44
14:15
14:18
11
14:29
14:30
24
14:54
14:54
11
15:05
15:34
10
15:49
15:51
56
16:47
16:49
14
17:03
ゴール地点
天候 朝方薄曇りのち秋晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見下の駐車場よりスタート
2023年10月14日 07:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
10/14 7:06
富士見下の駐車場よりスタート
林道を歩いていくと日が差し込んできた。秋めいている。
今日は久しぶりにいい天気になるだろうか
2023年10月14日 07:21撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
10/14 7:21
林道を歩いていくと日が差し込んできた。秋めいている。
今日は久しぶりにいい天気になるだろうか
アヤメ平が見えてきた。
天気は上々に見えたが
2023年10月14日 08:17撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
10/14 8:17
アヤメ平が見えてきた。
天気は上々に見えたが
紅葉模様はなかなかいい感じ
2023年10月14日 08:20撮影 by  Canon EOS M6, Canon
10
10/14 8:20
紅葉模様はなかなかいい感じ
赤いカエデの向こうに赤城山が靄の上に鮮明に浮かんでいた。
その向こうには富士山
2023年10月14日 08:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
10/14 8:28
赤いカエデの向こうに赤城山が靄の上に鮮明に浮かんでいた。
その向こうには富士山
富士山のアップを見てみよう。
富士見峠の名前の通りだ
2023年10月14日 08:31撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
10/14 8:31
富士山のアップを見てみよう。
富士見峠の名前の通りだ
富士見峠に到着。元通りに直ったようです
2023年10月14日 08:43撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
10/14 8:43
富士見峠に到着。元通りに直ったようです
分岐の池に到着。燧ヶ岳、うーん思ったほどいい天気ではない。
やはり先にアヤメ平に行く
2023年10月14日 08:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
10/14 8:48
分岐の池に到着。燧ヶ岳、うーん思ったほどいい天気ではない。
やはり先にアヤメ平に行く
片品方面、かなり鮮明に見えている。
こちらも上空の天気がいまいち
2023年10月14日 08:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 8:53
片品方面、かなり鮮明に見えている。
こちらも上空の天気がいまいち
眼下の紅葉、この森の中を歩いてきた
2023年10月14日 08:57撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
10/14 8:57
眼下の紅葉、この森の中を歩いてきた
アヤメ平に到着。全体のきらめきがない。
秋晴れを期待していたのだが、青空も光も少ない
2023年10月14日 09:08撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
10/14 9:08
アヤメ平に到着。全体のきらめきがない。
秋晴れを期待していたのだが、青空も光も少ない
あまり気分が上がらず、さあどうしようと。
このあとの好転を期待して原へ降りていくことに
2023年10月14日 09:10撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 9:10
あまり気分が上がらず、さあどうしようと。
このあとの好転を期待して原へ降りていくことに
富士見峠まで戻っていく際にアヤメ平の斜面紅葉
2023年10月14日 09:15撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
10/14 9:15
富士見峠まで戻っていく際にアヤメ平の斜面紅葉
尾瀬ヶ原へ降りていく道。
歩きやすいようにと整備されているようです
2023年10月14日 09:37撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
10/14 9:37
尾瀬ヶ原へ降りていく道。
歩きやすいようにと整備されているようです
ブナの森まで下りてきた。
秋の雰囲気がなかなかいいです
2023年10月14日 10:12撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 10:12
ブナの森まで下りてきた。
秋の雰囲気がなかなかいいです
いよいよ広い原に出ます
2023年10月14日 10:20撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
10/14 10:20
いよいよ広い原に出ます
遠目にはけっこう明るく見える
2023年10月14日 10:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 10:23
遠目にはけっこう明るく見える
光を浴びるススキの穂がとっても白く
2023年10月14日 10:25撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 10:25
光を浴びるススキの穂がとっても白く
ススキと至仏を
2023年10月14日 10:26撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
10/14 10:26
ススキと至仏を
ずいぶん明るい。これはこれは
2023年10月14日 10:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
10/14 10:27
ずいぶん明るい。これはこれは
明るい尾瀬ヶ原に出た
2023年10月14日 10:32撮影 by  Canon EOS M6, Canon
8
10/14 10:32
明るい尾瀬ヶ原に出た
とってもいい天気で、心地がいい。
こんないい天気、今秋初めてでは
2023年10月14日 10:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
10/14 10:35
とってもいい天気で、心地がいい。
こんないい天気、今秋初めてでは
十字路へ出て、竜宮へ。ここでうまい水をいただきます
2023年10月14日 10:37撮影 by  Canon EOS M6, Canon
8
10/14 10:37
十字路へ出て、竜宮へ。ここでうまい水をいただきます
少し奥へと進むと……、広大感に溢れている。
いやー、噓のように心地がいいです
2023年10月14日 10:46撮影 by  Canon EOS M6, Canon
10
10/14 10:46
少し奥へと進むと……、広大感に溢れている。
いやー、噓のように心地がいいです
燧ヶ岳もすっきり
2023年10月14日 10:47撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
10/14 10:47
燧ヶ岳もすっきり
戻って至仏山方面へと向かいます。
尾瀬と言えばやっぱり木道
2023年10月14日 10:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
10/14 10:53
戻って至仏山方面へと向かいます。
尾瀬と言えばやっぱり木道
ベンチで休憩していたら歩荷さんが通っていきました。
たいへんな荷物です
2023年10月14日 10:59撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
10/14 10:59
ベンチで休憩していたら歩荷さんが通っていきました。
たいへんな荷物です
景鶴山方面もきれいに紅葉している
2023年10月14日 11:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
10/14 11:01
景鶴山方面もきれいに紅葉している
その並びもとてもきれいで。
穏やかな好天、待望のさわやか秋
2023年10月14日 11:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
10/14 11:07
その並びもとてもきれいで。
穏やかな好天、待望のさわやか秋
池塘と至仏山。
尾瀬らしい景観
2023年10月14日 11:02撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
10/14 11:02
池塘と至仏山。
尾瀬らしい景観
燧ヶ岳がとっても鮮明でしたのでアップを。
迫力ありです
2023年10月14日 11:10撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 11:10
燧ヶ岳がとっても鮮明でしたのでアップを。
迫力ありです
このあたも目を引く紅葉
2023年10月14日 11:12撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
10/14 11:12
このあたも目を引く紅葉
伸びる茎がよくわかる。
瑠璃色湖面に秋色のヒツジグサ
2023年10月14日 11:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
10/14 11:23
伸びる茎がよくわかる。
瑠璃色湖面に秋色のヒツジグサ
燧ヶ岳と池塘
2023年10月14日 11:25撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
10/14 11:25
燧ヶ岳と池塘
こちらは至仏。なかなかいい眺めです
2023年10月14日 11:25撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
10/14 11:25
こちらは至仏。なかなかいい眺めです
光を浴びて光るヒツジグサの葉むら
2023年10月14日 11:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
10/14 11:27
光を浴びて光るヒツジグサの葉むら
尾瀬らしい景色が続きます。
天気よく、快適、文句なしです
2023年10月14日 11:30撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
10/14 11:30
尾瀬らしい景色が続きます。
天気よく、快適、文句なしです
今日は風もなく、逆さ燧もいい感じ
2023年10月14日 11:43撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
10/14 11:43
今日は風もなく、逆さ燧もいい感じ
また尾瀬の広大感を
2023年10月14日 11:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
10/14 11:52
また尾瀬の広大感を
水の流れも透明感が抜群。
魚もたくさん泳いでいた
2023年10月14日 11:59撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
10/14 11:59
水の流れも透明感が抜群。
魚もたくさん泳いでいた
木道と池塘。
似たような光景でも、全然見飽きません
2023年10月14日 12:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
10/14 12:01
木道と池塘。
似たような光景でも、全然見飽きません
他ではなかなか見られないね
2023年10月14日 12:02撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
10/14 12:02
他ではなかなか見られないね
湖面の瑠璃色がうれしくて何枚も撮ってしまう
2023年10月14日 12:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
10/14 12:04
湖面の瑠璃色がうれしくて何枚も撮ってしまう
これは秋の眺めだね
2023年10月14日 12:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
10/14 12:05
これは秋の眺めだね
空気も澄んでいるので眺めは鮮明
2023年10月14日 12:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
8
10/14 12:06
空気も澄んでいるので眺めは鮮明
光を受ける湖面
2023年10月14日 12:09撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
10/14 12:09
光を受ける湖面
ヒツジグサがこんなにも密集していた
2023年10月14日 12:09撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
10/14 12:09
ヒツジグサがこんなにも密集していた
上空の雲も。天が高い、これが秋
2023年10月14日 12:11撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
10/14 12:11
上空の雲も。天が高い、これが秋
秋はさわやかに限る
2023年10月14日 12:12撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
10/14 12:12
秋はさわやかに限る
燧ヶ岳、紅葉の森、ヒツジグサ。
すばらしい眺め
2023年10月14日 12:13撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11
10/14 12:13
燧ヶ岳、紅葉の森、ヒツジグサ。
すばらしい眺め
ちょっと逆光気味だけど至仏山のアップも
2023年10月14日 12:18撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
10/14 12:18
ちょっと逆光気味だけど至仏山のアップも
山の鼻に近づいてきた
2023年10月14日 12:25撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 12:25
山の鼻に近づいてきた
ここでまた休憩。
それなりにたくさんの人が訪れていたが、混雑感はほぼなし
2023年10月14日 12:32撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
10/14 12:32
ここでまた休憩。
それなりにたくさんの人が訪れていたが、混雑感はほぼなし
鳩待へと向かいます
2023年10月14日 12:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
10/14 12:50
鳩待へと向かいます
光を浴びてきらめくカエデ
2023年10月14日 12:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
10/14 12:52
光を浴びてきらめくカエデ
紅葉の森を進みます
2023年10月14日 13:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
10/14 13:04
紅葉の森を進みます
どんどん天気が良くなっていく感じです
2023年10月14日 13:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
10/14 13:07
どんどん天気が良くなっていく感じです
至仏山をこちらから眺める
2023年10月14日 13:21撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
10/14 13:21
至仏山をこちらから眺める
紅葉の森を縫う木道
2023年10月14日 13:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 13:24
紅葉の森を縫う木道
こんなにきれいな鳩待峠への道はきっと初めて
2023年10月14日 13:25撮影 by  Canon EOS M6, Canon
10
10/14 13:25
こんなにきれいな鳩待峠への道はきっと初めて
鳩待峠に到着
2023年10月14日 13:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 13:34
鳩待峠に到着
アヤメ平に登って行く道。
きれいなブナ林
2023年10月14日 13:37撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
10/14 13:37
アヤメ平に登って行く道。
きれいなブナ林
青空と雲、秋らしい
2023年10月14日 13:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
10/14 13:52
青空と雲、秋らしい
横田代に到着
2023年10月14日 14:33撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 14:33
横田代に到着
ここにも池塘
2023年10月14日 14:33撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 14:33
ここにも池塘
広大感満載。
筆で払ったような印象的な筋雲
2023年10月14日 14:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
10/14 14:34
広大感満載。
筆で払ったような印象的な筋雲
ちょっと傷んでいる木道ですが、遠望感に一役買っています
2023年10月14日 14:38撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
10/14 14:38
ちょっと傷んでいる木道ですが、遠望感に一役買っています
この下が広大な尾瀬ヶ原
2023年10月14日 14:49撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 14:49
この下が広大な尾瀬ヶ原
ふたたびアヤメ平に到着。
全体が青いと広大感が増します
2023年10月14日 15:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
10/14 15:06
ふたたびアヤメ平に到着。
全体が青いと広大感が増します
朝とは打って変わってとてもきれい。
空も湖面も透き通るほどの青さ
2023年10月14日 15:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
10/14 15:06
朝とは打って変わってとてもきれい。
空も湖面も透き通るほどの青さ
夕方の方が鮮明できれいとは
2023年10月14日 15:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
10/14 15:06
夕方の方が鮮明できれいとは
平ヶ岳も鮮明この上ない
2023年10月14日 15:09撮影 by  Canon EOS M6, Canon
10
10/14 15:09
平ヶ岳も鮮明この上ない
浮島の味わいも
2023年10月14日 15:09撮影 by  Canon EOS M6, Canon
8
10/14 15:09
浮島の味わいも
アヤメ平の標柱も撮っておこう。
ここの休憩ベンチも新しい
2023年10月14日 15:10撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
10/14 15:10
アヤメ平の標柱も撮っておこう。
ここの休憩ベンチも新しい
夕方になっても燧ヶ岳がとても鮮明
2023年10月14日 15:12撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 15:12
夕方になっても燧ヶ岳がとても鮮明
日光白根から錫ヶ岳
2023年10月14日 15:12撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 15:12
日光白根から錫ヶ岳
日光白根山がこんなに鮮明に見えるの初めて。
その表情がよくわかる
2023年10月14日 15:13撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
10/14 15:13
日光白根山がこんなに鮮明に見えるの初めて。
その表情がよくわかる
白根山から左手、奥鬼怒方面。
というこでそろそろ下山です
2023年10月14日 15:17撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 15:17
白根山から左手、奥鬼怒方面。
というこでそろそろ下山です
夕方に近づくほどにきれいとは驚きです。
こちらの遠望は秋の風情です
2023年10月14日 15:42撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 15:42
夕方に近づくほどにきれいとは驚きです。
こちらの遠望は秋の風情です
眼下の紅葉の森も秋を感じさせる。
たぶんに例年よりは発色がよくないよう
2023年10月14日 15:43撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
10/14 15:43
眼下の紅葉の森も秋を感じさせる。
たぶんに例年よりは発色がよくないよう
分岐の池もきれいになっていました
2023年10月14日 15:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
10/14 15:50
分岐の池もきれいになっていました
尾瀬の紅葉に染まる山を見ながら下っていきます
2023年10月14日 16:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 16:04
尾瀬の紅葉に染まる山を見ながら下っていきます
アヤメ平方面は暗くなり、山頂部のみ夕日が当たっている
2023年10月14日 16:09撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
10/14 16:09
アヤメ平方面は暗くなり、山頂部のみ夕日が当たっている
暗い樹林内から覗く夕日の当たる紅葉斜面。
夕暮れが近い林道を歩いて帰る
2023年10月14日 16:21撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
10/14 16:21
暗い樹林内から覗く夕日の当たる紅葉斜面。
夕暮れが近い林道を歩いて帰る
日没が近い。上部のみの日差し。
このあと、無事駐車場に到着
2023年10月14日 16:57撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
10/14 16:57
日没が近い。上部のみの日差し。
このあと、無事駐車場に到着
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(G/R) シューズ(sg5) 登山タイツ(冬) ハーフパンツ(N) 半袖シャツ(W) アームカバー 冬帽子(N) 手袋 フェイスマスク(夏) 手ぬぐい

感想

 さわやかな秋らしい天気がやっと週末にやってくるようだ。秋も終わりに近づきつつあるというのに今年は秋らしい気持ちのいいハイキングに、いまだ出合っていない。それゆえなんとか出かけたいものだ。チャンスは土曜日一日限りのようで、さてどうしようか。青空が広がり、空気は澄み、光が降る、そんな心地よい自然の中に長時間身を置いておきたいものだ、どこが望みを叶ってくれるだろうか。
 そんなわけで日の出から日没間際まで、尾瀬ヶ原とその周辺を歩いてきた。歩きはじめは上空に薄雲が広がり日差しも時おりで弱々しかったが、午後に近づくと一気にさわやかな秋となり、その後はさらに快適さに拍車がかかり、一日を通して気持ちのいいウォーキングを楽しめた。このまま山でさわやかな秋を感じることなく終わってしまうかもしれないという心配は、これで消えたであろうか。
 尾瀬ヶ原は十月も中盤になるというのに、まさに今が紅葉の盛期のようで、見どころたくさん、とりわけ澄み切った空気が至るところの眺めを鮮明にしていて、この澄明感はすばらしかった。初めて秋らしい秋に巡り合えた、そんな山歩きだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら