ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6056053
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

【紅葉の佐武流山🍁ドロノキ平からピストン】

2023年10月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:50
距離
23.2km
登り
1,784m
下り
1,785m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
1:23
合計
7:47
6:22
6:22
20
6:42
6:43
27
7:10
7:12
9
7:21
7:32
32
8:04
8:10
40
8:50
9:01
9
9:10
9:11
15
9:26
9:32
6
9:38
9:39
31
10:10
10:21
29
10:50
10:51
4
10:55
11:00
15
11:15
11:20
11
11:31
11:38
28
12:06
12:10
23
12:33
12:38
8
12:46
12:48
22
13:10
13:10
17
13:27
13:28
17
13:45
13:48
1
13:49
ゴール地点
天候 晴れ
午後から曇りの予報でしたが終日晴れでした
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ドロノキ平登山口の路肩に駐車
少し広くなってるので詰めれば20台は止められそう
コース状況/
危険箇所等
【檜俣川渡渉】
微妙な川幅と水量、簡単には渡らせてくれないが足が濡れること前提ならどうってことありません
飛石伝いは厳しいので水量の少ない瀬に足突っ込んだ方が安全でした(ミッドカットのゴアテックスで十分)

【檜俣川渡渉点〜ワルサ峰】
標高差で700mほどの急登、木の根+落ち葉+黒粘土のスリップ3要素が揃った道なので特に下りはストレスでした
その他周辺情報 まつだい芝峠温泉雲海 600円
秋山郷からは少々離れますが、浴槽からの雄大な景色が秀逸
サウナもお食事処もあってよかったです
ドロノキ平登山口
スタートからしばらくは登山道ですが途中で林道に合流します
2023年10月14日 05:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/14 5:59
ドロノキ平登山口
スタートからしばらくは登山道ですが途中で林道に合流します
林道から見えた岩菅山
こっちから見ることは少ないが立派な山
2023年10月14日 06:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
10/14 6:57
林道から見えた岩菅山
こっちから見ることは少ないが立派な山
檜俣川への降り口から月夜立岩を見上げる
2023年10月14日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/14 7:08
檜俣川への降り口から月夜立岩を見上げる
ここが最低標高となる渡渉点
渡り終えてから見てますが、川幅の狭い右のロープが一見良さそうですが、対岸の岩が滑りやすく斜めっているので左のロープを使って流れに足を突っ込んだ方が楽に渡れます
2023年10月14日 07:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/14 7:25
ここが最低標高となる渡渉点
渡り終えてから見てますが、川幅の狭い右のロープが一見良さそうですが、対岸の岩が滑りやすく斜めっているので左のロープを使って流れに足を突っ込んだ方が楽に渡れます
立派なブナ
この森はブナも杉も大木が多かった
2023年10月14日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
10/14 8:10
立派なブナ
この森はブナも杉も大木が多かった
急登を淡々と登っていく
2023年10月14日 08:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/14 8:21
急登を淡々と登っていく
ワルサ峰を過ぎてアップダウンを繰り返すと西赤沢源頭
2023年10月14日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/14 9:28
ワルサ峰を過ぎてアップダウンを繰り返すと西赤沢源頭
テーブルマウンテン苗場山
ずっと苗場山を見ながらのトレイル
2023年10月14日 09:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
10/14 9:53
テーブルマウンテン苗場山
ずっと苗場山を見ながらのトレイル
登山口から4時間ほどで佐武流山山頂
樹林帯で眺望は限られます
2023年10月14日 10:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
10/14 10:11
登山口から4時間ほどで佐武流山山頂
樹林帯で眺望は限られます
では山頂からの山座同定(全く自信ありませんが)
榛名山、赤城山方向
2023年10月14日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/14 10:23
では山頂からの山座同定(全く自信ありませんが)
榛名山、赤城山方向
皇海山、白根山、武尊山あたりかと
2023年10月14日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/14 10:23
皇海山、白根山、武尊山あたりかと
燧ヶ岳、至仏山の尾瀬あたり
平ヶ岳も見えてると思われますがどれか全く分かりません
2023年10月14日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/14 10:23
燧ヶ岳、至仏山の尾瀬あたり
平ヶ岳も見えてると思われますがどれか全く分かりません
顕著なピークは越後駒ヶ岳と八海山
2023年10月14日 10:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/14 10:24
顕著なピークは越後駒ヶ岳と八海山
佐武流山は山頂を見れるポイントがなかなかありません
山頂に程近いところでようやく見えた山頂(一番右の最高点)
2023年10月14日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/14 10:34
佐武流山は山頂を見れるポイントがなかなかありません
山頂に程近いところでようやく見えた山頂(一番右の最高点)
鳥甲山
なんと美しい姿
2023年10月14日 10:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/14 10:40
鳥甲山
なんと美しい姿
遥か遠くには妙高、火打、焼山
まだ雪はないようです
2023年10月14日 10:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/14 10:47
遥か遠くには妙高、火打、焼山
まだ雪はないようです
山は紅葉がかなり色づき始めてました
2023年10月14日 11:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
10/14 11:03
山は紅葉がかなり色づき始めてました
赤倉山か無名の2051三角点峰か
こちらも山肌が黄葉中
2023年10月14日 11:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/14 11:04
赤倉山か無名の2051三角点峰か
こちらも山肌が黄葉中
紅葉ポイントはワルサ峰あたりがよかったです
紅葉と岩菅山
2023年10月14日 11:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
10/14 11:18
紅葉ポイントはワルサ峰あたりがよかったです
紅葉と岩菅山
同じく紅葉と猿面峰
2023年10月14日 11:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/14 11:21
同じく紅葉と猿面峰
紅葉と岩菅山
2023年10月14日 11:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
10/14 11:28
紅葉と岩菅山
こっちはオレンジが勝ってますがきれいでした
2023年10月14日 11:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
10/14 11:29
こっちはオレンジが勝ってますがきれいでした
今年の紅葉シーズンは涸沢あたりは終わってしまいましたが2000mより下はこれからですね
2023年10月14日 11:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/14 11:30
今年の紅葉シーズンは涸沢あたりは終わってしまいましたが2000mより下はこれからですね
トレイル中このような大木が所々見られます
2023年10月14日 11:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/14 11:31
トレイル中このような大木が所々見られます
岩菅山、裏岩菅山、烏帽子岳
2023年10月14日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
10/14 11:46
岩菅山、裏岩菅山、烏帽子岳
物思平
ここから一気に400m降ります
急降下開始
2023年10月14日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/14 12:07
物思平
ここから一気に400m降ります
急降下開始
渡渉点近くで対岸を見ると月夜立岩
2023年10月14日 12:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/14 12:25
渡渉点近くで対岸を見ると月夜立岩
帰りの渡渉点も無事渡り終えて
長閑な林道歩き、これが長くて退屈
2023年10月14日 13:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/14 13:02
帰りの渡渉点も無事渡り終えて
長閑な林道歩き、これが長くて退屈
登山口に戻ってきました
往復20kmオーバー、お疲れ様でした
2023年10月14日 13:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/14 13:48
登山口に戻ってきました
往復20kmオーバー、お疲れ様でした
秋山郷の写真スポット
天池からの鳥甲山
午前中の方が順光で撮影には良いようです
2023年10月14日 14:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/14 14:27
秋山郷の写真スポット
天池からの鳥甲山
午前中の方が順光で撮影には良いようです
まつだい芝峠温泉
温泉からの素晴らしい風景
(巻機山、谷川岳、平標山、一際大きな苗場山)
2023年10月14日 16:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
10/14 16:11
まつだい芝峠温泉
温泉からの素晴らしい風景
(巻機山、谷川岳、平標山、一際大きな苗場山)

感想

アプローチが遠くて敬遠していた信越国境地域の山々、先月鳥甲山に登った際に意外と楽にアプローチできることがわかり、雪のないうちに佐武流山にも登ろうと計画していました

鳥甲山は最初から最後まで急登、急降下の連続でしたが、佐武流山はそれに加えて長い林道歩きが加わり、総距離20kmオーバーとなるロングルート
特に、登山道は木の根、落ち葉、粘土質の土とスリップ3要素を全て備えた厳しい道でした

翌日曜日が好転の予報だったため土曜日に登ったのですが、好天に加えて紅葉もいい時期に重なり、いい具合に色づいた木々の中を登ることができ気持ちの良い登山となりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人

コメント

sakuraさん、ロングコースお疲れさまでした。

佐武流山も毎年リストアップしながら、なかなか思い切れない根性の無さで今年も行けずじまいでした(行くなら今週だったのは確かなのですが・・・)。
来年の参考にさせていただきます。(所要時間は軽く1.5倍以上掛かりそうなのでそこが課題です。)
2023/10/15 12:11
いいねいいね
1
fireboltさん リストアップしながらも登れていない山、私にもそういうのあります
笊ヶ岳、大無間、黒法師
アプローチが遠いのとヒルのいない時期と思うと季節限定になってズルズル計画延期を繰り返してます
それと諏訪山、お疲れさまでした
静かな山というのは同感です、往復誰にも会わないというのはすごいですね、確かにクマも徘徊してるというのも頷けます
2023/10/15 12:34
いいねいいね
1
sakuraさん

>笊ヶ岳、大無間、黒法師
笊ヶ岳は自分には日帰りはきついので1泊2日で何とか出来ましたが、大無間も微妙なロングコースですよね。夏がここまで暑くなければ日が長い時期にビバーク準備だけして行こうかとも思いましたが、東京から最短アプローチが9月末まで夜間通行止めだったのを言い訳に延期してしまいましたw。
黒法師も未検討ですが、自分にとって最大の難関となる笈ヶ岳はどう取り組むか、手掛かりすら掴めていない状況です。時期は限定的ですし、技術・体力とも現状のままでは無理かな。
2023/10/15 12:52
いいねいいね
1
fireboltさん 笈ヶ岳は残雪期限定ですがゴールデンウィークに林道アプローチできれば一気にハードル下がるようですので、来年あたり条件さえ合えば私ご一緒できますよ
10年くらい前に一度登った経験があるのみですのであまり当てにならないガイドですが😅
2023/10/15 16:22
いいねいいね
1
sakuraさん、有難うございます。
林道アプローチと言うのは中宮ダムの方のルートでしょうか。無雪期には藪漕ぎがある別ルートで登られていることは分かりました。
どちらもロングでハードルは高いですが、雪山技術に乏しい自分には春・秋ルートの方がまだ可能性がありそうに思えました。
ご一緒に歩けるほどの脚力は無いので、お誘いは非常に嬉しいですがもうちょっと軽めの山でお願い致します。m(__)m
2023/10/15 19:10
いいねいいね
1
fireboltさん 了解しました
お互い未踏の200あたりですと池口、安平路、?差あたりですが、どれもロングですね😅
この辺りを予定する時は一声おかけするようにします
ちなみに安平路は来年の5月あたりに登れたらなと見当つけてます
2023/10/15 19:56
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら