快晴の身延山は絶景!(でもロープウェイ使っちゃいました…)
- GPS
- --:--
- 距離
- 0.6km
- 登り
- 27m
- 下り
- 22m
コースタイム
- 山行
- 0:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:25
天候 | 快晴(無風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路:ロープウェイ山頂駅[9:20]−[9:30]ロープウェイ山麓駅[9:30]−(ダッシュ歩行)−[9:40]身延山バス停[9:45]−(路線バス)−[10:00]身延駅[10:33]−(身延線)−[11:55]甲府駅[12:16]−(中央本線)−東京(多摩地区) ※青春18きっぷ利用(残2回分を金券ショップにて¥5,500で購入) |
コース状況/ 危険箇所等 |
※山頂付近のみの状況…ハイキングコースは道幅が広く、また勾配も非常に緩やかです。土の道でしたが、凍結・ぬかるみはありませんでした。 |
その他周辺情報 | 頂上(ロープウェイ頂上駅)にもトイレ・売店、食堂等完備しています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
飲料
地図(地形図)
予備電池
筆記用具
常備薬
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
東京多摩地区に住んでいる自分ですが、”山”というと圧倒的に中央本線沿線付近の山に行く傾向があり、今回の身延山は地域的にも初めて訪れる場所でした。
本来は(せめて往路だけでも…)ロープウェイを使わず、麓から900m近くを登山するべきなのでしょうが、根っからの”根性無し”とあって、今回は迷うことなく”往復ロープウェイ利用”という”登山”とは全く呼べないハイキングでした。(もっとも、バス停からロープウェイ乗り場まで、287段の地獄のような階段を含む、標高差約100mを10分程で駆け上がったことで、少しは勘弁していただけたら幸いです。)
[身延山]という山の名前はもちろん子供の時から良く知っていましたが、今回、頂上に立ってみて、これほど素晴らしい眺望だったことに本当に感激しました。特に北川展望台からの南アルプスの眺望は圧巻で、今まで見てきた角度(大菩薩や、国師ケ岳、八ヶ岳方面)とは違った角度からの景色だったこともあって、とても新鮮に感じることができました。
またロープウェイを含め、各施設ともバリアフリ−化が進んでいます。例えば自動車駐車場(←当然、287段の階段を登る必要はありません)からロープウェイ乗り場に行く際も、新たに斜行エレベーターが設置されていたり、随所にスロープが設置されていたので、小さなお子様はもとより、高齢者また足腰の不自由な方も安心してお出かけできる場所だと思います。首都圏近辺でこれだけの絶景を、老若男女問わず簡単に堪能できる場所もそうないと思いますので、まだ行かれたことの無い方は是非一度訪れてみてください。
追伸:私のように公共交通機関のみの利用ですと、やはり少々不自由に感じることもあるかと思います。特にJR身延線は本数が少なく、日中は特急、各停ともそれぞれ2時間に1本程度の運行しかありません。写真の中にもコメントさせていただきましたが、路線バスの終点の「身延山」バス停から新宿駅との間に、1日6往復高速バスが運行していますので、これを上手に利用する方法もあるかと思います。ちなみに身延山発新宿行の午後発は13:10、15:10、17:10です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
aochanman777さん こんにちは
数日開いていますが今朝(30日)のニュースで身延の枝垂桜が見頃を迎えていると伝えていました
公共交通ですとどうしても時間的な制約はありますよね まあどちらかといえば縦走の方が好きですし、家を出てから帰るまですべてしっかり計画立てれるので嫌いではないですが(笑)それに電車なら基本時間通りですからこれからの秋にかけては観光シーズンもあって帰りの渋滞に巻き込まれる〜 って事もないですからね
masatさま
今回もコメントお寄せ頂き、本当に、ほんと~に、ありがとうございます。
早速ですが、私も「久遠寺の枝垂桜」、今朝NHKのニュースで見ました。
”あれっ、つい3日前行ったけど、あんな綺麗だったっけ?”という感想…。
というのも、8時40分初発のロープウェイに乗るため、バス停を降りてから
ダッシュしながら(&時々止まって”記録用写真撮影”)の行動だったため、
ほとんど周りの景色には注意を払うこともありませんでした。今更ながら
後悔…、です。
ところでmasatさまもお一人での行動の際は”公共交通機関”を良くご利用
のご様子ですよね(確か昨年は、因縁の八王子駅接続もありましたよね!?)。
特に周辺に”なぁ~んにも無い”山の上のバス停での時間調整には苦労します
よね(出発時間に遅れるわけにはいきませんし、かといって早すぎると
退屈しますし…)。
とはいえ、乗ってしまえば後は寝ていようが、ビールを飲みまくろうが
したい放題!?できるのも”公共交通機関”ならではのメリットですよね!
今週末の土日の天気予報も今のところ期待できそうもない状況ですが、次回
のmasatさまの山行レポート、心待ちさせていただきます。
追伸:masatさまの日記[横浜はすっかり春]拝見させていただきました。
横浜はすぐ近くに海もあるし、大好物の”中華料理”のお店も選び放題なので
行きたい気持ちが強いのですが、私の住む多摩中央部からは交通が結構
不便で困ってます。観光シーズンのみ「ホリデー快速鎌倉号」(朝:南越谷発
、武蔵野線・武蔵野貨物船経由鎌倉行 夕:逆コース)が1日一往復運行
していて、最寄りの西国分寺駅と横浜駅を最短42分で結んでいて非常に
便利なのですが、是非とも毎日走ってもらいたいものです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する