ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6072052
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

大崩山(反時計回り)

2023年10月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:44
距離
11.7km
登り
1,335m
下り
1,318m

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
1:04
合計
5:41
距離 11.7km 登り 1,335m 下り 1,330m
7:28
20
7:48
7:49
18
8:07
8:20
46
9:06
9:15
8
9:23
9:31
19
9:50
9:57
17
10:30
10:31
3
10:34
10:42
3
10:45
10:46
14
11:00
11:03
26
11:29
11:31
15
11:46
11:52
17
12:09
12:14
38
12:52
17
13:09
0
13:09
ゴール地点
天候 快晴。
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
九州遠征3日目、4座目。
前泊地、HOTEL AZ宮崎延岡店から1時間ドライブ。

10/20、ソラシドエア(SNA)051便東京(羽田) ⇒ 宮崎06:50 - 08:35
10/22、ソラシドエア(SNA)064便宮崎 ⇒ 東京(羽田)18:35 - 20:15
コース状況/
危険箇所等
反時計回りコースは山頂まではほぼ普通の登山、坊主尾根の下りはアスレチックワールド。
川渡りはかなり際どい。転落せずに渡るには、一か八かの度胸が必要かも。
また、ハシゴやローブ場は急斜面なのでわかりやすいが、それ以外では、どこでも歩けそうな斜面も多く、テープは要所にあるものの、見落として、ルートを外れやすいので、丁寧な確認が必要。
その他周辺情報 前泊地、HOTEL AZ宮崎延岡店からドライブ。
祝子川温泉美人の湯520円。
ホテルから1時間ドライブで大崩山登山口。ここは、みんな、道端に止める。
2023年10月22日 07:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/22 7:27
ホテルから1時間ドライブで大崩山登山口。ここは、みんな、道端に止める。
今日はムダな林道歩きなしで車の目の前から山に入る。
2023年10月22日 07:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/22 7:28
今日はムダな林道歩きなしで車の目の前から山に入る。
しばらくトラバース気味に進む。
2023年10月22日 07:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/22 7:32
しばらくトラバース気味に進む。
湧塚尾根へ。
2023年10月22日 08:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/22 8:05
湧塚尾根へ。
この渡渉点がわからずしばらくウロウロ。結局、かなり際どく渡れた。
2023年10月22日 08:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/22 8:07
この渡渉点がわからずしばらくウロウロ。結局、かなり際どく渡れた。
河原から見える岩峰。まさか、アレに登るのか?
2023年10月22日 08:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
10/22 8:07
河原から見える岩峰。まさか、アレに登るのか?
桃太郎岩の間を通る。ウソ。
2023年10月22日 08:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/22 8:38
桃太郎岩の間を通る。ウソ。
かなりの急斜面をグイグイ登る。
2023年10月22日 08:43撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/22 8:43
かなりの急斜面をグイグイ登る。
この山、アルミ梯子が無数に出てくる。しかも、あまりきちんと固定されていない。
2023年10月22日 08:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/22 8:45
この山、アルミ梯子が無数に出てくる。しかも、あまりきちんと固定されていない。
九州に多いヒメシャラの木。
2023年10月22日 08:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/22 8:59
九州に多いヒメシャラの木。
斜度が緩んでまもなく山頂かと思ったらまだまだ先だった。
2023年10月22日 09:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/22 9:16
斜度が緩んでまもなく山頂かと思ったらまだまだ先だった。
スンゴイきわどいトラバース。左に見える木に足を添えて渡るが失敗するとその下の崖に滑落する。
2023年10月22日 09:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
10/22 9:36
スンゴイきわどいトラバース。左に見える木に足を添えて渡るが失敗するとその下の崖に滑落する。
東北の全山紅葉よりこういう爽やかな?紅葉のほうが好き。
2023年10月22日 09:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
10/22 9:59
東北の全山紅葉よりこういう爽やかな?紅葉のほうが好き。
これがもうすぐ散ると思うとなんだかさみしい。冬より夏、秋が好きだ。
2023年10月22日 09:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/22 9:59
これがもうすぐ散ると思うとなんだかさみしい。冬より夏、秋が好きだ。
もうすぐ山頂。標高差は1300mしかないがトラバース多く3時間もかかった。
2023年10月22日 10:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/22 10:24
もうすぐ山頂。標高差は1300mしかないがトラバース多く3時間もかかった。
無人の大崩山山頂。車は結構あったがみんなどこにいるんだ?
2023年10月22日 10:34撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/22 10:34
無人の大崩山山頂。車は結構あったがみんなどこにいるんだ?
山頂付近はリンドウがたくさん。
2023年10月22日 10:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/22 10:35
山頂付近はリンドウがたくさん。
いろいろ、
2023年10月22日 10:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/22 10:46
いろいろ、
見えるが何が何か全然わからず。
2023年10月22日 10:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/22 10:46
見えるが何が何か全然わからず。
大崩山はこの先の坊主尾根がハイライト。
2023年10月22日 10:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/22 10:54
大崩山はこの先の坊主尾根がハイライト。
坊主へ。
2023年10月22日 11:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/22 11:14
坊主へ。
すんごい岩峰群。これは感動的。行きはこの尾根を歩いてきたと思われる。
2023年10月22日 11:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
10/22 11:22
すんごい岩峰群。これは感動的。行きはこの尾根を歩いてきたと思われる。
かっちょえぇ。
2023年10月22日 11:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
10/22 11:22
かっちょえぇ。
あとでみるが、この立っているところが足がすくむような断崖絶壁。
2023年10月22日 11:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
10/22 11:29
あとでみるが、この立っているところが足がすくむような断崖絶壁。
景色がすばらしい。
2023年10月22日 11:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/22 11:29
景色がすばらしい。
大崩山はスゴい。
2023年10月22日 11:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
10/22 11:29
大崩山はスゴい。
大崩山山頂方面。山頂じたいはパッとしない感じ笑。
2023年10月22日 11:34撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/22 11:34
大崩山山頂方面。山頂じたいはパッとしない感じ笑。
あっちもこっちも断崖絶壁。これ以上前には行けない。
2023年10月22日 11:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
10/22 11:35
あっちもこっちも断崖絶壁。これ以上前には行けない。
大崩山は、ロープではなく、縄場が多い。
2023年10月22日 11:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/22 11:44
大崩山は、ロープではなく、縄場が多い。
見た目、いかにもヤバそうなトラバース。見た目よりは実際は危なくない。
2023年10月22日 11:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
10/22 11:45
見た目、いかにもヤバそうなトラバース。見た目よりは実際は危なくない。
これが、さっきいた断崖絶壁。柵なんてもちろんなく、自己責任。岩殿山に似てるがあっちは柵がある気がする。
2023年10月22日 11:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
10/22 11:45
これが、さっきいた断崖絶壁。柵なんてもちろんなく、自己責任。岩殿山に似てるがあっちは柵がある気がする。
スクリュー梯子。
この先、数えきれないほど梯子が連続。しかも、あまり、ガッチリ固定されていない。
2023年10月22日 11:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/22 11:47
スクリュー梯子。
この先、数えきれないほど梯子が連続。しかも、あまり、ガッチリ固定されていない。
奈落の底にかかる梯子。
2023年10月22日 11:51撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/22 11:51
奈落の底にかかる梯子。
知らないおじさん。大崩山はこんな感じで、縄と梯子に全頼りしないと登り下りできない。
2023年10月22日 11:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
10/22 11:57
知らないおじさん。大崩山はこんな感じで、縄と梯子に全頼りしないと登り下りできない。
梯子の連発のあと、荒れた沢沿いをしばらく進む。
2023年10月22日 12:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/22 12:44
梯子の連発のあと、荒れた沢沿いをしばらく進む。
また、渡渉。行きも帰りもむちゃくちゃきわどい渡渉。どこを渡るのがいいのか全然わからない。
2023年10月22日 12:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/22 12:48
また、渡渉。行きも帰りもむちゃくちゃきわどい渡渉。どこを渡るのがいいのか全然わからない。
お疲れさまでした。おもしろい山だった。
2023年10月22日 13:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/22 13:10
お疲れさまでした。おもしろい山だった。
祝子川温泉美人の湯でサッパリ。これ、イワイコガワじゃないよ、ホウリガワ、絶対に読めない。
2023年10月22日 13:28撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/22 13:28
祝子川温泉美人の湯でサッパリ。これ、イワイコガワじゃないよ、ホウリガワ、絶対に読めない。
露天風呂から大崩山が見えるいい温泉だった。
2023年10月22日 13:31撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/22 13:31
露天風呂から大崩山が見えるいい温泉だった。
こんな山奥に平成15年まであった祝子川学校で使われていた品々。
2023年10月22日 13:31撮影 by  SH-M15, SHARP
3
10/22 13:31
こんな山奥に平成15年まであった祝子川学校で使われていた品々。
宮崎黒豚ロースカツ定食&ビール2500円@宮崎空港。
2023年10月22日 17:31撮影 by  SH-M15, SHARP
5
10/22 17:31
宮崎黒豚ロースカツ定食&ビール2500円@宮崎空港。
空から笑顔のたねをまくソラシドエアで東京へ。
2023年10月22日 17:31撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
10/22 17:31
空から笑顔のたねをまくソラシドエアで東京へ。
東京上空、レインボーブリッジとスカイツリー。離陸から3時間で帰宅。
秋の九州遠征、おしまい。
2023年10月22日 20:20撮影 by  SH-M15, SHARP
4
10/22 20:20
東京上空、レインボーブリッジとスカイツリー。離陸から3時間で帰宅。
秋の九州遠征、おしまい。
撮影機器:

感想

前日は市房山、尾鈴山のダブルヘッダーで延岡市のビジホステイ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6072626.html
最終日の今日は、この遠征、本命の大崩山(オオクエヤマ)へ。
どこかでチラ見した大崩山の岩峰群が楽しみで、ほぼノーリサーチで登山口に着くと、みんな路駐していて、隙間にフィットをねじ込んでスタート。
序盤、トラバース気味に進み、テープに導かれ、川へ下りる。パッと見、岩飛びをするには岩がデカすぎて難しい。ノーリサーチで来たので、ホントにここを渡るのか疑問に思い10分ほど右往左往するも、テープがありここを渡るしかなさそうで、過去一、際どい岩渡りで何とか無事、対岸へ渡り、本格的な登りへ。
行きはかなりの急斜面が続くが、梯子などの登りは少ない。何度も偽ピークに騙され、標高差1300mしかない割には思ったよりも時間がかかり、3時間ほどで山頂へ。誰もいないのでパン休憩しようとザックを開けると、車に忘れたようで水だけ飲んで出発。
大崩山のハイライトは、山頂から先の坊主尾根にある。まず、少し先の1391ピークに立つ。そこはなんの柵もない断崖絶壁の真上。これは怖すぎでもう一歩が前にでなかった。
その後は、ひたすら続く無限梯子。反対側に回り込むルートから見上げる、先ほどのピークや迫力の大岩峰群はまさに大崩山のベストショット。日本アルプスとはまた違った感動的な光景だった。
その後、また、落下ギリギリの岩飛びで川を越えて無事、下山。大崩山、終始、アスレチックワールドの絶景の山。すばらしい山だった。
飛行機まで余裕があるので温泉、黒豚ロースカツを堪能し、ソラシドエアで東京へ、宮崎空港離陸からわずか3時間で帰宅。
九州は、熊がいなくて、雪が降らず、暖かく、東京から飛行機で各地へ簡単に行けて、帰りは渋滞知らず(長野からの帰りよりも何倍も楽)、雲仙普賢岳、高千穂峰、由布岳などまだまだ登りたい山がたくさんある。
また、来よう、九州へ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人

コメント

murphyさん九州ツアーお疲れさまでした(今ごろですがw)
大崩山にほぼノーリサーチで食料なしでw 6時間弱のコースタイムで回られたことに感心しました!
私はその三日後でしたが事前にいろいろリサーチしていたのでポイントは頭の中に入っていて問題なく歩けましたが大崩の原生的な自然景観に足が進みませんでした。坊主尾根も恐ろ楽し過ぎて行ってよかった!
残念なのは美人の湯が店休日がだったことでしょうか(リサーチできてないw)
二百名山のコンプリートまであと半分ですね!
2023/10/29 11:05
いいねいいね
1
limitedさん、こんにちは😄
九州と四国で二回ニアミス(九州はニアミスとはいわない?)するのは、なかなかの確率ですね😎
まぁ、所詮、日帰りの山なので、早くまわってもあんまり意味ないんですけど😅
どうしても帰りの飛行機に余裕をもって乗りたいのもあり。
本来、寄ればいいはずの上和久塚とか、リサーチしてなくてわからず、また、登山中、地図もまったく見ないのですっ飛ばしちゃったみたいですし。
ちなみに、美人の湯は、いいお湯でしたよ😄
また、リベンジしに来てください👍
2023/10/29 20:38
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら