ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 607288
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

愛宕山(ケーブルカー跡を訪ねて)

2015年03月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.6km
登り
1,017m
下り
1,060m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:00
合計
6:50
8:30
120
10:30
10:40
20
11:00
11:00
20
11:20
11:20
10
11:30
11:30
10
11:40
12:20
20
12:40
12:40
40
13:20
13:20
60
14:20
14:20
10
14:30
14:40
40
15:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京都駅から京都バスで清滝まで
コース状況/
危険箇所等
ケーブルカー跡は、トンネルの巻き道が少し急な以外は問題にならない
清滝バス停
2015年03月28日 08:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 8:33
清滝バス停
ケーブルカー駅跡の説明板
2015年03月28日 08:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 8:43
ケーブルカー駅跡の説明板
いざケーブルカーをたどる
2015年03月28日 08:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 8:44
いざケーブルカーをたどる
ケーブルカー跡 レールは戦時中に徴収された
2015年03月28日 08:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 8:46
ケーブルカー跡 レールは戦時中に徴収された
1つ目のトンネル 計6つのトンネルがある
2015年03月28日 08:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 8:51
1つ目のトンネル 計6つのトンネルがある
ちょっと足場が悪い
2015年03月28日 08:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 8:55
ちょっと足場が悪い
トンネル2つ目
2015年03月28日 08:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 8:57
トンネル2つ目
3つ目、5つ目は埋まっており、巻くこととなる
2015年03月28日 09:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 9:06
3つ目、5つ目は埋まっており、巻くこととなる
巻き道 ちょっと急
2015年03月28日 09:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 9:14
巻き道 ちょっと急
少し崩壊、注意すれば問題ない
2015年03月28日 10:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 10:12
少し崩壊、注意すれば問題ない
両端の柵も残り ケーブルカーだっただけになかなかの斜度
2015年03月28日 10:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 10:14
両端の柵も残り ケーブルカーだっただけになかなかの斜度
ハンノキの花?
2015年03月28日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 10:15
ハンノキの花?
終着駅に近づく
2015年03月28日 10:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 10:25
終着駅に近づく
終着駅
2015年03月28日 10:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 10:26
終着駅
廃墟の中を見学 2階にも行ける
2015年03月28日 10:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 10:27
廃墟の中を見学 2階にも行ける
駅全景
2015年03月28日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 10:29
駅全景
京都愛宕研究会の方にかつての山上ホテルの遺構を案内してもらう
2015年03月28日 10:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 10:50
京都愛宕研究会の方にかつての山上ホテルの遺構を案内してもらう
モダンなタイル地
2015年03月28日 10:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 10:51
モダンなタイル地
裏口?
2015年03月28日 10:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 10:54
裏口?
ホテルのフロント
2015年03月28日 10:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 10:55
ホテルのフロント
なかなか大きい
2015年03月28日 10:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 10:56
なかなか大きい
男女別の風呂
2015年03月28日 10:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 10:56
男女別の風呂
五右衛門だったのだろうか
2015年03月28日 10:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 10:56
五右衛門だったのだろうか
遺構遠景
2015年03月28日 10:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 10:57
遺構遠景
回転飛行機の台場
2015年03月28日 10:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 10:59
回転飛行機の台場
テント場の跡か?
2015年03月28日 11:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 11:03
テント場の跡か?
水尾別れのハナ売り場
2015年03月28日 11:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 11:06
水尾別れのハナ売り場
説明板 これも京都愛宕研究会によるもの
2015年03月28日 11:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 11:07
説明板 これも京都愛宕研究会によるもの
表参道
2015年03月28日 11:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 11:18
表参道
表参道黒門
2015年03月28日 11:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 11:19
表参道黒門
黒門の説明
2015年03月28日 11:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 11:20
黒門の説明
最後の階段
2015年03月28日 11:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 11:26
最後の階段
本殿
2015年03月28日 11:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 11:29
本殿
地蔵の前掛けがかわいい
2015年03月28日 12:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 12:30
地蔵の前掛けがかわいい
梅が咲く
2015年03月28日 13:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 13:13
梅が咲く
水尾におりてきた
2015年03月28日 13:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 13:15
水尾におりてきた
ノジスミレ
2015年03月28日 13:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 13:24
ノジスミレ
タチツボスミレ
2015年03月28日 13:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 13:28
タチツボスミレ
なんの花だろうか・・・
2015年03月28日 13:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 13:30
なんの花だろうか・・・
保津峡駅の鉄橋
2015年03月28日 14:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 14:15
保津峡駅の鉄橋
愛宕をふり返る
2015年03月28日 14:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 14:32
愛宕をふり返る
トロッコ保津峡駅の吊り橋
2015年03月28日 14:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 14:47
トロッコ保津峡駅の吊り橋
保津峡の遊船下り
2015年03月28日 14:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 14:49
保津峡の遊船下り
気持ちよさそうだ
2015年03月28日 15:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 15:07
気持ちよさそうだ
トロッコで帰路につく
2015年03月28日 15:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 15:53
トロッコで帰路につく

感想

最近は遠出が多かったのでたまには近場と、愛宕山を目指す。
今回は戦前に愛宕山にあったというケーブルカーの廃線跡を歩く。

久々に電車とバスでのアプローチ。バスに揺られ清滝のバス停へ。
思ったよりもバスの登山客は少ないが、車で来てる人が多いのだろうか。

さて、道なりに歩いて行き、ケーブルカー清滝駅跡地へ。ここは何もない空き地となっていく。
登山道を登って、ほどなくするとテープで仕切られた場所へ。
此処から先に進んでいくと廃線跡に入ることが出来る。

なるほど、レールを備えていたであろうコンクリートが残っている。
ケーブルカーというだけあってなかなかの斜度だ。
少し進むとトンネルも現れる。少し落石等で歩きづらいが、問題はない。

ずっと、ケーブルカーの遺構にそって歩いて行く形だが、3つ目のトンネルは土砂で埋まっている。
向かって左側からまく。最初は踏み跡ともつかない急なところを歩いていたが、そのうちしっかりとした踏み跡に出る。
それを道なりに歩くとトンネルの出口に出る。

良い天気で暖かくすっかり春だ。
のんびり歩いていくつかトンネルをこなすと、またもや土砂でふさがっている。
今回はデポ旗に従って向かって右側から巻く。この道は最初から踏み跡がしっかりと分かる。
そのうち、表参道コースと並走し交わる。表参道コースには入らず真っ直ぐ踏み跡を進むと再び軌道に入ることが出来る。

そこからほどなくしてケーブルカーの終着、愛宕駅に到着。
清滝駅とは違い、しっかりと建物が残っている。
しばし、見学。戦前のものだが、しっかり残っているのを見ると、人が建てた建築物もすごいなと感心する。

さて、表参道に戻ろうと登山道を歩いていると二人組のおじさんたちとすれ違う。
ケーブルカーコースを登ってきたのかと聞かれて、そうですと答えると、愛宕駅から少し登ると、かつての山上ホテル跡が見れるという。
よくよく聞いてみると、京都愛宕研究会の人たちで、清滝駅の看板などを建てて整備しているそうな。

というわけで、ホテル跡に足を進めることに。
もう、建物が残っておらず基礎の遺構が残るのみだが、タイル地やフロント跡からモダンでおしゃれな建物だと想像できる。
近くには回転飛行機塔の跡も残る。

嵐山から平坦線で清滝に至り、そこから愛宕駅へケーブルカーで登り、このホテルや近くのスキー場で山上リゾートを楽しむ。
当時はどのくらい賑わっていたのだろうか。一度じっくり調べてみたいものだ。
嵐山から愛宕鉄道の痕跡をたどりながら登山をするのもありかもしれない。

そんな思わぬ発見に感動しながら、案内していただいたお二方にお礼を言い先に歩を進める。
尾根伝いに進むとほどなく表参道に合流する。
ハナ売り場や黒門にも京都愛宕研究会の看板がある。
地元の山を愛し普及しようとする精神にはただただ脱帽するばかりだ。

杉の巨木が続く参道をピーク目指して歩いて行く。
広場のようなところを通りぬけ、最後の階段を一登りすると、愛宕神社へ。
お参りをすまし、広場にもどり、チキンラーメンなどを食べる。山頂でゆっくりお昼を取るのも久々だ。
のんびり登頂の余韻に浸り、下りに入る。

水尾分かれから水尾方向に下る。
みんな清滝からが多いのかあんまり登山者は見かけない。
防鹿柵なんぞあるが、シカはどこにいるのだろうか。

1時間足らずで水尾にたどり着く。
サクラはまだなようだが、ウメは満開で甘い香りを放っている。
足元に目をやれば、ノジスミレ、タチツボスミレ、ハコベやタネツケバナなど、春の野の花が咲き乱れている。

ロードバイクなどを見送りながら、トロッコ保津峡駅へ。
本当はここから保津峡沿いに嵐山を目指そうと考えていたが、コースタイムは3時間、増水等でルートの見通しも不明瞭なので、今回は断念。

しばし、河原で遊船下りを眺めた後、トロッコに揺られて帰路についた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1848人

コメント

このケーブル跡は危険ではないのでしょうか???
とても面白そうなコースで、とても興味があります。でもトンネル入り口付近に以前は通行禁止の看板のようなものがあった記憶があるのですが、記録にはそうとは書いておられませんし案内人もおられます、崩れそうな場所などが修理されたのでしょうか、それともほぼ安全と理解してよろしいでしょうか、おたずねします。
2015/3/30 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
ツツジ尾根〜愛宕神社〜農林道〜水尾
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら