あかぎ広場前BS-駒ヶ岳-黒檜山-小黒檜山-五輪峠-あかぎ広場前BS
- GPS
- 06:19
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 725m
- 下り
- 717m
コースタイム
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
雪の降らないうちに、赤城の桐生地域百名山に行って来ました。
前橋駅からバスで大沼まで行ったが、途中チャリダーが何人か登って行くのを見て、27年前にMTBで登ったのを思い出した。
あかぎ広場前のバス停からスタートして、駒ヶ岳登山口から取りつく。後から登ってきた登山者に次から次へと抜かれていく。いつもはほとんど登山者と会わないので、自分のペースがいまいち判らなかったが改めてゆっくりなんだと実感するが、他の登山者に影響されていつもより頑張って上がっていく。
急登を終えて開けた場所に出ると、先行していた登山者が大勢休憩されていた。ここから駒ヶ岳までは緩やかとなり直ぐに到着する。山頂からは眼下に大沼、これから登る黒檜山が大きく見える。
駒ヶ岳から一旦、大タルミまで降りるが登山者があまりいなく迷惑をかけずにゆっくりと降りる事が出来て良かった。ここから黒檜山まで200mほどの登りとなりきつかったが登りきると黒檜山大神となる。黒檜山山頂はもう少し先だけどここで一息つく。
黒檜山山頂では標識で写真を撮るため列が出来ていた。なんとか標識の写真だけとって早々に絶景スポットへと向かう。絶景スポットから見える小黒檜山は意外と遠くに感じられた。
絶景スポットにも人が大勢いたので、こっそりと小黒檜山へと向かう。降り始めは良く判らなかったが、じきに目印が出てきて何となく道もはっきりしだす。1時間ほどかけて慎重に降り切るとちょっとした岩場を越えると緩やかな登りとなり平坦地となる。
少し進むと、前方からモータの音が聞こえたのでこんなところで切り払いをしているのかと思ったら2台のバイクが山道を進んできていてビックリする。大変だったが下から上がってきてこの先の大沼の見えるところまで行ってから小黒檜山まで行くとの事だった。
下山しようとしていたコースの分岐には印がつけられていることを確認して一安心する。ここから山頂までは急登もなくすんなりと到着する。しばらく山頂で休憩していると先ほどのバイクの方が歩いて上がってこられた。バイクは山頂手前で止められたようだ。
分岐に戻って、印に従って下山するが、笹の斜面についたトラバース気味の道で足首には優しくなかった。途中歩くには問題ないが、バイクでここを通ってきたのかと思う箇所が何か所か有った。トラバース気味の道が終わると歩きやすくなり舗道に出る事が出来た。
五輪峠から大沼をぐるっと回る予定だったが、予定よりも早く来れたので、ひょっとしたら予定していたバスよりも早いバスに乗れ、温泉に寄れるかもと思い、まっすぐあかぎ広場へと向かう。バス停にはすでに何人か並んでいて、じきにバスが来たが直ぐ後の増便に乗り座ることが出来た。富士見温泉で汗を流してから前橋に出て帰宅した。
桐生地域百名山はこれで過去に登った山を含め41座となった。年内に65座くらいまで行ければ年度内に制覇出来るかな。。。
kumahikoさんがメジャーなルート歩くなんて珍しいとおもってたら27年ぶりですか😨
27年前何してたのか思い出そうとしちゃいました😅
いつも誰とも会わない山ばかり行ってて、たまに人が多い山を登るとペースが乱されるのわかります😓
引き続き桐生100名山がんばってください😊
27年前はメジャーなルートしか歩いていませんでしたが絶好調でしたので、人が多くても気になっていませんでした。
最近は、自分のペースでしか歩けないので?自然と人の少ないルートに行くようになったのかもしれません。
桐生100名山は、足利100名山よりもキツそうですがなんとか頑張りたいと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する