ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6080571
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

三ノ瀬から三ツ山ピストン、あわせて3山ピークハント

2023年10月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:17
距離
27.7km
登り
1,942m
下り
1,960m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:07
休憩
1:11
合計
11:18
6:00
11
スタート地点
6:11
6:11
21
6:32
6:37
53
7:30
7:30
83
8:53
8:53
36
9:29
9:43
3
9:46
9:46
17
10:03
10:03
17
10:20
10:20
48
11:08
11:29
44
12:13
12:15
21
12:36
12:38
8
12:46
12:56
2
12:58
12:58
37
13:35
13:35
42
14:17
14:28
44
15:12
15:12
23
15:35
15:35
9
15:44
15:45
7
15:52
15:53
4
15:57
15:57
47
16:44
16:47
18
17:05
17:06
12
17:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中川橋手前の駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
飛龍山からの下りはただのシャクナゲ薮斜面、大常木山前後の稜線は岩稜帯で踏み跡不明瞭、その他は一般登山道。ただし、笹原で道が見えにくく足を踏み外す危険がある。稜線の岩稜帯より危険と感じた場所が複数個所あり。滑落事故が多い訳だ。
その他周辺情報 将監小屋
もうこの時間帯で民宿みはらしさんは満車、皆さん早い。中川橋手前の駐車スペースからスタート。
外気温は5℃だった。しゃむい!
2023年10月21日 06:01撮影 by  A203SO, Sony
6
10/21 6:01
もうこの時間帯で民宿みはらしさんは満車、皆さん早い。中川橋手前の駐車スペースからスタート。
外気温は5℃だった。しゃむい!
2023年10月21日 07:27撮影 by  A203SO, Sony
5
10/21 7:27
将監小屋到着、初めまして。
2023年10月21日 07:30撮影 by  A203SO, Sony
7
10/21 7:30
将監小屋到着、初めまして。
縦走路は概ね快適。将監小屋から縦走路までの道がむしろ怖かった。笹原の朝露で足元がややしっとり。
2023年10月21日 07:45撮影 by  A203SO, Sony
1
10/21 7:45
縦走路は概ね快適。将監小屋から縦走路までの道がむしろ怖かった。笹原の朝露で足元がややしっとり。
黄葉した樹木の隙間から富士さん。
2023年10月21日 08:23撮影 by  A203SO, Sony
6
10/21 8:23
黄葉した樹木の隙間から富士さん。
もう一丁、だいぶ雲がかかってきた。
2023年10月21日 08:32撮影 by  A203SO, Sony
12
10/21 8:32
もう一丁、だいぶ雲がかかってきた。
振り返り、崩落個所。上を高巻く道が付いている。
2023年10月21日 08:37撮影 by  A203SO, Sony
3
10/21 8:37
振り返り、崩落個所。上を高巻く道が付いている。
2023年10月21日 08:40撮影 by  A203SO, Sony
5
10/21 8:40
飛龍さん、でかい。右のトンガリ辺りが禿岩か?
2023年10月21日 08:42撮影 by  A203SO, Sony
8
10/21 8:42
飛龍さん、でかい。右のトンガリ辺りが禿岩か?
縦走路のすぐ傍にもいい雰囲気のとこが一杯。
2023年10月21日 08:43撮影 by  A203SO, Sony
4
10/21 8:43
縦走路のすぐ傍にもいい雰囲気のとこが一杯。
2023年10月21日 08:49撮影 by  A203SO, Sony
6
10/21 8:49
飛龍さんの巻道に貴重な水場。飲めるか、知らんけど。
2023年10月21日 09:09撮影 by  A203SO, Sony
5
10/21 9:09
飛龍さんの巻道に貴重な水場。飲めるか、知らんけど。
禿岩到着、初めまして。絶景ポイントでした。
左が唐松尾山、中央が竜喰山、右は東仙波方面ではないかと。山座同定自信なし。
2023年10月21日 09:27撮影 by  A203SO, Sony
15
10/21 9:27
禿岩到着、初めまして。絶景ポイントでした。
左が唐松尾山、中央が竜喰山、右は東仙波方面ではないかと。山座同定自信なし。
こっちは大菩薩嶺方面だと思うが、山梨側はもっとわからない。
2023年10月21日 09:29撮影 by  A203SO, Sony
9
10/21 9:29
こっちは大菩薩嶺方面だと思うが、山梨側はもっとわからない。
何撮ったんだか?
とにかく絶景。風も強くなく、絶好の登山日和だったようだ。
追記)奥の稜線は、東仙波やカバアノ頭、和名倉山です。
2023年10月21日 09:39撮影 by  A203SO, Sony
6
10/21 9:39
何撮ったんだか?
とにかく絶景。風も強くなく、絶好の登山日和だったようだ。
追記)奥の稜線は、東仙波やカバアノ頭、和名倉山です。
飛龍権現神社ってこれだろうか?
2023年10月21日 09:46撮影 by  A203SO, Sony
7
10/21 9:46
飛龍権現神社ってこれだろうか?
青空で良かった。
2023年10月21日 10:10撮影 by  A203SO, Sony
5
10/21 10:10
青空で良かった。
ありがたいです。これが無かったら、大変でした。
2023年10月21日 10:12撮影 by  A203SO, Sony
11
10/21 10:12
ありがたいです。これが無かったら、大変でした。
おかげさまで飛龍さんまでほとんどアップダウンなしで楽できた。
2023年10月21日 10:12撮影 by  A203SO, Sony
3
10/21 10:12
おかげさまで飛龍さんまでほとんどアップダウンなしで楽できた。
北天ノタルの辺り。ここから三ツ山までの縦走路は、アップダウンあり。片道1.5時間ぐらいかかったと思う。
2023年10月21日 10:17撮影 by  A203SO, Sony
11
10/21 10:17
北天ノタルの辺り。ここから三ツ山までの縦走路は、アップダウンあり。片道1.5時間ぐらいかかったと思う。
山側が歩けた。
2023年10月21日 10:18撮影 by  A203SO, Sony
5
10/21 10:18
山側が歩けた。
縦走路を離れてここから三ツ山のピークを目指す。
2023年10月21日 11:00撮影 by  A203SO, Sony
3
10/21 11:00
縦走路を離れてここから三ツ山のピークを目指す。
こんな所に山頂標があった。
2023年10月21日 11:08撮影 by  A203SO, Sony
10
10/21 11:08
こんな所に山頂標があった。
苔むした切り株があったので川苔山のやつを真似してみたがイマイチ。昔から自覚はあるが美的才能ゼロ。
2023年10月21日 11:58撮影 by  A203SO, Sony
10
10/21 11:58
苔むした切り株があったので川苔山のやつを真似してみたがイマイチ。昔から自覚はあるが美的才能ゼロ。
飛龍さん到着、初めまして。山頂もピークらしからぬなだらかな所だった。
2023年10月21日 12:46撮影 by  A203SO, Sony
11
10/21 12:46
飛龍さん到着、初めまして。山頂もピークらしからぬなだらかな所だった。
山頂標から西に少し進み、登山道を離れて山梨・埼玉の県境線に沿って降りてみた。とんでもないシャクナゲ薮だった。
2023年10月21日 12:57撮影 by  A203SO, Sony
8
10/21 12:57
山頂標から西に少し進み、登山道を離れて山梨・埼玉の県境線に沿って降りてみた。とんでもないシャクナゲ薮だった。
大ダルで縦走路から外れ、稜線を歩くことにした。きつかった。
特に、大常木山のピーク周辺は岩稜帯、踏み跡も不明瞭。時々、シャクナゲ薮あり。
2023年10月21日 14:19撮影 by  A203SO, Sony
11
10/21 14:19
大ダルで縦走路から外れ、稜線を歩くことにした。きつかった。
特に、大常木山のピーク周辺は岩稜帯、踏み跡も不明瞭。時々、シャクナゲ薮あり。
秩父の街並みが見えた😌
2023年10月21日 14:20撮影 by  A203SO, Sony
4
10/21 14:20
秩父の街並みが見えた😌
振り返り写す。この岩場のピークが大常木山。
2023年10月21日 14:22撮影 by  A203SO, Sony
8
10/21 14:22
振り返り写す。この岩場のピークが大常木山。
振り返り写す。ここの下りは緊張したが、降りてみたら右の岩根に巻道があった。
2023年10月21日 14:27撮影 by  A203SO, Sony
10
10/21 14:27
振り返り写す。ここの下りは緊張したが、降りてみたら右の岩根に巻道があった。
今日のオレンジの一番。
2023年10月21日 14:35撮影 by  A203SO, Sony
9
10/21 14:35
今日のオレンジの一番。
竜喰山到着、初めまして。
今日最後のピークでした。
暗くなる前に降りれるか?
2023年10月21日 15:13撮影 by  A203SO, Sony
11
10/21 15:13
竜喰山到着、初めまして。
今日最後のピークでした。
暗くなる前に降りれるか?
オレンジから赤へのグラディエーションも良い。
計画では牛王院平からVRで林道に降りるつもりだったが、時間が遅いので将監小屋経由で戻った。この時点で、首からヘッデンぶら下げました。
2023年10月21日 16:18撮影 by  A203SO, Sony
9
10/21 16:18
オレンジから赤へのグラディエーションも良い。
計画では牛王院平からVRで林道に降りるつもりだったが、時間が遅いので将監小屋経由で戻った。この時点で、首からヘッデンぶら下げました。

装備

MYアイテム
mame302
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 保険証 タオル チェンスパ

感想

禿岩まで、行きが整備された林道とアップダウンの少ない縦走路だったので想定よりだいぶ早く着いた。体への負担も少なかったので三ツ山まで行ってしまった。だが、北天ノタルから三ツ山までの縦走路はアップダウンが激しく、しんどい。加えて、復路は稜線歩きと飛龍山の激藪斜面を降りたため時間が掛かってしまい、竜喰山到着が15時。予定のVR尾根を降るのは暗くなりそうなので、往路で使った将監小屋への林道で降りることにした。林道なら暗くなっても何とかなるし。
結果的に、三ツ山から西の赤線も繋がって、未踏だった飛龍山、大常木山、竜喰山のピークハントもできたので満足しました。
お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

マメさん こんにちはー
15番 和名倉山が綺麗に撮れてますね✌︎( ?-? )✌︎
2023/10/22 14:48
いいねいいね
1
puku-fさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございました。
そうそう、思い出しました。和名倉山と東仙波からカバアノ頭辺りの笹原を撮った写真でした
2023/10/22 15:20
奥秩父主脈縦走路もうすぐというか、埼玉の赤線繋ぎが見事すぎる!😲
土曜日も登山日和っぽくて、木々の色合いの変化もイイ感じですね。

赤線繋ぎ(三ツ山)、距離結構ありますね! お疲れ様でした。
2023/10/22 20:11
かずらんさん、こんばんは。
コメントありがとうございました。

元々の計画では、三ノ瀬〜飛龍山の周回だったのですが、禿岩までがあまり順調だったので勢いで三ツ山まで行ってしましました。北天ノタル〜三ツ山の縦走路が思った以上に厳しかったのと飛龍山からの稜線歩きに時間が掛かり、日没ギリギリの下山でした。かずらんさんぐらい早く歩けるとルートの選択肢が増えるんですが・・・、残念
埼玉県境の赤線繋ぎも残すところあとわずか、赤岩尾根、甲武信ヶ岳〜三国峠、滝谷山〜宗四郎山となりました。甲武信ヶ岳〜三国峠は毛木平起点で2回に分けて、滝谷山〜宗四郎山は中津川か群馬側の林道起点でこちらも2回に分けてかなぁ等と考えているところです なんにせよ寒いのは苦手なので完遂できるのは来年以降です
2023/10/22 20:47
いいねいいね
1
凄い‼️ 天狗👺様の歩きでは? 山は素晴らしい紅葉🍁👍でしたね! おめでとう🎊
2023/10/22 20:26
eagleさん、こんばんは。

天狗様ぐらい早く歩けるともっといろんなところを歩けて良いんですが
紅葉はまだこれからといった感じでした。奥秩父の山々に雪が付いてくる前にもう何回かは歩いてくるつもりです。
コメントありがとうございましたscissors
2023/10/22 20:51
mame302さん、こんばんは。

三ツ山の山名板、初めて見た気がします。見たかったなぁ。
そこそこの大きさで重そうなのに、よく持って行ったものですよね。

しかし、時間/距離/累積標高と、もはや私には追い付けないレベルです。
mame302さんのピークは、まだ先のようですね。
2023/10/22 22:45
kinoeさん、こんばんは。
コメントありがとうございました。

>三ツ山の山名板
そうなんです。三ツ山の山名板、以前、ここに来た時はまったく気が付きませんでした。その後に歩いた人のレコに写真があって気になっていましたが、今回見ることができました。

>しかし、時間/距離/累積標高と、もはや私には追い付けないレベルです。
kinoeさんにそう言っていただけると何とも面映ゆい気がします。誰かとスピードを競う気は全くないですが、早く歩ければ行動範囲が広がりますもんね。ピークはどうなんでしょう 最近は後半に脚があがらず、結構躓き気味な気がします、危ないですねsweat01
2023/10/22 23:55
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら