谷川岳 西黒沢滑走
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 684m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天神平から山頂までは危険個所ありません。西黒沢は斜面にもクラックが幾つかあり。横からの雪庇崩壊は要注意です。 |
その他周辺情報 | 帰りは仏岩温泉 鈴森の湯に。 http://www6.wind.ne.jp/suzumori/ |
写真
感想
昨夜は平標山を滑った後に苗場のスキー仲間とParty!そのまま家に泊めてもらって6:30出発しました。谷川岳ロープウェイ駐車場には7:30着。天気は良いのですが呑み疲れと前日の短い睡眠時間と今日は単独という事もあって気分はどんより(笑)ずるずると半分義務感で8:30過ぎのロープウェイで山頂駅に上がります。
十数年ぶりの天神平(当時はゲレンデスキーで来ました)は素晴らしい快晴!一気にテンションUP!!現金なものですね(苦笑)思ったより滑走系の方が少ないのですが、登山系の方は単独からツアーまでかなり登っていました。
谷川岳に登るのは初めてですが、最初から稜線歩きで景色を楽しめていいですね。人気の理由がわかります。しかし最初から暑い・・・ここまで暑いとブロック雪崩が心配で、滑走予定の西黒沢をチェックしながら登ります。
景色を楽しみながら登っているとヤマレコにUPされた他の方に近しいタイムで山頂へ。この頃には天気予報通り雲が山の上にかかって曇天に。視界はしっかり確保されているので、贅沢は言えません。
さて、午前中には下山しようと思っていましたので写真を撮って早々に準備。滑りだすと西黒沢源頭部は広くて心地好い斜度がたまりません。重くてねばりつくような悪雪ですが、スピード出して滑れば何とかなるレベルでした。問題はその後。ノドに向かって漏斗状の斜面に差し掛かると、より斜度は急になるものの標高が下がった分、強い日差しで温められた雪はさらに絡みつくように。転ばないように滑るのが精いっぱいで足がパンパンです。安全地帯までは気が抜けないので、とにかく気合でした。
沢底まで降りると今度はストップ雪。これもまた疲れた足に厳しく、他の方の滑走跡を狙ってノーターンで田尻沢まで。あー疲れた(汗)最後に沢全体を振り返ると、また青空が山を覆っていました。
今回、初谷川岳でしたが登りの短さと滑れる距離・シチュエーションを考えると人気にならないわけありませんね。来シーズンはハイシーズンに来たいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する