蔵王 振子沢
- GPS
- 06:01
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 774m
- 下り
- 768m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
吾妻山にも雪が降り、東北の沢はもう終わりかなぁと思っていたが、濡れずに景色を楽しみながら登れる沢がここにあった!!
蔵王の沢はまだ未経験だけれど、話に聞く素晴らしい景観!!紅葉も綺麗なはずだし行くしかない!!
蔵王を目指していくと、遠くに見える山頂付近は思いのほか白い!
でも晴れてるし、今日の気圧配置で行けば風もないはずだし、濡れずに巻けるところはどんどん巻く予定だから大丈夫なはず!!
コマクサ平から賽の河原に進み、濁川に下るが、綺麗に刈り払いがされており快適!!ありがとうございます。
振子沢に入っても踏み跡がしっかりできていて濡れずにどんどん登っていける。
振子滝は素晴らしい、写真を確認ください。
2段目は右のスラブの端のルンゼ状を登るが上に行くほどボロボロになってくる。チェーンスパイクを履いてると良いかも。ABEがここをトラバースしたはずだという落口に行くバンドは高度感抜群で、手前の土壁はボロボロでとっても怖い。無理せずもうちょっと上に行ってトラバースしよう。上に出ると快適。全然安全な状態になって一安心。
滝の上は本当に別天地。みたことない景色が広がっている。この沢を上り詰めた人しか見れない異世界が広がる。素晴らしい。
沢のゴルジュもミニゴルジュで険悪な感じは全くない。真夏だったら思いっきり水に浸かって中央突破楽しそう。今回は水に濡れないよう頑張って突っ張っりなんとか突破。
上のゴルジュは難しいと聞いていたが、なんか行けそうな感じだったので突っ込んでみた。一つ目は難なく行けたが、二つ目はついに水を太腿あたりまで被ってしまった。そして3つ目はどうみても濡れずには行けそうにない。でもちょっと我慢すれば行けそうだと思って突っ込んでみたら、下手くそクライマーには難しかった。水に浸かりたくないけど、水の中に入らないと先に進めないから諦めて水流と戦う。でもなかなか登れず数センチずつずり上がるように進んだ。5分くらい格闘してたみたい。
なんとかクリアしたけど、まあ寒かったぁ〜
とはいえ、雪があるくらいなのに痺れるほど冷たいわけではなかったので助かった。火山だからなのかな??
また、岩が滑るのは滑りではなく、火山灰(砂)が岩を磨いてツルツルにしているためみたい。滑りだったらその滑りを取ればグリップするけど、こういうツルツルは上手に靴を当てないと滑ってしまう。
さてその後は写真をご確認ください。寒いのでソフトシェルを着て五色岳へ。風もなかったので助かったね。
そこからは濁川へ直下行。そして早めに谷を上がる。今回のルートは眺めも良く登りも楽しくおすすめです。大黒天の下まで行くと眺めはいまいちだし、沢の下りもくたびれます。
そんな感じで無事終了。
お疲れ様でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ベストなルートですわ。楽しいし、きれい。
山いっぱい登って足鍛えておきます。😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する