赤城山外輪山ほぼ周回!ハイジのブランコとは😉
- GPS
- 07:16
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,296m
- 下り
- 1,325m
コースタイム
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 8:10
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
05:13発〜06:55着 高崎〜前橋 07:02発〜07:17着 前橋〜ビジターセンター バス 07:32発〜08:55着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はずっとよく整備されてて危険箇所も、迷うことも無かった。 |
その他周辺情報 | 富士見温泉 見晴らしの湯ふれあい館 料金520円 https://peraichi.com/landing_pages/view/fujimionsen |
写真
感想
今月は群馬責め!
自宅からターミナル駅からの始発に乗るため、
夜道6キロ歩くのが今日一番不安だった。
不良に絡まれてカツアゲされないか。
おとなしく渡す用の予備の財布を準備して気合いを入れて出発!
夜道を何故か歩く人たちに怯えながらも、上野駅に無事に到着!
一座、登頂したような達成感。
10日前の榛名山の外輪山周回は、ハイキングでしょうとなめてた反面、登り返しが繰り返されるのが案外しんどかったので、今日もそれなりに辛いのではないか、と覚悟はしていたけど、前回の私の苦手な等間隔に延々と続く階段責めみたいな登りが少なくて、案外楽に感じられた。
好きな登り、苦手な登りがだんだん分かってきたのが何となく嬉しい。
コースは紅葉の季節なので、平日であってもそれなりに登山者は多いことを予測して、普通は体力のあるうちに最初に登るであろう黒檜山と駒ヶ岳を敢えて最後に回して、反対回りで周回する事にした。夕方近くになればきっと空いてるでしょう。
榛名山の時より紅葉も進み、小沼、大沼に反射する色とりどりの樹木が楽しめる。
やっぱり終盤に黒檜山を残しておいたのは正解だつた。食事でも最後に好きなものを残すタイプだし、後半が消化試合みたいにならないのも良い。
黒檜山は急登だと言ってなかなか辛そうに登るYouTubeの登山動画を何本か見てたので、ほうほう、そうなのか最後に辛い思いをしたいと思って挑んだけど、好きなタイプの登りだったせいか、身体が一日通して登りに慣れたせいか、呆気なく登頂。
雲が出てきて眺望はあまり無いけど、いっぱい歩いていっぱい登った満足感があれば、それも気にならなくなってきた。
駒ヶ岳までまた少し登り返して無事に下山。
17時17分の最終のバスまで余裕があればせっかくだから赤城神社も見て行こうという元々のプランがあって、下山した時点でバスの時間まであと30分弱。神社まで約1キロ、そこからビジターセンターまで1.3キロ。走れば行けるね!ということで今日も走る。
神社は工事中で入口が更に遠い。
17時ちょうどに神社着。本当に一瞬見るだけ。
またビジターセンターまで走って戻り5分前に到着!
バスの中で、いつもこんなギリギリを楽しむ遊びをしてたらいつか不測の事態が起こったら事故るよねと話してた。
その日は明日になりませんようにと願う。
高崎に泊まって、翌日は武尊山です。
お疲れ様でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する