記録ID: 6105913
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
極上の会津 行くか行かぬか思案岳
2023年10月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 509m
- 下り
- 498m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
正規の登山道は無し。急斜面のガレ場あり |
その他周辺情報 | 下山後、佐倉山へと移動 |
写真
林道分岐まで歩いていたら、手袋片方落としたみたいで結局、神社近くまで戻った。神社裏から林道までショートカットしてみましたが、これが本日一番の藪。所々藪が倒れていて獣の寝床になっていました。ピストル鳴らしながら歩く。少しの距離だが緊張した
撮影機器:
感想
会津100名山で若松の未登頂だった思案岳へ。最初は獣が怖かったけれど、途中から無事に下山できるのだろうか?の心配に変わった。下山時は高つぶり山へと続く尾根をほんの少し歩いてみた。それほど藪はなく、踏み跡もあった。おそらく途中で無くなるのかな。そこからは斜面を斜めに下るルートを取った。こちらはモミの木幼木があり、チクチクするものの土もまあまあ、あって登りのルートより歩きやすかった。大岩下方のガレ場の始まりあたりで登ってきたルートと合流。地形みてあってるはずなんだけれど自信がなく、何度もGPSで確認しました。まだまだ地図読みのスキルが不足していることを痛感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する