記録ID: 61094
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
鳥屋山 【福島県・喜多方市】 雪中行軍か?
2010年04月17日(土) [日帰り]
ARK
その他9人
- GPS
- 02:40
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 305m
- 下り
- 311m
コースタイム
軽沢(別茶屋)登山口手前 10:10 → 11:45 山頂
山頂 12:20 → 12:50 軽沢登山口
山頂 12:20 → 12:50 軽沢登山口
天候 | 雪→曇り→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
いやぁ〜、仙台では桜が咲き始めたのに、雪ですよ。 寒いですねぇ〜。 ※写真・\臑羆悒撻妊好肇螢▲鵐妊奪からの表情 里の方では、桜の季節、里山の方では、春の花々の季節。 花めぐりツァーといった企画が様々な旅行会社から出ていますね。 その一つに「鳥屋山」(福島県・喜多方市)がありました。 カタクリやキクザキイチゲなどで有名、なのかな? 計画では、単に山に行って来いの往復ではなく、 軽沢(別茶屋)から登り、鳥屋山、大夫岳を経由して萩野口へ下る、というもの。 ※写真・◆‥个蠍と下山口が違うのは、バスを利用したツァーが良いですね。 鳥屋山の紹介は萩野口からの往復コースが多いように見受けられます。 また、4月18日に予定されていた、鳥屋山山開きも萩野口からです。 ◆萩野口と大夫岳の中間にカタクリ群生地があるとのこと◆ しかし、今日は、そのような計画を吹っ飛ばすような天気でした。 【雪が・・・・・】 朝起きた時には、今にも雪が降りそうな空模様。 集合時間が迫るにしたがって雪が降り始め、仙台駅出発の06:50頃はボタ雪の吹雪状態。 【南岸低気圧、恐るべし】 今年の異常気象?のメカニズムについてはいろいろと報道されていますが、 ともかく、暑くなったり、寒くなったり、今日みたいに大雪が降ったり。 これも地球温暖化の影響ですかねぇ〜 【東北自動車道、磐越道、通行止め!か?】 仙台から南方面(会津方面)へ行くにしたがい雪は強くなってきました。 ハイウェイ・ラジオから高速道の雪による通行止めの情報が。 磐越道も福島県いわき市方向は通行止め。 磐越道・会津方面は大丈夫か?・・・・・ 結局、降り口の会津坂下インターまでは、何とか通行できました。 この時期に、磐越道では、除雪車出動。除雪による渋滞も若干ありましたが、除雪車とは・・・・・ 【中止の「山ツァー」も】 バスの運転手さんの話では、同じバス会社の他の山へのツァーで、目的地まで到着できず、やむなく中止になったケースもあったようです。 【雪も小降りになり】 登山口に到着の頃になり、雪も小降りになってきました。 とは云え、マイクロ・バスといえども、登山口まで行けず、約200m位あるのでしょうか、手前から歩き出しました。 【計画変更】 標高差が少なく、急登、急下降が一部にあるとは云うものの、「晴れて、山道が乾燥状態」の時は、ハイキングのレベル。 ※どちらかというと、私の好きな「山歩き」ですね。 しかし、今日の天気、積雪の状況から、主催者の判断で、鳥屋山往復に変更。 距離も短く、急登、急下降箇所が無い、というのも判断材料になったようです。 たしかに、装備、脚力(体力)、経験、年齢、等々、様々な方々が参加するので、 今日の天候と照らし合わせて、主催者の判断は妥当、であるのでしょうね。 (私的に)少し欲を言えば、計画通り行っても良かったかなぁ〜、などと。 ・・・・・雪、雪、雪、なんか、燃えますぅ〜 ← (~_~メ) オマエ ハ イヌ カ ? to 自分 【雪に燃えて、ラッセルっ!】 雪は多い所で、膝の上くらい、少ない所でも、くるぶし以上ありました。(登りの時) 湿雪なので、10人のパーティでも先頭から数人程度で雪が固まり、比較的に歩きやすい状態になります。 私の他に雪に燃えた方がいらして、その方が、最初の段階でラッセルを。 私と云えば、写真にある、大木に道標、山頂まで800m、から山頂までラッセルを。 登山靴でのラッセルは昨年以来。 マ、これも楽しいモノです。 (^O^) シンドイ デスケド 【道標は少ないが】 途中で見かけた(気が付いた)道標は、大木に付けられていたモノだけ。 雪がなければ、迷いようが無い道のようでした。 また、比較的新しいピンクのテープが萩野口との合流点まで多数、付けられており、 雪の中でも(仮に一人で入ったとしても)迷わず行けそうです。 【雑木林の中】 コース全体は、主に雑木林の中を登る感じです。 所々、杉林が出てきます。 上部に行くにしたがって、大木が見え隠れします。 【雪の下はグチョグチョか?】 萩野口との合流点までの距離、およそ100m程度は、やや急な部分が出てきます。 先頭を歩いてましたが、雪の下はグチョグチョで滑りやすくなっており、何回か足を取られました。 道が狭くなっており、もし、雪がなかったら、泥で大変だった?かな。 【山頂は360°!】 たどり着いた山頂は360°のパノラマ!、ではなく、360°全く視界無し。 写真にあるように、晴れた時には、会津の山々の景観を堪能できるようです。 救いは、雪が降り止んで、太陽が薄曇りの中に見えたりして、落ち着いて昼食を摂れたこと。 マ、不幸中の幸い?と云うべきか、日頃の行いの成果(?_?)、なのか判りませんが・・・・・ \(~o~)/ 【山開きは「中止」】 今年の山開きは4月18日(日)に予定されていたようですが、 この雪のために「中止」と。 ポスターやのぼり旗、その他、様々な準備をされていたようですが・・・・・ ++++++++++++++++++++++ 【今日の温泉】 ふれあいランド高郷(たかさと) http://www.frtspa.co.jp/spa/ 露天風呂付き。 浴室は広いですが、洗い場が窮屈で少ないような。 男湯と女湯の入口が離れており、その中間に無料の休憩スペースがあります。 ・・・・・ よく判らない設計だなぁ〜 & カラオケ大会開催中でした。 (^○^) バスで行く目的の一つは、やはり、温泉+ビール。 今日も、プシュ、ゴクッ、プァーッ! ヘ(^o^)/ |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2016人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。すっかり冬じゃないですか〜。寒くなかったですか?土曜日って高速止まってましたよ。とりあえず到着できてまずよかったですね。バスだと帰り飲み放題ってのがいいですね〜私は山で飲んだことないです(と一応言っておきます^^)
山頂写真、なかなかいい感じです^^
kiyoshiさん おばんです。
山の中は季節外れのラッセルもあり、寒く感じなかったのですが、
往復のバスの中で、一番後に座ったこともあり冷気が入ってきて、フリースを一枚余分に羽織っちゃいました(冷気はバスがXXXXXのため?)
(~_~メ) 苦笑
温泉+のためにバス・ツァーに行ってるようなもんです。
(^○^) 笑
こんばんはARKさん。
なかなか思い出に残るバスツアーだったみたいですね。
雪中行軍か?とは言っているものの、それはそれで楽しかったんじゃぁないでしょうか。
差し支えなければ、どこのバスツアーで行ったのか教えていただけますか?
kajyuki
kajyukiさん、おばんです。
今回は、COOPトラベルさんのツァーを利用させていただきました。
山ツァーもいろいろな会社で企画されていますが、
ハイキングレベルから本格的なモノまで様々あるようですね。
私的には、ささやかな楽しみとして「温泉+」が主要目的の一つなんで・・・・・
(;^^)ノ ドウキ ガ フジュン カ ・・・・・ \(^^ゞ マア、マア
どうもARKさん。
今度、私もどっかのバスツアーを利用したいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する