ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6109847
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

愛宕神社 (↑清滝から月輪寺経由で愛宕神社へ↓表参道から荒神ルートでJR保津峡駅に下り金鈴峡谷沿いに清滝へ)

2023年10月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:51
距離
16.4km
登り
1,218m
下り
1,242m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
1:24
合計
8:43
7:58
9
8:10
8:10
12
8:23
8:23
10
8:32
8:32
11
8:44
8:44
12
8:56
8:59
9
9:08
9:08
54
10:02
10:05
32
10:37
10:38
12
10:50
10:53
10
11:03
11:30
9
11:39
11:43
8
11:50
11:50
17
12:07
12:08
48
12:55
12:57
15
13:13
13:22
11
13:34
13:45
3
13:48
13:48
27
14:15
14:25
48
15:13
15:16
1
15:16
15:16
25
15:41
15:45
5
15:50
15:50
18
16:08
16:08
4
16:12
16:15
25
16:40
16:41
3
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
阪急嵐山駅から京都バスで清滝バス停まで
本数が少ないので注意して下さい
コース状況/
危険箇所等
荒神峠の分岐は道が分りにくいです。間違えないように気を付けて下さい。
JR保津峡駅から一部ログが途切れていますがスマホの操作ミスです。
JR保津峡駅から東海自然歩道分岐までは車道歩きです。狭いですので車とすれ違う際は気を付けて下さい。
その他周辺情報 山頂の愛宕神社でトイレを貸して頂くことが出来ます。トイレは水洗でありませんし、トイレの後、瓶に貯めた水を柄杓で掬って手を洗う方式なので、気になる人はウェットティッシュを持って行こう。
月輪寺の前に空也滝に寄り道
左の階段の方に進む
2023年10月28日 08:43撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 8:43
月輪寺の前に空也滝に寄り道
左の階段の方に進む
水の透明度が凄い
2023年10月28日 08:44撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 8:44
水の透明度が凄い
苔むした水場の道を進む
2023年10月28日 08:49撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 8:49
苔むした水場の道を進む
厳かな雰囲気の空也滝
2023年10月28日 08:57撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 8:57
厳かな雰囲気の空也滝
月輪寺(手前の階段の道)に向かう
奥の舗装された道は違う道なので注意
2023年10月28日 09:07撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 9:07
月輪寺(手前の階段の道)に向かう
奥の舗装された道は違う道なので注意
階段が続く
2023年10月28日 09:08撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 9:08
階段が続く
月輪寺の裏手
野生の鹿がいた
2023年10月28日 09:58撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 9:58
月輪寺の裏手
野生の鹿がいた
またもや階段
2023年10月28日 10:15撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 10:15
またもや階段
山頂が近付くにつれて岩が増えてくるが危険な岩場などは無い
2023年10月28日 10:49撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 10:49
山頂が近付くにつれて岩が増えてくるが危険な岩場などは無い
展望が開けた
2023年10月28日 10:52撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 10:52
展望が開けた
愛宕神社付近にも野生の鹿がいた
2023年10月28日 10:55撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 10:55
愛宕神社付近にも野生の鹿がいた
愛宕神社に飾られていた艦船「愛宕」の模型
愛宕神社は艦船「愛宕」の艦内神社の分霊元だそうです
2023年10月28日 11:33撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 11:33
愛宕神社に飾られていた艦船「愛宕」の模型
愛宕神社は艦船「愛宕」の艦内神社の分霊元だそうです
山頂付近からの眺め
2023年10月28日 11:40撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 11:40
山頂付近からの眺め
黒門
2023年10月28日 11:52撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 11:52
黒門
ケーブル愛宕駅跡
2023年10月28日 13:04撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:04
ケーブル愛宕駅跡
こんなところに案内板
2023年10月28日 13:05撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:05
こんなところに案内板
ゲームの「The Last of Us」の様な雰囲気
2023年10月28日 13:05撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:05
ゲームの「The Last of Us」の様な雰囲気
1階
改札や待合室等があった
壁や天井のコンクリートが剥がれ落ちて中の鉄筋が剥き出しになっています
いつ天井のコンクリートが剥がれて落ちて来るか分からないので注意して下さい
床のコンクリートも天井同様薄くなっているであろうのでいつ崩れるか分からない
2023年10月28日 13:06撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:06
1階
改札や待合室等があった
壁や天井のコンクリートが剥がれ落ちて中の鉄筋が剥き出しになっています
いつ天井のコンクリートが剥がれて落ちて来るか分からないので注意して下さい
床のコンクリートも天井同様薄くなっているであろうのでいつ崩れるか分からない
階段
2023年10月28日 13:07撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:07
階段
駅舎跡内から見た外の景色
薄暗い室内と日当たりの良い外の景色の対比が綺麗
2023年10月28日 13:07撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:07
駅舎跡内から見た外の景色
薄暗い室内と日当たりの良い外の景色の対比が綺麗
2階
当時は食堂があった
此処からの景色を眺めながらの食事は美味しかったことだろう
2023年10月28日 13:07撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:07
2階
当時は食堂があった
此処からの景色を眺めながらの食事は美味しかったことだろう
剥がれかけの窓枠
2023年10月28日 13:08撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:08
剥がれかけの窓枠
梯子で屋上へ
上から見ると結構な高さ
2023年10月28日 13:09撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:09
梯子で屋上へ
上から見ると結構な高さ
屋上
2023年10月28日 13:09撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:09
屋上
天井の一部が溶けて床に結晶を作っていた
2023年10月28日 13:13撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:13
天井の一部が溶けて床に結晶を作っていた
写真の真ん中辺りの天井が溶けて前の写真の結晶を作っていた模様
2023年10月28日 13:13撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:13
写真の真ん中辺りの天井が溶けて前の写真の結晶を作っていた模様
斜面の下側
いつ倒壊しても不思議で無い程柱が風化細くなっている
2023年10月28日 13:14撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:14
斜面の下側
いつ倒壊しても不思議で無い程柱が風化細くなっている
地下1階の様子
当時は機械室だった
2023年10月28日 13:16撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:16
地下1階の様子
当時は機械室だった
何らかの機械が置かれていた模様
2023年10月28日 13:16撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:16
何らかの機械が置かれていた模様
斜面下側から見た駅舎跡
2023年10月28日 13:18撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:18
斜面下側から見た駅舎跡
鋼索跡
2023年10月28日 13:19撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:19
鋼索跡
案内が出ていた
ケーブル愛宕駅跡に行きたい人は見逃さないように注意して下さい
2023年10月28日 13:30撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:30
案内が出ていた
ケーブル愛宕駅跡に行きたい人は見逃さないように注意して下さい
表参道と荒神峠ルートとの分岐
此処を右に進むと荒神峠
2023年10月28日 13:47撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:47
表参道と荒神峠ルートとの分岐
此処を右に進むと荒神峠
生えてる木々が捻れて立っている不思議な場所を通る
2023年10月28日 13:57撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 13:57
生えてる木々が捻れて立っている不思議な場所を通る
2023年10月28日 14:40撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 14:40
木々の切れ間からの展望
右側に愛宕山が見える
2023年10月28日 14:49撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 14:49
木々の切れ間からの展望
右側に愛宕山が見える
荒神峠からJR保津峡駅間の最後の激下りの様子を下側から撮影
ザレてて滑り易い
2023年10月28日 15:09撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 15:09
荒神峠からJR保津峡駅間の最後の激下りの様子を下側から撮影
ザレてて滑り易い
JR保津峡駅
鉄橋の上に駅がある
2023年10月28日 15:32撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 15:32
JR保津峡駅
鉄橋の上に駅がある
保津峡
2023年10月28日 15:44撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 15:44
保津峡
金鈴峡
2023年10月28日 16:15撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 16:15
金鈴峡
水が青く澄んでいる
大都会京都からバスで一時間程の所にある川とは思えない程水が澄んでいる
2023年10月28日 16:17撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 16:17
水が青く澄んでいる
大都会京都からバスで一時間程の所にある川とは思えない程水が澄んでいる
川沿いの道を行く
2023年10月28日 16:18撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 16:18
川沿いの道を行く
綺麗な川とその隣のゴツゴツとした岩場
2023年10月28日 16:19撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 16:19
綺麗な川とその隣のゴツゴツとした岩場
岩場の道を歩く
2023年10月28日 16:20撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 16:20
岩場の道を歩く
2023年10月28日 16:21撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 16:21
V字峡の奥に紅葉した山が見える
2023年10月28日 16:22撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 16:22
V字峡の奥に紅葉した山が見える
2023年10月28日 16:24撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 16:24
2023年10月28日 16:24撮影 by  Galaxy S23, samsung
10/28 16:24

感想

愛宕山、観光地の山だと思っていましたがしっかり歩き応えのあるコースでした。とは言え、愛宕ケーブル駅跡と荒神峠からJR保津峡駅間のザレ場を除くと危険な所も無く初心者にもお薦めの山です。
月輪寺付近で野生の鹿を見掛けました。住職の方の話によれば、今年の夏は異常に暑かった為、植物が枯れてしまい、鹿が餌を求めて寺の近くまで来るようになったそうです。また、夏の暑さで葉が焼けて枯れてしまったので月輪寺周辺は余り紅葉してないのだそうです。
ケーブル愛宕駅跡は表参道から少し脇道に入った所に有ります。分岐部には案内板も有りますが小さいですので見落とさないように注意して下さい。
信仰の山、愛宕山にあってケーブル愛宕駅跡の一角だけゲームの様な雰囲気を醸していました。ただし、建物内は風化がかなり進んでいました。駅舎内に入るのは何かあってもご自身で責任を取れる方のみにして下さい。
索道沿いに下山出来そうですがネットで調べた所、トンネルが崩落して通れない箇所があるのと一部私有地で通行禁止にされている様なので通らない方が良さそうです。
荒神峠から下山しました。荒神峠は表参道とは違い人気の少ないマイナーなルートの様でした。保津峡付近の最後の下りのザレ場が険しくトレッキングシューズ等の装備が整っていないと厳しいと感じました。
JR保津峡駅から東海自然歩道分岐(落合橋の少し先)までは車道歩きでした。道幅が狭いので車とすれ違う際は注意が必要でした。
清滝川渓谷の落合から清滝までを金鈴渓、清滝から高雄までを錦雲渓といい、遊歩道が整備されています。今回は金鈴渓を通って清滝バス停まで帰りました。清滝川は京都からバスで1時間程の場所を流れる川とは思えない程水が澄んでいました。金鈴渓は良く整備された歩き易い道が殆どですが一部滑り易い露岩上の道もありました。訪れる際は十分足下に注意して下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山大杉谷コース(清滝・大杉谷を経て月輪寺コース途中から愛宕神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
ツツジ尾根〜愛宕神社〜農林道〜水尾
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら