記録ID: 6114303
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【山梨100】高川山 大播峠まで縦走(大月駅↑初狩駅↓)
2023年10月29日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 914m
- 下り
- 809m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:54
距離 15.1km
登り 918m
下り 830m
天候 | 【天気】 ・晴れ時々雨 【気温】 ・8℃:7時 ・14℃:12時 【風】 ・弱い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
・大月駅北側のコインパーキング利用(500円/24hr以内) 【電車】 ・JR:初狩駅 → 大月駅(お昼は、1時間に1本しかない) |
コース状況/ 危険箇所等 |
<大月駅 → むすび山 → 高川山> ・大月市立中央病院の前を通って少し行った所で路地に入る (標識あり) ・路地に入って民家手前に登山口あり ・入ってすぐ水道局の建物があって、少し上ってむすび山 ・むすび山から先は、ちょっと路が細いが分かりやすい路 ・何度も小さいアップダウンを繰り返す ・しばらくして天神峠、峠を挟んだ両側にお宮あり ・田野倉駅からの路と合流すると、傾斜がだんだん急になる ・標高600から上は岩も混じる(段差が大きい所は少ない) ・1か所ロープあり ・禾生駅からの路と合流すると、フラットになり山頂へ <高川山 → 近ヶ坂峠> ・山頂から初狩駅に下る路に入り、すぐにあった踏み跡を見つけ下る ※この踏み跡、羽根子山からの路を無視して直登した獣路かも? もう少し下で初狩駅への路と、羽根子山への路が合流するようです。 ・踏み跡に合流した所で写真に上げた標識あり ・羽根子山への登りはかなり急で両側傾斜60°程の谷 木も岩も無い土面の急登。両側にロープがあって心強い ・羽根子山から神馬沢ノ頭はちょっとした瘦せ尾根 ・神馬沢ノ頭から大岩山分岐までは特に問題なし ・大岩山分岐から近ヶ坂峠までは藪で踏み跡が不明瞭 <近ヶ坂峠 → 大幡峠> ・近ヶ坂峠の案内板から先はほぼ路無しの笹薮 ・適当に藪に突っ込んで尾根に乗る ・枝尾根が複数あるので位置確認必須 ・途中から古い抉れた路が出てくる ・新しい鉄塔工事中の所に出てくる ・最後市道に下りる所は膝丈の藪でほぼ踏み跡はわからない <大幡峠 → 初狩駅> ・舗装路で約3km |
写真
撮影機器:
感想
土曜は少し用事があり、日曜に歩いてきました。
ただ天気がどこもいまいちで、午後から山梨方面が晴れそうだったので高川山に行くことにしました。
初めは鶴ヶ鳥屋山まで行くことを考えていましたが、今朝の雨で出だしが遅れ、またお昼にも雨が降り、ここまで感覚的に時間もかかったので、大播峠までとしました。
今回、気になっていた破線区間ですが、神馬沢の頭〜大岩山への分岐間は特に問題無し、羽根子山〜神馬沢の頭付近は両側が崖で足元注意、近ヶ坂峠〜大播峠間はほぼ腰丈藪の悪路でした。
近ヶ坂峠〜大播峠は枝尾根が多く、起伏がはっきりしないのでGPSがあると便利です。ただ笹藪が広がっているので熊がでないか少し緊張してました。
この日、高川山で滑落死亡事故がありました。
近ヶ坂峠付近を通過中ヘリの音が聞こえ、県道を歩いている時に頭上をヘリが甲府方面に向かって飛んでいきました。防災ヘリだったので緊急出動だと思いましたが、まさか自分が歩いてきた路で遭難事故が起きたとは思いつきませんでした。下山中に滑落したそうです。
お悔やみ申し上げます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する