ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6115683
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山 日帰り縦走 夜叉神→広河原(甲府前泊)

2023年10月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:55
距離
18.5km
登り
2,057m
下り
1,903m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
0:47
合計
8:50
6:28
6:29
3
6:31
6:31
51
7:23
7:23
32
7:55
7:55
28
8:23
8:24
21
8:44
8:45
46
9:32
9:32
3
9:35
9:35
11
9:46
9:48
27
10:16
10:25
16
10:41
10:42
33
11:15
11:36
29
12:05
12:06
31
12:36
12:37
15
12:52
13:02
28
13:30
13:31
55
14:26
14:28
4
14:32
14:32
9
14:41
14:42
2
14:43
ゴール地点
天候 明け方までに山頂付近で降雪したらしい。
標高低い樹林帯で6時台に短時間だけどパラパラ雨が降り、以降は晴れと曇りが交互に入れ替わる天気。
風は少ないけど寒波のため稜線と山頂は寒かったです。
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◾️前日
甲府駅近辺のホテルに前泊。ちょうど信玄公祭りのタイミングでホテル取りにくかったし、駅前も人が多かったです。イベント要チェックですね。

◾️当日
行き:山梨交通バス 甲府駅4:35→夜叉神峠登山口5:47
帰り:山梨交通バス 広河原16:40→甲府駅18:30
特急かいじ 甲府駅→新宿
※2023年の広河原行きバスの運行は11/5まで
コース状況/
危険箇所等
◾️全般
コースはしっかり整備されていて、道迷いや危険箇所はほとんど無し。南アルプスの他山同様に岩場も多いですが、鎖やハシゴは無いので足元気をつければ問題ないと思います。
積雪は観音岳まではほとんどなく、観音岳から先は多いところで2-3cm程度。

◾️夜叉神峠登山口~南御室小屋
やや斜度ある登りもありますが、全体的になだらかに高度を上げていく感じ。
◾️ 南御室小屋~薬師岳
最初から急登。森林限界越えると足元も細かい砂利になってくるので若干歩きにくい。スリップ注意。
◾️薬師岳~地蔵岳~高嶺
細かい砂利道のアップダウン。岩場も増えるので雨の後や積雪期は要注意。
観音岳までは積雪無かったですが、観音岳越えたら冬景色でした。
◾️高嶺~白鳳峠
急斜面の岩場とハイマツの茂った細い道。なかなか歩きにくいです。
◾️白鳳峠~広河原峠
赤薙沢ノ頭に登って広河原峠に下ります。この登りがなかなか辛い。道は歩きやすいです。
◾️広河原峠~広河原登山口
急斜面をひたすら下ります。階段や九十九折りでも無い山道を真っ直ぐ下りるのはけっこう膝に来ます。。
その他周辺情報 下山後は広河原インフォメーションセンターの2階で着替えて、向かいの広河原山荘で乾杯しました
広河原行きバスの混み具合か分からず、早めにバス停に来たら1番目でした。
乗客は3人だけ。もうシーズン終わりですしね。
2023年10月29日 04:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/29 4:07
広河原行きバスの混み具合か分からず、早めにバス停に来たら1番目でした。
乗客は3人だけ。もうシーズン終わりですしね。
夜叉神峠登山口。
マイカーはけっこう止まってました
2023年10月29日 05:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/29 5:47
夜叉神峠登山口。
マイカーはけっこう止まってました
降りたバス停の向かいにある階段が登山口。
やや寒い。。早く晴れると良いな
2023年10月29日 05:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/29 5:48
降りたバス停の向かいにある階段が登山口。
やや寒い。。早く晴れると良いな
まずは夜叉神峠を目指します。歩きやすくて紅葉が綺麗なコース。
コンディションが心配で冬装備詰め込んだザックが重い。。
2023年10月29日 05:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/29 5:51
まずは夜叉神峠を目指します。歩きやすくて紅葉が綺麗なコース。
コンディションが心配で冬装備詰め込んだザックが重い。。
紅葉もちょうど見頃ですね
2023年10月29日 06:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
10/29 6:09
紅葉もちょうど見頃ですね
全体的に標識とコースがしっかり整備されているので、安心して歩けます。
2023年10月29日 06:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/29 6:20
全体的に標識とコースがしっかり整備されているので、安心して歩けます。
夜叉神峠近くの祠。
神々が宿る山ということを再認識
2023年10月29日 06:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
10/29 6:32
夜叉神峠近くの祠。
神々が宿る山ということを再認識
相変わらず紅葉は綺麗だけど、キリがなかなか晴れないなぁ。。ごく短時間ですが、雨がパラパラ降りました
2023年10月29日 06:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/29 6:35
相変わらず紅葉は綺麗だけど、キリがなかなか晴れないなぁ。。ごく短時間ですが、雨がパラパラ降りました
杖立峠が近づくと小石が多い道に変わりました。
2023年10月29日 07:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/29 7:05
杖立峠が近づくと小石が多い道に変わりました。
杖立峠を通過して苺平を目指します。
ようやく青空になりました
2023年10月29日 07:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
10/29 7:54
杖立峠を通過して苺平を目指します。
ようやく青空になりました
苺平に向かうあたりから岩が出てきました。
この辺は全然雪が無かったです。
2023年10月29日 08:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/29 8:03
苺平に向かうあたりから岩が出てきました。
この辺は全然雪が無かったです。
苺平。
ここから辻山への登りを予定してたのに、間違えて巻道進んじゃいました。。
2023年10月29日 08:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/29 8:23
苺平。
ここから辻山への登りを予定してたのに、間違えて巻道進んじゃいました。。
こちらが辻山の巻道。
辻山はまた機会あればで。
2023年10月29日 08:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/29 8:35
こちらが辻山の巻道。
辻山はまた機会あればで。
登山道からチラリと見えた甲府方面。
青空でいい感じじゃないか!
2023年10月29日 08:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
10/29 8:41
登山道からチラリと見えた甲府方面。
青空でいい感じじゃないか!
南御室小屋。テントが10張り程ありました。
この辺からうっすら雪。細かい雹みたいな雪。
2023年10月29日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
10/29 8:42
南御室小屋。テントが10張り程ありました。
この辺からうっすら雪。細かい雹みたいな雪。
南御室小屋から薬師岳への登り。
まだ樹林帯で斜度は高めです。
2023年10月29日 08:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/29 8:57
南御室小屋から薬師岳への登り。
まだ樹林帯で斜度は高めです。
薬師岳への登り。
稜線に出たら巨岩ばかり。もう山頂は近い。
2023年10月29日 09:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/29 9:16
薬師岳への登り。
稜線に出たら巨岩ばかり。もう山頂は近い。
薬師岳登り切った!と思ったらここは?
まだ山頂は先でした。。
2023年10月29日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/29 9:26
薬師岳登り切った!と思ったらここは?
まだ山頂は先でした。。
北岳が正面に見えた。
山頂はちょっと雲かかってるけど紅葉が綺麗ですね
2023年10月29日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
10/29 9:26
北岳が正面に見えた。
山頂はちょっと雲かかってるけど紅葉が綺麗ですね
薬師岳。またキリが出てきたなぁ。。
2023年10月29日 09:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/29 9:35
薬師岳。またキリが出てきたなぁ。。
薬師岳小屋。
スルーします
2023年10月29日 09:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/29 9:36
薬師岳小屋。
スルーします
いよいよ薬師岳直下。
砂っぽくて若干登りにくい
2023年10月29日 09:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
10/29 9:40
いよいよ薬師岳直下。
砂っぽくて若干登りにくい
薬師岳山頂。独り占めです。
真正面に北岳。景色いいなぁ、雪も無くて良かったなぁ
2023年10月29日 09:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
10/29 9:50
薬師岳山頂。独り占めです。
真正面に北岳。景色いいなぁ、雪も無くて良かったなぁ
薬師岳から最高峰の観音岳を目指します
2023年10月29日 09:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
10/29 9:52
薬師岳から最高峰の観音岳を目指します
薬師岳→観音岳の稜線歩き気持ちいいなぁ
2023年10月29日 10:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
10/29 10:08
薬師岳→観音岳の稜線歩き気持ちいいなぁ
観音岳山頂。ここも独り占め。
寒いけど、日も出て風なくて気持ちいい
2023年10月29日 10:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
10/29 10:25
観音岳山頂。ここも独り占め。
寒いけど、日も出て風なくて気持ちいい
観音岳から薬師岳を振り返る。
岩々しくて迫力あります。なんかメタリック感もあるし
2023年10月29日 10:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
10/29 10:28
観音岳から薬師岳を振り返る。
岩々しくて迫力あります。なんかメタリック感もあるし
観音岳から地蔵岳に向かいます。
急に雪がたくさん現れました。岩の上で凍ってるところもあって危険!
2023年10月29日 10:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/29 10:31
観音岳から地蔵岳に向かいます。
急に雪がたくさん現れました。岩の上で凍ってるところもあって危険!
観音岳過ぎたら急に冬!
積雪量は少なくて登山道は地面が出てるのでアイゼン無くても大丈夫でした
2023年10月29日 10:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/29 10:39
観音岳過ぎたら急に冬!
積雪量は少なくて登山道は地面が出てるのでアイゼン無くても大丈夫でした
赤抜沢ノ頭への登り。
ここまできたら積雪無かったです(色じゃ分かりにくい)
2023年10月29日 10:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
10/29 10:53
赤抜沢ノ頭への登り。
ここまできたら積雪無かったです(色じゃ分かりにくい)
地蔵岳。
色々な歴史と想いが積もった山だなって思いました
2023年10月29日 11:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/29 11:20
地蔵岳。
色々な歴史と想いが積もった山だなって思いました
地蔵岳のオベリスク。
ずっと霧の中でしたが、一瞬晴れて全景が見えました。
2023年10月29日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
10/29 11:22
地蔵岳のオベリスク。
ずっと霧の中でしたが、一瞬晴れて全景が見えました。
鳳凰三山を踏破して、次のピークは高嶺。
また雪景色に変わりました。
2023年10月29日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
10/29 11:46
鳳凰三山を踏破して、次のピークは高嶺。
また雪景色に変わりました。
高嶺山頂。
天気良ければ北岳や仙丈ヶ岳が見えるはずなんだけどねー。残念
2023年10月29日 12:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
10/29 12:05
高嶺山頂。
天気良ければ北岳や仙丈ヶ岳が見えるはずなんだけどねー。残念
高嶺から白鳳峠への下り。
なかなか急で、石に雪付いてるからかなり慎重に歩きました
2023年10月29日 12:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/29 12:10
高嶺から白鳳峠への下り。
なかなか急で、石に雪付いてるからかなり慎重に歩きました
高嶺の急な下りを終えたらハイマツの藪漕ぎ。。
枝太いし道細すぎるし、無傷では通れなかったです。。
2023年10月29日 12:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/29 12:24
高嶺の急な下りを終えたらハイマツの藪漕ぎ。。
枝太いし道細すぎるし、無傷では通れなかったです。。
白鳳峠。ここから広河原まで下山できます。
かなりの急坂で高度落とすから膝やられるみたいです。
2023年10月29日 12:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
10/29 12:37
白鳳峠。ここから広河原まで下山できます。
かなりの急坂で高度落とすから膝やられるみたいです。
今日は先の広河原峠を目指します。
この最後のタイミングで1つピークを越えないといけない悲しみ。思ったより登りがいあるし。。
2023年10月29日 12:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/29 12:40
今日は先の広河原峠を目指します。
この最後のタイミングで1つピークを越えないといけない悲しみ。思ったより登りがいあるし。。
最後のピーク登りたくないって言ったけど眺望最高でした!
左に北岳、右に仙丈ヶ岳。贅沢な景色です。
2023年10月29日 12:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
10/29 12:54
最後のピーク登りたくないって言ったけど眺望最高でした!
左に北岳、右に仙丈ヶ岳。贅沢な景色です。
こちらから見る北岳って、両翼を広げた蝙蝠みたい
2023年10月29日 13:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
10/29 13:12
こちらから見る北岳って、両翼を広げた蝙蝠みたい
広河原峠に下ります。
奥左がアサヨ峰。いつかチャレンジしたい
2023年10月29日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
10/29 13:23
広河原峠に下ります。
奥左がアサヨ峰。いつかチャレンジしたい
八ヶ岳(真ん中奥)も綺麗に見えた
2023年10月29日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
10/29 13:23
八ヶ岳(真ん中奥)も綺麗に見えた
広河原峠の下り。
写真じゃ分かりにくいけど、かなり急なのに真っ直ぐ下りるコース設計
2023年10月29日 13:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
10/29 13:31
広河原峠の下り。
写真じゃ分かりにくいけど、かなり急なのに真っ直ぐ下りるコース設計
最初から最後までずっと急坂でした。
景色も変わり映えせず、登りでは絶対使いたくないな
2023年10月29日 14:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/29 14:05
最初から最後までずっと急坂でした。
景色も変わり映えせず、登りでは絶対使いたくないな
高度が下がるにつれて紅葉がすごい!
2023年10月29日 14:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
10/29 14:14
高度が下がるにつれて紅葉がすごい!
下りキツかったけど、この景色に癒されたよ
2023年10月29日 14:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
10/29 14:24
下りキツかったけど、この景色に癒されたよ
広河原峠登山口。
ようやく下山。ここから広河原インフォメーションセンターまで1.2km
2023年10月29日 14:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
10/29 14:28
広河原峠登山口。
ようやく下山。ここから広河原インフォメーションセンターまで1.2km
広河原インフォメーションセンター。
ゴールです。お疲れさまでした!
2023年10月29日 14:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
10/29 14:43
広河原インフォメーションセンター。
ゴールです。お疲れさまでした!
広河原小屋で独りお疲れさま会
2023年10月29日 15:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
10/29 15:03
広河原小屋で独りお疲れさま会

感想

鳳凰三山を夜叉神→広河原で日帰り縦走。
北岳登山で鳳凰は見ていたけど登るのはこれが初めて。積雪するか微妙な天気で直前まで悩んだけど、天気は良さそうなのでとりあえず決行!
南アルプスの山に登るのは何年ぶりかしら。

紅葉がちょうどいい感じで、雲多かったけど北岳や仙丈も見えたし満足でした‼︎ ハイカーが少なくて、山頂でのんびりできたし行き帰りのバスも混雑無かったのも良かったです。

寒波の影響で予想気温氷点下だし、雪の影響も分からないから冬装備フルセット持ってきたけど何一つ使わなかったなw
重いザック担いで良いトレーニングにもなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら