ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6127390
全員に公開
ハイキング
丹沢

マルガヤ尾根・小丸尾根🍁秋を楽しんで。

2023年11月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
m-smile その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:29
距離
15.6km
登り
1,151m
下り
1,134m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:48
合計
7:28
距離 15.6km 登り 1,151m 下り 1,152m
7:05
53
7:58
8:04
14
8:22
8:27
18
8:45
8:51
52
9:43
9:52
90
11:22
6
11:28
10
11:38
11:47
89
13:16
13:28
3
13:31
13:32
15
13:47
46
天候 晴れ(暑かった)
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅 始発バス。満車。
コース状況/
危険箇所等
【大倉〜二俣】
西山林道。
大倉から西山林道まで工事が終わり、整備され明るくなっていた。

【マルガヤ尾根】
・登山道として整備はされていない。(自己責任で)
・尾根の出入口、尾根に看板、道標なし。
・尾根にピンクテープなし。
(過去に1つだけあると情報を見たが、わからなかった。)
・登り口は杉林。踏みあと見つけて尾根を登る。
草が茂っていたり、土が湿っていて滑りやすいところもあった。
・杉林が終わると山頂まで落葉樹。
・痩せ尾根、落ち葉、ザレ場あり。全体的に急登が多く、滑落注意。
・マルガヤ尾根928ポイントは、広く平坦。
・無木立広場を過ぎると、トゲのある植物があちらこちらにあった。

【鍋割山陵】
・整備された登山道。

【小丸尾根】
・看板、道標、ピンクテープあり。
・杉林で支尾根があるので注意。

※ヤマビルは見かけなかった。
(念のため、ヤマビルファイター使用)
マルガヤ尾根取り付き。まずは杉林の急登。鬱蒼としていて気持ち悪い。
2023年11月02日 08:48撮影 by  SC-02J, samsung
4
11/2 8:48
マルガヤ尾根取り付き。まずは杉林の急登。鬱蒼としていて気持ち悪い。
杉林が終わると最後まで落葉樹。
なんかホッとする。
下の方はまだ緑。
2023年11月02日 09:19撮影 by  SC-02J, samsung
2
11/2 9:19
杉林が終わると最後まで落葉樹。
なんかホッとする。
下の方はまだ緑。
ちょっと登ると色づき始めの木が現れる。
楽しくなってきた。
2023年11月02日 09:24撮影 by  SC-02J, samsung
4
11/2 9:24
ちょっと登ると色づき始めの木が現れる。
楽しくなってきた。
すごく綺麗🙆
でも写真を撮るには斜度が急❗
2023年11月02日 09:25撮影 by  SC-02J, samsung
8
11/2 9:25
すごく綺麗🙆
でも写真を撮るには斜度が急❗
マルガヤ尾根928ポイント。広く平坦なところはここ位しかないよ。
2023年11月02日 09:41撮影 by  SC-02J, samsung
3
11/2 9:41
マルガヤ尾根928ポイント。広く平坦なところはここ位しかないよ。
木の種類によって、色が様々。
2023年11月02日 09:55撮影 by  SC-02J, samsung
3
11/2 9:55
木の種類によって、色が様々。
終わりかけ、見頃、これから。
2023年11月02日 09:57撮影 by  SC-02J, samsung
2
11/2 9:57
終わりかけ、見頃、これから。
ザレて急斜面なので少しでも安定した場所で写真を撮った📷
2023年11月02日 10:28撮影 by  SC-02J, samsung
6
11/2 10:28
ザレて急斜面なので少しでも安定した場所で写真を撮った📷
美しい🍁
2023年11月02日 10:31撮影 by  SC-02J, samsung
2
11/2 10:31
美しい🍁
無木立広場に着いた〜。
やっとザレたところは終わった〜。
2023年11月02日 10:41撮影 by  SC-02J, samsung
3
11/2 10:41
無木立広場に着いた〜。
やっとザレたところは終わった〜。
でも急であることは変わりない。
2023年11月02日 10:45撮影 by  SC-02J, samsung
3
11/2 10:45
でも急であることは変わりない。
振り返って。
奥に見えるのは栗の木洞。
2023年11月02日 10:51撮影 by  SC-02J, samsung
3
11/2 10:51
振り返って。
奥に見えるのは栗の木洞。
鍋割山の稜線と、箱根方面。
2023年11月02日 10:59撮影 by  SC-02J, samsung
3
11/2 10:59
鍋割山の稜線と、箱根方面。
上を見上げると色とりどり🍁
2023年11月02日 11:07撮影 by  SC-02J, samsung
7
11/2 11:07
上を見上げると色とりどり🍁
鍋割山方面。パッチワークみたい。
2023年11月02日 11:13撮影 by  SC-02J, samsung
5
11/2 11:13
鍋割山方面。パッチワークみたい。
この辺の木はもう終わり。
2023年11月02日 11:14撮影 by  SC-02J, samsung
3
11/2 11:14
この辺の木はもう終わり。
標高が上がると富士山が見えてきた🗻
ちょっと薄いね。
2023年11月02日 11:17撮影 by  SC-02J, samsung
3
11/2 11:17
標高が上がると富士山が見えてきた🗻
ちょっと薄いね。
鍋割山稜のここから出てきた。
普通に歩いていたら気付かない。
2023年11月02日 11:22撮影 by  SC-02J, samsung
3
11/2 11:22
鍋割山稜のここから出てきた。
普通に歩いていたら気付かない。
小丸尾根が見えてきた。こちらも綺麗ではないか。
2023年11月02日 11:32撮影 by  SC-02J, samsung
5
11/2 11:32
小丸尾根が見えてきた。こちらも綺麗ではないか。
鍋割山稜の小丸分岐付近。終わりかけのところもあったけど、ここは見頃🍂
2023年11月02日 11:37撮影 by  SC-02J, samsung
5
11/2 11:37
鍋割山稜の小丸分岐付近。終わりかけのところもあったけど、ここは見頃🍂
小丸分岐から。
三ノ塔、大山。写真は薄いけど江ノ島もみえていたよ、
2023年11月02日 11:42撮影 by  SC-02J, samsung
3
11/2 11:42
小丸分岐から。
三ノ塔、大山。写真は薄いけど江ノ島もみえていたよ、
小丸尾根で下山開始。
2023年11月02日 11:42撮影 by  SC-02J, samsung
7
11/2 11:42
小丸尾根で下山開始。
黃葉🍂
2023年11月02日 11:55撮影 by  SC-02J, samsung
4
11/2 11:55
黃葉🍂
歩いたマルガヤ尾根が見えるよ。楽しかった〜。
2023年11月02日 11:58撮影 by  SC-02J, samsung
3
11/2 11:58
歩いたマルガヤ尾根が見えるよ。楽しかった〜。
小丸尾根も綺麗だったよ🍁
緑も多かったので、もう少し楽しめるよ。
2023年11月02日 12:23撮影 by  SC-02J, samsung
7
11/2 12:23
小丸尾根も綺麗だったよ🍁
緑も多かったので、もう少し楽しめるよ。
撮影機器:

装備

個人装備
水550ml×4(消費2) ジオラインMW 速乾長袖 半ズボン 冬用タイツ スポルティバ

感想

以前、マルガヤ尾根を登ったとき、最初の杉林さえ登ってしまえば、ずっと落葉樹だったので、見頃かどうかはわからないけど、とりあえず行ってみることにしたよ☺️

マルガヤ尾根の取り付きは草がボウボウ。クモの巣もあり、鬱蒼としていて嫌〜な感じだけど、ここさえ登れば…と言い聞かせ…。

杉林が終わると、静かできれいな落葉樹地帯。
緑の葉が目に入り、早かったかな?と思った矢先、色付いた木があたらこちらに現れた🍁

マルガヤ尾根はいろんな種類の木があるので、これから、見頃、終わり…が点在していて見ていて飽きない。
下の方の紅葉はまだ緑色だったので、一面が色づいたら綺麗だろうな🍁

それと整備が入っていないので、自然な山を登っている感じがして楽しい🎶

鍋割山稜に出て、大倉尾根と小丸尾根のどちらかで下山する予定だったが、小丸尾根の色付きを見たら、やっぱり小丸尾根に行きたくなった。
小丸尾根は杉林も多いので、マルガヤ尾根ほどのインパクトはなかったが、紅葉しているところは綺麗だったよ🍂

自分的に長くて嫌いな西山林道。
この嫌いな林道歩きをしてでも、行く価値はありました〜🙆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大丸北西尾根〜小丸沢界尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら