ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 612917
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

〜加波山・足尾山周回〜

2015年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
11.9km
登り
951m
下り
933m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:22
合計
5:00
10:11
10:12
13
10:25
10:26
38
11:04
11:24
105
ルート概略

8:10 加波山神社駐車場
12:05 加波山山頂近く
10:05 ウインドパワーつくば                       
10:25 一本杉峠                             
11:05 足尾山山頂              
13:10 加波山神社駐車場         合計5時間   総距離11.92繊   〜躱緇856m
天候 晴れ。
8:10で気温は11℃。 
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
加波山神社駐車場に駐車。
先客は1台。
コース状況/
危険箇所等
登り、下りともマイナールートですが道はしっかりしていました。
危険箇所は特になし。
加波山神社駐車場。今日はここからスタートです。
2015年04月12日 08:12撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 8:12
加波山神社駐車場。今日はここからスタートです。
朱色も眩しい鳥居。今日も無事歩けるようにお願いし、加波山山頂を目指します。
2015年04月12日 08:14撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 8:14
朱色も眩しい鳥居。今日も無事歩けるようにお願いし、加波山山頂を目指します。
境内には手作りのマップが置いてあります。
境内には手作りのマップが置いてあります。
車道を歩いて寝不動尊に到着。登山道はこの鳥居の先にありますが今日はそのまま車道を進みます。
2015年04月12日 08:22撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 8:22
車道を歩いて寝不動尊に到着。登山道はこの鳥居の先にありますが今日はそのまま車道を進みます。
車道を歩いて5分程で標識のある分岐の所まで来ました。
2015年04月12日 08:27撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 8:27
車道を歩いて5分程で標識のある分岐の所まで来ました。
今日は奥に見える鳥居の方の登山道で加波山を目指します。
2015年04月12日 08:28撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 8:28
今日は奥に見える鳥居の方の登山道で加波山を目指します。
少し登ると採石場にぶつかって、左方向に進むよう標識がありました。
2015年04月12日 08:35撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 8:35
少し登ると採石場にぶつかって、左方向に進むよう標識がありました。
ヤマレコ内でもあまり情報がないマイナールートなのでもっと荒れているのかなと思っていましたが、階段などもあり歩きやすい道でした。
2015年04月12日 08:42撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 8:42
ヤマレコ内でもあまり情報がないマイナールートなのでもっと荒れているのかなと思っていましたが、階段などもあり歩きやすい道でした。
登山道の真ん中に大きな岩が!
2015年04月12日 08:51撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 8:51
登山道の真ん中に大きな岩が!
この辺りで先を行くシニア世代の方に追いついて、ここからその方とご一緒させてもらいました。(その方は登山暦50年の大先輩でここでは仮にS氏と呼ばせてもらいます)
2015年04月12日 09:04撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 9:04
この辺りで先を行くシニア世代の方に追いついて、ここからその方とご一緒させてもらいました。(その方は登山暦50年の大先輩でここでは仮にS氏と呼ばせてもらいます)
先を行くS氏。
2015年04月12日 09:10撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 9:10
先を行くS氏。
この辺りから山の雰囲気が変わって岩が多くなってきました。
2015年04月12日 09:15撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 9:15
この辺りから山の雰囲気が変わって岩が多くなってきました。
丸いボールみたいな岩ですね。
2015年04月12日 09:17撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/12 9:17
丸いボールみたいな岩ですね。
ここで林道に出ました。
2015年04月12日 09:21撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 9:21
ここで林道に出ました。
近くには石のベンチらしきものが。
2015年04月12日 09:21撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 9:21
近くには石のベンチらしきものが。
階段を登ります。
2015年04月12日 09:23撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 9:23
階段を登ります。
2015年04月12日 09:29撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 9:29
2015年04月12日 09:31撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 9:31
ようやく知っている場所に出ました。
2015年04月12日 09:32撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 9:32
ようやく知っている場所に出ました。
この辺りは関東ふれあいの道なので歩きやすいです。
2015年04月12日 09:36撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 9:36
この辺りは関東ふれあいの道なので歩きやすいです。
階段を降ります。
2015年04月12日 09:47撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 9:47
階段を降ります。
階段の先にはウインドパワーつくば。今日も回っていません。今までに何回か来ましたが回っている所は見たことがないんですよね。
2015年04月12日 10:04撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 10:04
階段の先にはウインドパワーつくば。今日も回っていません。今までに何回か来ましたが回っている所は見たことがないんですよね。
今日はS氏の案内で丸山の山頂標識を見に奥の風車の近くから藪に入ります。
2015年04月12日 10:08撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 10:08
今日はS氏の案内で丸山の山頂標識を見に奥の風車の近くから藪に入ります。
丸山の山頂に到着。初めて山頂標識を見ることができました!
2015年04月12日 10:11撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 10:11
丸山の山頂に到着。初めて山頂標識を見ることができました!
ちゃんと近くに三角点もありましたよ。
2015年04月12日 10:11撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 10:11
ちゃんと近くに三角点もありましたよ。
あとは適当に一本杉峠の方向に進みます。
2015年04月12日 10:14撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 10:14
あとは適当に一本杉峠の方向に進みます。
一本杉峠に到着。
2015年04月12日 10:26撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 10:26
一本杉峠に到着。
ここから足尾山までは登山道と舗装道路を行ったりきたりしながら進みます。
2015年04月12日 10:31撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 10:31
ここから足尾山までは登山道と舗装道路を行ったりきたりしながら進みます。
男坂・女坂の標識が壊れているではないですか。この標識はなんとS氏が作ってくれた標識でした!
2015年04月12日 10:32撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 10:32
男坂・女坂の標識が壊れているではないですか。この標識はなんとS氏が作ってくれた標識でした!
足尾山近くで沢山のハング・パラググライダーが飛んでいるのを目撃。
2015年04月12日 10:54撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 10:54
足尾山近くで沢山のハング・パラググライダーが飛んでいるのを目撃。
足尾山山頂に到着。
2015年04月12日 11:03撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 11:03
足尾山山頂に到着。
山頂近くの標識が無くなっていました。この標識もS氏が作ったものだそうです。
2015年04月12日 11:18撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 11:18
山頂近くの標識が無くなっていました。この標識もS氏が作ったものだそうです。
これは2014年12月の写真です。
2014年12月31日 12:13撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 12:13
これは2014年12月の写真です。
今年の1月に別ルートで足尾山に登って、気になっていた分岐です。左方向に進みます。
2015年04月12日 11:21撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 11:21
今年の1月に別ルートで足尾山に登って、気になっていた分岐です。左方向に進みます。
しばらく進むと、
2015年04月12日 11:25撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 11:25
しばらく進むと、
足尾神社跡地に到着。S氏によると元々ここには木造の神社が建っていたそうです。
2015年04月12日 11:26撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 11:26
足尾神社跡地に到着。S氏によると元々ここには木造の神社が建っていたそうです。
林道まで降りてきました。
2015年04月12日 11:33撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 11:33
林道まで降りてきました。
ハング・パラググライダー場に寄り道。
2015年04月12日 11:38撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 11:38
ハング・パラググライダー場に寄り道。
お、
2015年04月12日 11:41撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 11:41
お、
ちょうど飛び立ちました。
2015年04月12日 11:42撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 11:42
ちょうど飛び立ちました。
ハング・パラグライダー場からのマイホームタウン土浦方面。
写真の左には沢山のハング・パラググライダーが写っていました。
2015年04月12日 11:42撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 11:42
ハング・パラグライダー場からのマイホームタウン土浦方面。
写真の左には沢山のハング・パラググライダーが写っていました。
今日は大盛況ですね。
2015年04月12日 11:43撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 11:43
今日は大盛況ですね。
ハング・パラググライダーを見学したら車道を歩いて下山ルートまで移動します。
途中には道路が崩落していました。
2015年04月12日 11:45撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 11:45
ハング・パラググライダーを見学したら車道を歩いて下山ルートまで移動します。
途中には道路が崩落していました。
ここから下ります。
2015年04月12日 11:52撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 11:52
ここから下ります。
落ち葉の中に標識が埋まっていたので、掘り起こして地面に置いてきました。
2015年04月12日 11:52撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 11:52
落ち葉の中に標識が埋まっていたので、掘り起こして地面に置いてきました。
トラロープが張ってある箇所などもありました。
2015年04月12日 12:00撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:00
トラロープが張ってある箇所などもありました。
分岐に到着。
右方向にに進みます。ちなみに左方向はモトクロスの練習場だとS氏が教えてくれました。
2015年04月12日 12:04撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 12:04
分岐に到着。
右方向にに進みます。ちなみに左方向はモトクロスの練習場だとS氏が教えてくれました。
このあたりもモトクロスの練習場みたいです。
2015年04月12日 12:05撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:05
このあたりもモトクロスの練習場みたいです。
写真だと分かりませんが、右方向に戻るように分岐しています。
右方向に進みます。
2015年04月12日 12:10撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:10
写真だと分かりませんが、右方向に戻るように分岐しています。
右方向に進みます。
このあたりもモトクロスの練習場みたいです。
2015年04月12日 12:15撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:15
このあたりもモトクロスの練習場みたいです。
沢沿いを下ると、
2015年04月12日 12:24撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:24
沢沿いを下ると、
一本杉峠からの林道に合流しました。
2015年04月12日 12:25撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:25
一本杉峠からの林道に合流しました。
分岐。右です。
2015年04月12日 12:30撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:30
分岐。右です。
分岐。右です。
2015年04月12日 12:31撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:31
分岐。右です。
ここまできたらあとは車道を30分程下るだけです。
ここでS氏とはお別れ。
2015年04月12日 12:38撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:38
ここまできたらあとは車道を30分程下るだけです。
ここでS氏とはお別れ。
何の花??
2015年04月12日 12:41撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:41
何の花??
写真5の分岐の所まで戻ってきました。
朝は左方向に進んで、帰りは右方向から下ってきました。
2015年04月12日 12:58撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:58
写真5の分岐の所まで戻ってきました。
朝は左方向に進んで、帰りは右方向から下ってきました。
無事に加波山駐車場まで戻って来ました!
戻ってきたら車が沢山。人気のお山ですね。
2015年04月12日 13:08撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 13:08
無事に加波山駐車場まで戻って来ました!
戻ってきたら車が沢山。人気のお山ですね。

感想

今回は加波山で行った事がないルートを歩いて来ました。

1つ目は加波山山頂を通らないで登る登山道。
2つ目は1/12日に別ルートで登った際に気になっていた写真33の分岐。
3つ目は写真43からの下山ルート。

写真33の分岐はどこに通じているのだろうと??気になって仕方がなかったので実際に歩いて確かめてきました。歩いてみるとなんてことはなく、すぐ下の足尾神社跡地につながっているだけでした。

1つ目、3つ目に気になっていたルートはヤマレコ内でもあまり情報がないマイナールートなのでどんな感じかな??と思って行ってみましたが意外に道がしっかりしていて拍子抜けしました。

それよりも今回の山行で1番の収穫はS氏に会えた事です。茨城県内の山だけではなく関東を広い範囲で歩いていて自分が行った事がある山はほとんど登った事があるみたいでした。山に関する知識も豊富でオススメのお山をいくつも教えてもらえました。
それに標識なども設置してくれているみたいで感謝感謝です。

登山をしているとこういう一期一会の出会いがあるのでそれも含めて登山の魅力なのかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:791人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら