記録ID: 6132930
全員に公開
ハイキング
丹沢
菰釣山
2023年11月03日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 989m
- 下り
- 992m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:19
距離 14.6km
登り 991m
下り 992m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
連休で混むだろうからちょっと気が引けたけど お世話様です トイレは混んでます |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません よく整備されていますが まれに崩れています |
写真
撮影機器:
感想
3連休で混雑必至なので 人の来なさそうな山、それでいて観光地気分を楽しめるところってことで 道志から菰釣山へ
道の駅はバイクがすごい さすが単車乗りの聖地だ でも何で?
まずは林道で登山口まで
途中のキャンプ場の人がすごい なんたってサイトの数がすごい かなりの面積がキャンプ場 管理しきれるのか? あの人の中、俺なら落ち着けない
城ヶ尾峠からの尾根がとっても快適 ここが歩きたくて来た
期待通りの尾根歩き
天気はいいし 静かだし 紅葉も綺麗だし 富士山も見えるし
菰釣山からの富士山が素敵だ
好天の山歩きは気持ちがいいねえ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する