ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 613522
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

市房山(宮崎県側、1合目から)

2015年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
ryouhei その他16人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:34
距離
12.9km
登り
1,566m
下り
905m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:23
合計
6:35
6:01
272
スタート地点
10:33
10:56
100
12:36
ゴール地点
6合目付近までは歩いて下りましたが事情があってその先は車で下り途中でログを終了していますのでこのログを参考にされる方は登りのみ利用してください。
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありません。登山ポスト有り
その他周辺情報 近くに西米良温泉カリコボーズの湯「ゆたーと」があり下山後、温泉に入って帰る方が多いようです。
登山口の手前に駐車スペースがありますが、多くは駐車できません。
2015年04月12日 06:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
4/12 6:03
登山口の手前に駐車スペースがありますが、多くは駐車できません。
登山道を示す標識があります。
2015年04月12日 06:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 6:03
登山道を示す標識があります。
登山道まで2〜3分です。
2015年04月12日 06:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
4/12 6:05
登山道まで2〜3分です。
登山ポストがあります。
2015年04月12日 06:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 6:06
登山ポストがあります。
6:06先発隊、登山開始。
2015年04月12日 06:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 6:06
6:06先発隊、登山開始。
登り始めて直ぐに鹿除けネットが有ります。
2015年04月12日 06:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 6:11
登り始めて直ぐに鹿除けネットが有ります。
またもやネット。
2015年04月12日 06:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/12 6:20
またもやネット。
タラの芽は大きくなっていました。
2015年04月12日 06:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
4/12 6:21
タラの芽は大きくなっていました。
樹間を進むので展望は良くありませんがたまに開けます。見えている川は一ツ瀬川です。
2015年04月12日 06:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/12 6:23
樹間を進むので展望は良くありませんがたまに開けます。見えている川は一ツ瀬川です。
道はしっかりとあるので迷う心配はありません。
2015年04月12日 06:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
4/12 6:25
道はしっかりとあるので迷う心配はありません。
人工林の中も進みます。
2015年04月12日 06:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 6:28
人工林の中も進みます。
この辺りのツツジはもう散っていました。
2015年04月12日 06:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/12 6:41
この辺りのツツジはもう散っていました。
2合目到着6:47
2015年04月12日 06:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/12 6:47
2合目到着6:47
目指す市房山の頂上は雲の中です。
2015年04月12日 06:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
4/12 6:51
目指す市房山の頂上は雲の中です。
ギンリョウソウが有りました。もっと沢山あっても良いと思うのですが1カ所しか見つけられませんでした。
2015年04月12日 06:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
4/12 6:53
ギンリョウソウが有りました。もっと沢山あっても良いと思うのですが1カ所しか見つけられませんでした。
2015年04月12日 06:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/12 6:53
2015年04月12日 06:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 6:53
3合目到着6:59
2015年04月12日 06:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/12 6:59
3合目到着6:59
ワラビは沢山生えていたのですが痩せていました。
2015年04月12日 07:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/12 7:06
ワラビは沢山生えていたのですが痩せていました。
村所方面を見ています。林道が見えていますがこの林道を車で行くと5合目の登山口まで行けます。
2015年04月12日 07:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/12 7:09
村所方面を見ています。林道が見えていますがこの林道を車で行くと5合目の登山口まで行けます。
その林道へ出ました。
2015年04月12日 07:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/12 7:23
その林道へ出ました。
4月29日の「米良三山山開き」の案内板が設置されていました。山開きに参加するとステンレス製のカップが貰えます。
2015年04月12日 07:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/12 7:24
4月29日の「米良三山山開き」の案内板が設置されていました。山開きに参加するとステンレス製のカップが貰えます。
山桜がまだ咲いていました。
2015年04月12日 07:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
4/12 7:25
山桜がまだ咲いていました。
登山道へ戻ります。
2015年04月12日 07:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/12 7:25
登山道へ戻ります。
キイチゴの花です。
2015年04月12日 07:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/12 7:26
キイチゴの花です。
4合目到着7:27
2015年04月12日 07:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 7:27
4合目到着7:27
再び林道へ。ちょっと下った所に登山道があります。
2015年04月12日 07:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 7:41
再び林道へ。ちょっと下った所に登山道があります。
ここの広場にはトイレが設置されていて山開きの時の5合目からの受付もここで行われます。かなりの台数の車を駐車する事が出来ます。
2015年04月12日 07:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
4/12 7:42
ここの広場にはトイレが設置されていて山開きの時の5合目からの受付もここで行われます。かなりの台数の車を駐車する事が出来ます。
ここで本隊と合流の予定でしたが本隊は6合目まで車で行くという事で出発。7:56
2015年04月12日 07:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/12 7:56
ここで本隊と合流の予定でしたが本隊は6合目まで車で行くという事で出発。7:56
先ほどの駐車場にも5合目の表記があるんですが暫く進むと5合目に到着8:01
2015年04月12日 08:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 8:01
先ほどの駐車場にも5合目の表記があるんですが暫く進むと5合目に到着8:01
三度、林道へ出ます。
2015年04月12日 08:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/12 8:05
三度、林道へ出ます。
三つ葉ツツジが咲いていました。
2015年04月12日 08:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/12 8:09
三つ葉ツツジが咲いていました。
6合目到着8:15
2015年04月12日 08:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/12 8:15
6合目到着8:15
6合目の先で本隊を待つことに。
2015年04月12日 08:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 8:19
6合目の先で本隊を待つことに。
ここで、80歳を祝うテープカット。
2015年04月12日 08:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
4/12 8:39
ここで、80歳を祝うテープカット。
せ〜の!
2015年04月12日 08:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
4/12 8:39
せ〜の!
おめでとうございます。
2015年04月12日 08:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/12 8:39
おめでとうございます。
皆で頂上を目指します。
2015年04月12日 08:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/12 8:44
皆で頂上を目指します。
ここの小屋まで車で来ることが出来ます。
2015年04月12日 08:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/12 8:51
ここの小屋まで車で来ることが出来ます。
これだけの人数で登るのは久しぶりです。
2015年04月12日 08:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
4/12 8:52
これだけの人数で登るのは久しぶりです。
ヤマレコに良く苔の写真がアップされているので撮ってみました。
2015年04月12日 08:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
4/12 8:53
ヤマレコに良く苔の写真がアップされているので撮ってみました。
三つ葉ツツジ?(自信が有りません。)
2015年04月12日 12:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
4/12 12:05
三つ葉ツツジ?(自信が有りません。)
2015年04月12日 08:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
4/12 8:59
どなたか判る方がいらっしゃいましたら教えてください。
2015年04月12日 12:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
4/12 12:05
どなたか判る方がいらっしゃいましたら教えてください。
7合目到着8:59
2015年04月12日 08:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 8:59
7合目到着8:59
ちょっと休憩。
2015年04月12日 09:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/12 9:03
ちょっと休憩。
ガスがでてきました。天候が心配です。
2015年04月12日 09:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
4/12 9:16
ガスがでてきました。天候が心配です。
馬酔木の花が少しだけ残っていました。
2015年04月12日 09:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
4/12 9:26
馬酔木の花が少しだけ残っていました。
8合目到着9:34
2015年04月12日 09:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/12 9:34
8合目到着9:34
この辺りは馬酔木の林になっています。鹿が食べないので馬酔木だけ繁殖するそうです。
2015年04月12日 09:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 9:34
この辺りは馬酔木の林になっています。鹿が食べないので馬酔木だけ繁殖するそうです。
9合目到着9:56
2015年04月12日 09:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/12 9:56
9合目到着9:56
天気が良ければこの岩の上からの眺めが良いんですが今日は何にも見えません。
2015年04月12日 10:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/12 10:16
天気が良ければこの岩の上からの眺めが良いんですが今日は何にも見えません。
ブナの林。ガスっていても何故か気持ちが良いです。
2015年04月12日 10:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
4/12 10:21
ブナの林。ガスっていても何故か気持ちが良いです。
「バイケイソウ」これも有毒でこの辺り一面に繁殖しています。
2015年04月12日 10:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
4/12 10:21
「バイケイソウ」これも有毒でこの辺り一面に繁殖しています。
この辺りはまだ寒くてツツジの花はまだ先のようです。これはアケボノツツジだと思います。
2015年04月12日 10:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 10:25
この辺りはまだ寒くてツツジの花はまだ先のようです。これはアケボノツツジだと思います。
nh1030さん、人吉・カメさんが出てきました。この「山頂まで5分」はうちの山岳会の女性達(おばちゃん達)には不評です。「5分で着いたためしがない」と(笑)。
2015年04月12日 10:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
4/12 10:26
nh1030さん、人吉・カメさんが出てきました。この「山頂まで5分」はうちの山岳会の女性達(おばちゃん達)には不評です。「5分で着いたためしがない」と(笑)。
ガスの中を進みます。
2015年04月12日 10:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 10:28
ガスの中を進みます。
もう頂上は直ぐそこです。
2015年04月12日 10:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 10:31
もう頂上は直ぐそこです。
頂上到着。10:32
2015年04月12日 10:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
4/12 10:32
頂上到着。10:32
三角点。
2015年04月12日 10:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
4/12 10:33
三角点。
三角点タッチ、真似をしてみました。
2015年04月12日 10:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
4/12 10:33
三角点タッチ、真似をしてみました。
色々と標識があります。
2015年04月12日 10:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/12 10:33
色々と標識があります。
80歳を祝って記念撮影。
2015年04月12日 10:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12
4/12 10:42
80歳を祝って記念撮影。
もてもて。
2015年04月12日 10:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
4/12 10:43
もてもて。
いつの間にかガスが晴れていました。
2015年04月12日 10:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/12 10:48
いつの間にかガスが晴れていました。
2015年04月12日 10:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 10:48
こんなものまで用意してありました。
2015年04月12日 10:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
4/12 10:50
こんなものまで用意してありました。
手作りのケーキでお祝い。
2015年04月12日 10:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
4/12 10:54
手作りのケーキでお祝い。
あまりの寒さにケーキカットはお預けに!気温4℃のうえ強風にさらされています。
2015年04月12日 10:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/12 10:55
あまりの寒さにケーキカットはお預けに!気温4℃のうえ強風にさらされています。
退散。
2015年04月12日 10:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 10:56
退散。
10:57下山開始。
2015年04月12日 10:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 10:57
10:57下山開始。
ガスが晴れると雰囲気が良くなりました。
2015年04月12日 11:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
4/12 11:00
ガスが晴れると雰囲気が良くなりました。
登って来る時は見えなかった景色が・・・。
2015年04月12日 11:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/12 11:09
登って来る時は見えなかった景色が・・・。
この馬酔木はピンクがかっていますが多分盛りを過ぎてこうなったんだと思います。
2015年04月12日 11:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/12 11:23
この馬酔木はピンクがかっていますが多分盛りを過ぎてこうなったんだと思います。
アブラチャン?シロモジ?はたまた他の木?誰か教えてください。
2015年04月12日 11:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
4/12 11:30
アブラチャン?シロモジ?はたまた他の木?誰か教えてください。
石堂山、天包山も見えてきました。
2015年04月12日 11:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
4/12 11:33
石堂山、天包山も見えてきました。
本当に馬酔木だけに。
2015年04月12日 11:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 11:36
本当に馬酔木だけに。
林道まで下りてきました。
2015年04月12日 12:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/12 12:12
林道まで下りてきました。
訳あって林道を歩いて帰ります。
2015年04月12日 12:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 12:15
訳あって林道を歩いて帰ります。
2015年04月12日 12:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 12:20
林道の脇にスミレが咲いていました。
2015年04月12日 12:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
4/12 12:27
林道の脇にスミレが咲いていました。
訳あってこの後車で下山することに。
2015年04月12日 12:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 12:27
訳あってこの後車で下山することに。
村所の河原で改めてお祝い。
2015年04月12日 13:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
4/12 13:33
村所の河原で改めてお祝い。
強風の中での料理。
2015年04月12日 13:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
4/12 13:39
強風の中での料理。
美味しかったです。「豚汁」
2015年04月12日 13:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
4/12 13:42
美味しかったです。「豚汁」
とうとう雨が降ってきました。
2015年04月12日 13:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
4/12 13:43
とうとう雨が降ってきました。
最後には歌まで登場!
2015年04月12日 13:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
4/12 13:58
最後には歌まで登場!
撮影機器:

感想

 私が所属する山岳会のメンバーのZさんが80歳を迎えそのお祝いに市房山へ登ってきました。今回は80歳の方も居るという事で1合目から登る先発隊、5合目から登る本隊、6合目隊の3班に分けての山行となりました。(実際は本隊も6合目まで車で登ったのですが)私はと言いますと1合目からの先発隊です。おまけに頂上で作る豚汁用の水を持っての山行となりました。この日の市房は頂上付近は4℃と気温も低く強風に見舞われましたが全員無事に頂上まで行き80歳での登頂を皆で祝う事ができ良かったのではないかと思います。私は80歳まで山に登る自信はありません。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:807人

コメント

はじめまして。。。
市房山お疲れ様でした。ここは手ごたえありますね。好きな山です
ご質問のツツジはアケボノツツジではないですか?花弁がピンクでふんわりとした感じですね。ツツジの女王に例えも。。。これからがシーズン。
石堂山、夏木山、五葉岳、傾山、祖母山と宮崎県県北で良くみられますね。これからも山を見せて下さい。
2015/4/13 13:08
Re: はじめまして。。。
コメントありがとうございます。市房山は5合目から、熊本県側からは登った事は有るんですが1合目からは初めてでした。豚汁用の水を背負っての登山は堪えました(笑)。
2015/4/13 13:17
やっぱり 良か山ですたい!!
このルート 一合目からは 確かにキツいです。 6合目もしくは 山小屋まで 車で上がれるから ついつい楽を考えてしまうのですが… 今月29日は 石堂山を含め 一合目付近で 山開き神事が開催されます
記念品のマグカップは 是非 ゲットしたいものです、 丈夫で長持ちするよ!!

さて 人吉かめさんの五分コールの件ですが 几帳面な カメさんです しっかりと山頂までの時間を計って 立てています。
ただ 当時は 元気すぎて 歩くペースが 余りにも 速かったのでしょうね…
現在は そのペースも 随分 落ち着かれたみたい 新設したプートは 皆さんにあった 時間帯になりつつある様です。
これからも 応援宜しくお願いしますね!!
2015/4/13 21:59
Re: やっぱり 良か山ですたい!!
米良三山山開きご一緒したいですね。プレートについてはあくまでもおばちゃん達のクレームです(笑)。私もおじちゃんなのでおばちゃんと言うと叱られますが!
2015/4/13 22:14
80歳で!
おはようございます♪
80歳のお祝いが 市房山の山頂なんて
いつまでも 皆さんと山登りが楽しめて 幸せですね〜
市房山 一度登りましたが ヘロヘロでした(笑)
私も80まで・・は 自身がありません
でも こんな先輩方がいると思うと勇気がでますね
2015/4/14 9:08
Re: 80歳で!
msclさんコメントありがとうございます。幾つになっても山に登れる体力、気力羨ましいです。
2015/4/14 10:29
すごっ!
ryouheiさん。

80歳にもなって、お山に登れるのはスゴいですね〜!
そして、それをお祝いする仲間に囲まれているなんて、羨ましい限りです
登りの時はガスで展望も利かず残念でしたが、下山時は遠望できるようになってますね!!
きっとお山もお祝いしてくれたんでしょうね〜
2015/4/14 21:56
Re: すごっ!
maltenさんコメントありがとうございます。本当にすごっ!ですよね。山岳会のメンバーもこの日の為に大勢参加してくれました。普段はここまで集まりません(笑)。この日は頂上にたどり着いて暫くしたらガスが晴れてくれました。そして下山して豚汁を食べ終わった頃から雨になりました。もしかして本当に山がお祝いしてくれたのかも知れません
2015/4/14 22:49
80歳で!
素晴らしいですね、そのお年で山に登れるなんて!
テープカットはどなたの考案なんでしょうか、ナイスです(^-^)/
手作りのケーキに豚汁どれも気持ちがこもって喜ばれたことでしょう!
市房山、いつか行ってみたいです。


2015/4/17 21:30
Re: 80歳で!
kururinさんコメントありがとうございます。豚汁以外はテープカットもケーキも歌も女性陣の発案です。うちの山岳会の女性達は素晴らしいですよ。画像では判りにくいですがテープはムベの蔓で金柑がぶらさがっています。
2015/4/18 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら