ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6135852
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

愛宕山・深沢山・ユガテ:武蔵横手駅⇒東吾野駅、半袖隊長、毎年恒例の吾那神社秋祭りへ

2023年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
8.0km
登り
567m
下り
556m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
2:15
合計
5:39
8:54
47
9:41
9:43
15
9:58
9:58
18
10:16
10:17
6
深沢山(西峰)
10:23
10:24
18
深沢山(東峰)
10:42
10:45
8
10:53
10:54
7
11:32
11:33
16
11:49
11:49
29
12:18
14:24
9
14:33
東吾野駅
出発時刻/高度: 08:54 / 132m/到着時刻/高度: 14:33 / 151m
合計時間: 5時間39分/合計距離: 8km
最高点の標高: 401m/最低点の標高: 105m
累積標高(上り): 567m/累積標高(下り): 556m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】地元駅新宿駅/西武新宿駅所沢駅飯能駅武蔵横手駅
【復路】東吾野駅飯能駅所沢駅西武新宿駅/新宿駅地元駅
 (注)往復とも西武鉄道株主優待券(購入価格400円/枚)を利用
コース状況/
危険箇所等
部分的な急登降あれど、全線でごく一般的な登山道
その他周辺情報 吾野神社秋季例大祭(秋祭り):毎年11月3日に定期的に開催される
武蔵横手駅から
ハイカー10名ほど下車
1
武蔵横手駅から
ハイカー10名ほど下車
煩い国道を避けのんびり旧道へ
眼前にど〜んと聳えるは愛宕山
標高たった250mとは思えぬ堂々ぶり
2
煩い国道を避けのんびり旧道へ
眼前にど〜んと聳えるは愛宕山
標高たった250mとは思えぬ堂々ぶり
高麗川の樹木は紅葉が進んでいます
1
高麗川の樹木は紅葉が進んでいます
落雷に打たれるも屈曲・再生した松!
その生命力に畏敬の念を抱きます
1
落雷に打たれるも屈曲・再生した松!
その生命力に畏敬の念を抱きます
近道ではなく正しく参道を歩くぜ
ところが「50m先石段」を見過ごしてしまい…
1
近道ではなく正しく参道を歩くぜ
ところが「50m先石段」を見過ごしてしまい…
ここからも行けるかも……
と軋んで揺れる鉄階段を上がって行くと
1
ここからも行けるかも……
と軋んで揺れる鉄階段を上がって行くと
栗畑に迷い混みました😵💦
作業中のご夫婦に運良く出会い
親切に詳しく道筋を教えて頂き難を逃れました
1
栗畑に迷い混みました😵💦
作業中のご夫婦に運良く出会い
親切に詳しく道筋を教えて頂き難を逃れました
軌道修正しながら栗畑上部へ
西武秩父線の反対側の山並みが美しい
2
軌道修正しながら栗畑上部へ
西武秩父線の反対側の山並みが美しい
道標が現れ漸く愛宕山への正道に合流しました
1
道標が現れ漸く愛宕山への正道に合流しました
登山道は林道を貫くように進みます
(三本あるうち真ん中の道)
1
登山道は林道を貫くように進みます
(三本あるうち真ん中の道)
ほどなく祠の立つ愛宕山へ
山頂標には250mとありました
1
ほどなく祠の立つ愛宕山へ
山頂標には250mとありました
これを覗くと富士山が見える!
……筈ですが、本日は気温が高く霞んで見えず
3
これを覗くと富士山が見える!
……筈ですが、本日は気温が高く霞んで見えず
でもこれは大岳山ですよね(^_-)-☆
3
でもこれは大岳山ですよね(^_-)-☆
更に進むとこれから歩くユガテへの稜線
1
更に進むとこれから歩くユガテへの稜線
そして唯一の花レコ・センブリ
この一輪しか見掛けませんでした
4
そして唯一の花レコ・センブリ
この一輪しか見掛けませんでした
水晶山には全く気付かず通過😢
分岐道標を見て深沢山(西峰)に寄ることしました
1
水晶山には全く気付かず通過😢
分岐道標を見て深沢山(西峰)に寄ることしました
西峰313mに三角点はあれど眺望なし
深沢集落へ下る踏跡が続いていました
2
西峰313mに三角点はあれど眺望なし
深沢集落へ下る踏跡が続いていました
分岐に戻ってひと登りすると東峰350m
ここも眺望はありませんでした
1
分岐に戻ってひと登りすると東峰350m
ここも眺望はありませんでした
西川材の産地らしい杉並木が続きます
1
西川材の産地らしい杉並木が続きます
武蔵横手駅から長尾根山・五常山を経て上がってくる道と合流
この道もいつか歩いてみたいもの
2
武蔵横手駅から長尾根山・五常山を経て上がってくる道と合流
この道もいつか歩いてみたいもの
沢山峠は目立ちません
左右の踏み跡は消えかかっています
1
沢山峠は目立ちません
左右の踏み跡は消えかかっています
大峰高峰(西大峰)390mもひっそり佇んでいます
1
大峰高峰(西大峰)390mもひっそり佇んでいます
北向地蔵とユガテを結ぶ大通りに出ました
今までの裏通り?に比べるとハイカーが増えました
1
北向地蔵とユガテを結ぶ大通りに出ました
今までの裏通り?に比べるとハイカーが増えました
奥武蔵には珍しい日向の道
日差しを浴びると暑い☀️😵💦
2
奥武蔵には珍しい日向の道
日差しを浴びると暑い☀️😵💦
送電線を通すための切通し?では眺望よし
1
送電線を通すための切通し?では眺望よし
ユガテでは多くのハイカーが休憩中
日差しが暑いので木陰が人気でした
2
ユガテでは多くのハイカーが休憩中
日差しが暑いので木陰が人気でした
振り返るとユガテ越しに歩いてきた山並み
2
振り返るとユガテ越しに歩いてきた山並み
たわわに実ったキウイ
1
たわわに実ったキウイ
虎秀道の最高峰・橋本山321mから
背が伸びた灌木で眺望が得にくくなってます
2
虎秀道の最高峰・橋本山321mから
背が伸びた灌木で眺望が得にくくなってます
最後に切通しからの眺望(1)
1
最後に切通しからの眺望(1)
秋祭りが行われてい…る吾那神社に下り立ちました
早速担いできた日本酒を奉納し拙者も祭りに加わります
4
秋祭りが行われてい…る吾那神社に下り立ちました
早速担いできた日本酒を奉納し拙者も祭りに加わります
「通い始めてもう10年だね」
…と、今回は特別席(運営テント内)にて歓待して頂きました
フランクフルトは1本100円⇒赤字販売だそうです
5
「通い始めてもう10年だね」
…と、今回は特別席(運営テント内)にて歓待して頂きました
フランクフルトは1本100円⇒赤字販売だそうです
名物・倉荷(うかの)汁とワンカップ酒

3
名物・倉荷(うかの)汁とワンカップ酒

今年は一升瓶からドボドボっと(+o+)
名物・ヤカン酒は止めたそうです
2
今年は一升瓶からドボドボっと(+o+)
名物・ヤカン酒は止めたそうです
新企画・絶叫大会「吾那神社で愛を叫ぶ」
出場打診されるも、血管が破裂すると拙いので固辞しました
1
新企画・絶叫大会「吾那神社で愛を叫ぶ」
出場打診されるも、血管が破裂すると拙いので固辞しました
紅白垂れ幕(特設ステージ)にズームイン
小学生から後期高齢者まで男女10名ほどが美声を披露
1
紅白垂れ幕(特設ステージ)にズームイン
小学生から後期高齢者まで男女10名ほどが美声を披露
災難を祓い清めるうかの踊り
2
災難を祓い清めるうかの踊り
そしてお多福さんや巫女さんから
ご利益ある紅白団子撒き
2
そしてお多福さんや巫女さんから
ご利益ある紅白団子撒き
一つも取れませんでしたが…
地元の方々に二つ分けて頂きました。
一つは実母に、一つは義母に<(_ _)>
2
一つも取れませんでしたが…
地元の方々に二つ分けて頂きました。
一つは実母に、一つは義母に<(_ _)>
売れ残った焼きそば・ヒラタケ・コンニャクなど協力購入
またザックが重くなりました
1
売れ残った焼きそば・ヒラタケ・コンニャクなど協力購入
またザックが重くなりました
しつこく2時間以上いたら…ふらふらです
国道に下る石段が本日の最も危険な箇所であるのも例年通りです
お疲れさんどした、また来年<m(__)m>
3
しつこく2時間以上いたら…ふらふらです
国道に下る石段が本日の最も危険な箇所であるのも例年通りです
お疲れさんどした、また来年<m(__)m>

装備

備考 【過去レコ:吾那神社秋祭り関連山行記録】
2013年11月3日(日和田山・ユガテ)http://yamare.co/365162
2014年11月3日(顔振峠・ユガテ) http://yamare.co/542151
2015年11月3日(宿谷の滝・ユガテ)http://yamare.co/758196
2016年11月3日(関八州見晴台・顔振峠)http://yamare.co/996880
2017年11月3日(大高取山・鼻曲山)http://yamare.co./1301407
2018年11月3日(獅子ヶ滝・ユガテ)http://yamare.co/1638110
2019年11月3日(大高山・天覚山)http://yamare.co/2089248
2022年11月3日(スカリ山・ユガテ)http://yamare.co/4873264
(注)2020年・2021年はコロナ禍のため開催中止

感想

【登録日:2023年11月6日(月)】

2013年11月3日、たまたま下山した東吾野駅近くの吾那神社で秋祭りが開催されていました。氏子の皆さまに誘われるがままに無銭飲食したことに味をしめ、翌年以降も吾那神社を最終地点としたハイキングに行った後に秋祭りに加わっています。
最近は無銭飲食となることを避けるため、奉納品(日本酒)を担いで歩き、あるいは奉納金を納め、名実ともに?参加するようにしています。

さて、今年はお袋殿の急な入院への対応のため、参加できるか分かりませんでしたが、まあ、あれこれで参加可能となりました。
お袋殿対応のため山から2ヶ月ほど遠ざかり身体が鈍っているので、
●歩行3時間程度/距離は10km未満で吾那神社に下り立てる
●そしてまだ歩いたことがないルート
を前提に地図を眺め、武蔵横手駅から未登の低山を経て北上し、最後はユガテを経て吾那神社に下る定番の道を選択しました。
不思議なことに、11/3は特異日にて毎年必ず晴れます。この十年間、雨を心配したことはありません。今年も実によい天気で、日差しを浴びると暑いぐらいでした。

3年ぶりに飲酒可となった秋祭り…運営/参加者の高齢化・諸物価高騰を受けた運営費用の増加など、どの秋祭りでも共通する課題を抱えながらの開催。
「来るようになって今年はもう10年ぐらい経つのじゃないか…」
と、運営側のテント内に座らせて頂くとの「異例の好待遇」を受けながら、
「今年の来場者はコロナ前より少ないなぁ」
「屋台商品を値上げせざるを得なかったけど…売れ行きが悪いなぁ」
とか話を聞きながら…あれやこれや。
手渡された「吾那神社だより〜第19号:秋季例大祭特集」には、「最近、多くのハイカーたちが訪れるようになりましたので…」との件もありました。
⇒皆さん、来てください、お待ちしています…とのことです。
奥様ご病気のため、秋祭り運営から引退されたOさんも駆け付けて下さり、他にも司会者など顔馴染みの方々としっかりとご挨拶。
最後はタダ酒の御礼に、売れ残り商品購入協力し 、フラフラしながら西武線でしっかり寝て帰りました。

お疲れさんどした<m(__)m>
では、また、来年(^_-)-☆

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

yamabeeryuさん、こんにちは。
11月3日の吾那神社秋の大祭が無事に開催され良かったですね。
私も正丸駅から西吾野駅の地味な赤線ルート繋ぎを目論んでいましたが
飯能駅周辺で足止め(レコの通り)
それでも久しぶりにOさんのお元気そうなお声も聞くことができてほっとしました。
ハイカーも歓迎!とのこですので来年こそ!!と
今から心身を鍛えておきます(笑)
2023/11/6 15:30
いいねいいね
1
スミヒヨさん、
遅レスにて失礼しますm(_ _)m
今回のために作成・配布された吾那神社たより(第19号)に拠ると、秋祭りがボランティア制有志ゆよる実行委員会制度の下で運営されるようになって20年目。
現在は総代10名・実行委員62名のメンバーなのだそうです。
拙者もたまたま参加するようになって、今年でいつの間にか10年目となりましたので、「客員メンバー」として加入することになりました\(^^)/
⇒もちろん……ジョークですが(^_^;)))

過疎化・少子化もあって、今年はコロナ前より来場者が少ないように思われました。
また物価高騰で屋台提供商品価格も上げざるを得ず、それが滞在時間の短縮につながっいるのではとお嘆きでした。

西吾野駅からですと、間に吾野駅を挟んで、二駅区間ありますから、15kmぐらいになるのではないでしょうか?
赤線繋ぎメインとは言え、かなり意欲的なプランですね。
拙者も既に来年の歩行コースを考えております(笑)

隊長
2023/11/7 12:57
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら