ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6146754
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

西吾妻山

2023年11月04日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山形県 福島県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
11.9km
登り
1,009m
下り
988m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:47
合計
5:43
距離 11.9km 登り 1,009m 下り 1,010m
7:37
14
7:51
7:52
6
9:36
9:47
32
10:18
10:19
9
10:28
10:30
10
10:40
10:44
1
10:44
11:08
9
11:17
11:19
30
11:49
11:50
64
13:09
13:10
12
13:22
0
13:22
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
デコ平駐車場を利用 簡易トイレあり
一本道なので迷う事はないが 本当にこの道で良いのか? と不安になる😅
コース状況/
危険箇所等
良好
スタートはデコ平駐車場 車数台 ケーブル利用する人の方が多いのか?
2023年11月04日 07:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 7:36
スタートはデコ平駐車場 車数台 ケーブル利用する人の方が多いのか?
歩き出しは緩やかで歩きやすい
2023年11月04日 07:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 7:43
歩き出しは緩やかで歩きやすい
ロープウェイ利用だとここデコ平湿原は通らないので 駐車場から歩き出す事を決めた要因の1つ こじんまりとした湿原
2023年11月04日 07:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 7:52
ロープウェイ利用だとここデコ平湿原は通らないので 駐車場から歩き出す事を決めた要因の1つ こじんまりとした湿原
ゴンドラ山頂駅に到着 まだ運転前なので人いない
2023年11月04日 08:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 8:07
ゴンドラ山頂駅に到着 まだ運転前なので人いない
例の如く最初はスキー場を抜けていくコース このリフトも動かしてくれれば絶対使いたいと思った
2023年11月04日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 8:10
例の如く最初はスキー場を抜けていくコース このリフトも動かしてくれれば絶対使いたいと思った
ゲレンデを登り 振り返ると昨日登った磐梯山 昨日はあそこにいたんだな と思い返す
2023年11月04日 08:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 8:15
ゲレンデを登り 振り返ると昨日登った磐梯山 昨日はあそこにいたんだな と思い返す
ゲレンデと別れて登山道へ 雨降ったら大変そうな道。。。 ひたすら登りが続く
2023年11月04日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 9:17
ゲレンデと別れて登山道へ 雨降ったら大変そうな道。。。 ひたすら登りが続く
相変わらず登りが続くが空が開けてきた 稜線近し
2023年11月04日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 9:23
相変わらず登りが続くが空が開けてきた 稜線近し
右側に西吾妻山までの道が現れる 歩きやすく気持ち良さそうな道だ とこの時は思っていた。。。
2023年11月04日 09:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/4 9:26
右側に西吾妻山までの道が現れる 歩きやすく気持ち良さそうな道だ とこの時は思っていた。。。
西大巓到着 シンプルな山頂標識
2023年11月04日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 9:36
西大巓到着 シンプルな山頂標識
西吾妻山に向けて出発 歩きやすそうに見えたけど 思った以上に高低差あり 岩もゴロゴロで結構歩きにくい
2023年11月04日 09:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 9:48
西吾妻山に向けて出発 歩きやすそうに見えたけど 思った以上に高低差あり 岩もゴロゴロで結構歩きにくい
西吾妻小屋手前の湿地帯 
2023年11月04日 10:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 10:17
西吾妻小屋手前の湿地帯 
西吾妻山到着 展望ナシ え? ここが山頂? と言った印象 勝手に360°の展望があると思い込んでた
2023年11月04日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 10:28
西吾妻山到着 展望ナシ え? ここが山頂? と言った印象 勝手に360°の展望があると思い込んでた
少しだけ遠回りして天狗岩へ 岩がゴロゴロしてて蓼科山の山頂に似ていた こっちの方が展望良くて山頂っぽい
2023年11月04日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 10:41
少しだけ遠回りして天狗岩へ 岩がゴロゴロしてて蓼科山の山頂に似ていた こっちの方が展望良くて山頂っぽい
天狗岩?? なのか分からなかったけど 多分合ってると思う
2023年11月04日 10:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 10:43
天狗岩?? なのか分からなかったけど 多分合ってると思う
祠もあった 風強かったので祠の横で風よけながら昼食
2023年11月04日 10:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 10:45
祠もあった 風強かったので祠の横で風よけながら昼食
西吾妻小屋前の湿地帯 上から見た方が綺麗だったので再度撮影
2023年11月04日 11:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 11:23
西吾妻小屋前の湿地帯 上から見た方が綺麗だったので再度撮影
途中 この鳥がずっと先導してくれた ホシガラスと言うらしい スズメ目カラス科ホシガラス属 との事なのでカラスの仲間と言って良いのか?
2023年11月04日 12:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 12:16
途中 この鳥がずっと先導してくれた ホシガラスと言うらしい スズメ目カラス科ホシガラス属 との事なのでカラスの仲間と言って良いのか?
ゲレンデまで降りてきた クマ怖いなと思いながら歩いてたので 開けた場所に来るとホッとする
2023年11月04日 12:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 12:39
ゲレンデまで降りてきた クマ怖いなと思いながら歩いてたので 開けた場所に来るとホッとする
デコ平湿地帯その2 行きに通らなかった方の道を通る どちらの道も木道があって歩きやすい
2023年11月04日 13:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 13:11
デコ平湿地帯その2 行きに通らなかった方の道を通る どちらの道も木道があって歩きやすい
落葉針葉樹の森を通過 落ち葉がカーペットみたいで綺麗だった
2023年11月04日 13:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 13:19
落葉針葉樹の森を通過 落ち葉がカーペットみたいで綺麗だった
駐車場到着 雨に降られる前に降りれて良かった
2023年11月04日 13:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/4 13:22
駐車場到着 雨に降られる前に降りれて良かった
撮影機器:

感想

前日の磐梯山に続き2日目は西吾妻山へ ゴンドラ利用するかどうか迷ったが 8:30まで待つのも嫌なので駐車場から歩く事にした

Googleだとグランデコまでの案内でデコ駐車場まで案内してくれず 未舗装の林道を不安に駆られながら走るのが この日一番の核心だったかもしれない。。。 

駐車場には数台の車 駐車場から登るルートは人気がないのか? 確かにあの道上がってくるのは嫌かもしれない

装備を整え登山開始 序盤は勾配も少なく歩きやすい道で 途中湿地帯もありゴンドラ山頂駅までは楽に進める

ゴンドラ山頂駅を過ぎると例の如くゲレンデを登る しばらく登ると登山道が現れるのでそこからはひたすらの登りがはじまる 展望もなくひたすらの登りはまるで修行のようだった

西大巓が近くなるとやっと展望が開け 西吾妻山に続く登山道が見える なだらかで歩きやすそうな気持ちの良さそうな道だ! 頑張った甲斐があった! とこの時は思っていた

シンプルな西大巓を後に西吾妻山へ向かう なかなかな傾斜を降りなだらかで歩きやすそうだと思った道は 思った以上に傾斜があって岩もゴロゴロで快適な道ではなかった が景色はとても綺麗だった

西吾妻小屋手前を右に入り西吾妻山へ のっぺりとした山なので山頂直下の急登は無く 山頂は突然やって来る

西吾妻山との山頂標識はあるが展望はなく山頂も狭い 100名山ぽくない山頂に戸惑いすら覚えたが 記念なので先行の方に写真を撮ってもらう 山頂に着いた途端 おそらく同じ印象を持つ人がほとんどなのではないだろうか。。。

せっかくなので少しだけ遠回りになるが天狗岩を見るため山頂を後にし北へ向かう 天狗岩に着くと視界が開け こちらの方がよっぽど山頂っぽい印象だった 岩がゴロゴロし開けた場所だったので蓼科山の山頂とイメージが重なった

風が出てきていたので 祠の影で風を凌ぎながらの昼食 アルファ米と味噌汁の昼食だったので 何かもう一品何か欲しかった 次回は焼き鳥の缶詰でも持って行こう

昼食を済ませて下山を開始 と言っても西大巓への登り返しがあるので下だけではない。。。

お腹が満たされたおかげで西大巓に到着し ここからはひたすら下り 途中ホシガラスが先導してくれたこともあり 無事ゲレンデまで到着

ここからは歩きやすい道をゆっくり下って行く 途中ゴンドラ山頂駅で山バッチ購入しようと思ったが レストランだけのようで購入できず 今度一切経山登った時に購入することにした

緩やかな下りの道を歩き駐車場に到着 午後から雨の予報出てたので降られる前に降りれて良かった 今回も怪我なく楽しめた事に感謝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら