ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 614699
全員に公開
ハイキング
丹沢

【渋沢丘陵】深山気分の神山滝〜八重桜咲く里山歩き

2015年04月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
18.8km
登り
604m
下り
676m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
1:49
合計
7:10
7:52
75
9:07
9:17
48
泉蔵寺
10:05
10:26
52
11:18
11:53
29
神山滝
12:22
12:30
74
頭高山花見広場
13:44
8
13:52
14:13
16
14:29
14:35
12
白笹稲荷
14:47
14:55
7
今泉名水桜公園
15:02
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:渋沢駅
帰り:秦野駅
コース状況/
危険箇所等
道標が整備された歩きやすい遊歩道や農道です。ただし、頭高山周遊道から外れ、神山滝へ向かう尾根道は山道になるのでそれなりの注意が必要です。尾根道から神山滝に下りる分岐は大木に書かれた案内が頼りです。
その他周辺情報 トイレは各所にあります。
泉蔵寺境内、頭高山花見広場、栃窪会館の外トイレ、震生湖、白笹稲荷境内、今泉名水桜公園
渋沢駅南口からスタート。
2015年04月16日 07:54撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/16 7:54
渋沢駅南口からスタート。
二ッ塚。矢倉沢往還を辿るルートになっているようです。
2015年04月16日 08:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 8:04
二ッ塚。矢倉沢往還を辿るルートになっているようです。
八重桜の向こうに丹沢表尾根。
2015年04月16日 08:19撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
4/16 8:19
八重桜の向こうに丹沢表尾根。
春らしい一コマです。
2015年04月16日 08:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 8:25
春らしい一コマです。
天保二年と刻まれた道祖神。
2015年04月16日 08:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 8:27
天保二年と刻まれた道祖神。
この辺りの八重桜の花は漬物用として次々と収穫されるので、なかなか満開の姿が見られません。
2015年04月16日 08:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 8:38
この辺りの八重桜の花は漬物用として次々と収穫されるので、なかなか満開の姿が見られません。
畑の外れの方に忘れられたように残っている樹がありました。
2015年04月16日 08:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
4/16 8:42
畑の外れの方に忘れられたように残っている樹がありました。
古びた案内図がありましたが、イマイチ読み取れません。
2015年04月16日 08:56撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/16 8:56
古びた案内図がありましたが、イマイチ読み取れません。
松田町方面へ歩いてみましたが、道が荒れて来たので引き返しました。
2015年04月16日 09:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 9:00
松田町方面へ歩いてみましたが、道が荒れて来たので引き返しました。
タンポポとハナニラ
2015年04月16日 09:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
4/16 9:04
タンポポとハナニラ
ミツバツツジでしょうか。
2015年04月16日 09:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
4/16 9:12
ミツバツツジでしょうか。
泉蔵寺の枝垂れ桜は散り、チューリップは雨で傷んでいました。
2015年04月16日 09:13撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 9:13
泉蔵寺の枝垂れ桜は散り、チューリップは雨で傷んでいました。
白山神社
2015年04月16日 09:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/16 9:25
白山神社
この辺りはヤマルリソウの適地のようです。
2015年04月16日 09:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 9:37
この辺りはヤマルリソウの適地のようです。
クサイチゴはいたるところに咲いています。
2015年04月16日 09:47撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/16 9:47
クサイチゴはいたるところに咲いています。
ヤマブキも見ごろです。
2015年04月16日 09:50撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/16 9:50
ヤマブキも見ごろです。
気持ち良い眺めです。
2015年04月16日 09:54撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
4/16 9:54
気持ち良い眺めです。
頭高山頂上には真新しいしめ縄が飾られた祠がありました。
2015年04月16日 10:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
4/16 10:04
頭高山頂上には真新しいしめ縄が飾られた祠がありました。
フデリンドウ。うっかりすると踏みつけてしまいそうです。
2015年04月16日 10:28撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
4/16 10:28
フデリンドウ。うっかりすると踏みつけてしまいそうです。
新緑の美しい季節です。
2015年04月16日 10:30撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
4/16 10:30
新緑の美しい季節です。
ミツバツチグリもあちこちに咲いていました。
2015年04月16日 10:35撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/16 10:35
ミツバツチグリもあちこちに咲いていました。
頂上直下の周遊路を一周してきました。
2015年04月16日 10:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 10:44
頂上直下の周遊路を一周してきました。
神山(こうやま)滝へ向かいます。
2015年04月16日 10:47撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 10:47
神山(こうやま)滝へ向かいます。
花見広場の桜。
2015年04月16日 10:48撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
4/16 10:48
花見広場の桜。
シャガも咲き始めていました。
2015年04月16日 10:57撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 10:57
シャガも咲き始めていました。
キランソウ
2015年04月16日 10:57撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/16 10:57
キランソウ
ホタルカズラ
2015年04月16日 10:59撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/16 10:59
ホタルカズラ
快適な道です。
2015年04月16日 11:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
4/16 11:05
快適な道です。
ここから山道に入ります。(ここより手前で、山腹周回路が右に分かれ、左の道を下りて来るとここに来ます)
2015年04月16日 11:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 11:10
ここから山道に入ります。(ここより手前で、山腹周回路が右に分かれ、左の道を下りて来るとここに来ます)
しばらく行くと神山滝へ下りる分岐があります。
2015年04月16日 11:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
4/16 11:15
しばらく行くと神山滝へ下りる分岐があります。
一本先の大木に案内図が書かれています。
2015年04月16日 11:16撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 11:16
一本先の大木に案内図が書かれています。
滝を間近に眺められる岩場に到着。神山滝の上段部分です。
2015年04月16日 11:18撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
4/16 11:18
滝を間近に眺められる岩場に到着。神山滝の上段部分です。
滝口辺りに日が当たって神々しい雰囲気でした。
2015年04月16日 11:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9
4/16 11:20
滝口辺りに日が当たって神々しい雰囲気でした。
下段部分の滝壺。
2015年04月16日 11:36撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
4/16 11:36
下段部分の滝壺。
対岸に渡って神山滝全景を撮影。
2015年04月16日 11:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
4/16 11:37
対岸に渡って神山滝全景を撮影。
さらに下に二段の滝があります。
2015年04月16日 11:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
4/16 11:43
さらに下に二段の滝があります。
鉄橋があったので護岸沿いに下って行きましたが、川は民家の間に吸い込まれ、それ以上行けないので引き返しました。
2015年04月16日 11:51撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 11:51
鉄橋があったので護岸沿いに下って行きましたが、川は民家の間に吸い込まれ、それ以上行けないので引き返しました。
マルバコンロンソウかな?
2015年04月16日 12:16撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 12:16
マルバコンロンソウかな?
この色合いが好きです。
2015年04月16日 12:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
4/16 12:44
この色合いが好きです。
2015年04月16日 12:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
4/16 12:45
この辺りでも八重桜の花を収穫していました。
2015年04月16日 12:47撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
4/16 12:47
この辺りでも八重桜の花を収穫していました。
手書きの案内図です。
2015年04月16日 12:54撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/16 12:54
手書きの案内図です。
2015年04月16日 12:56撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 12:56
昨年、八国見山へ行ったとき墓地開発反対の看板が出ていましたが、工事が始まったらしい。
2015年04月16日 13:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/16 13:09
昨年、八国見山へ行ったとき墓地開発反対の看板が出ていましたが、工事が始まったらしい。
スミレの群落。
2015年04月16日 13:18撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
4/16 13:18
スミレの群落。
2015年04月16日 13:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 13:37
2015年04月16日 13:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
4/16 13:38
ショカッサイ
2015年04月16日 13:41撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
4/16 13:41
ショカッサイ
ナノハナ
2015年04月16日 13:48撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
4/16 13:48
ナノハナ
静まり返った震生湖。
2015年04月16日 14:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
4/16 14:01
静まり返った震生湖。
釣り人から餌をもらっているのでしょうか。
2015年04月16日 14:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
4/16 14:05
釣り人から餌をもらっているのでしょうか。
菜の花畑もこの一角だけになっていました。以前はもっとたくさんあったのに。
2015年04月16日 14:16撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
4/16 14:16
菜の花畑もこの一角だけになっていました。以前はもっとたくさんあったのに。
白笹稲荷。なかなか大きな神社です。
2015年04月16日 14:29撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/16 14:29
白笹稲荷。なかなか大きな神社です。
今にも動き出しそうな狐たち(1)
2015年04月16日 14:34撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
4/16 14:34
今にも動き出しそうな狐たち(1)
今にも動き出しそうな狐たち(2)
2015年04月16日 14:34撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
4/16 14:34
今にも動き出しそうな狐たち(2)
今泉名水桜公園では早くもキバナショウブが咲いていました。
2015年04月16日 14:55撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
4/16 14:55
今泉名水桜公園では早くもキバナショウブが咲いていました。
撮影機器:

感想

昨年も同じ日に頭高山-震生湖を歩きましたが、今回は神山滝を見てきました。頭高山付近は保育園児や団体ハイカーで賑わっていましたが、頂上直下の周遊路を外れ、山腹の周回路に入ると静かな山道になります。

写真30の分岐から下ると2分ほどで神山滝を間近に眺められる岩場に到着します。緑で覆われ深山の雰囲気です。この4月は雨量が多かったせいか、水量も多く見応えがありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人

コメント

花咲く丘陵散策
rinrinjiさん、こん○×は(^o^)/

今の時期だとこの一帯はいろいろな花が咲いて、気持ちのいい散策ができるのですねhappy01 自分たちが行った年末は色味が茶色でしたcoldsweats01が、空気が澄んでいて気持ちよかったように思います。

神山滝からの帰りに使われたのは頭高山の左側を巻く道だと思うのですが、獣の落とし物はありませんでしたか。自分たちの時は結構見当たったもので、この時期だと活発に活動しているのでは…

八国見山近辺の工事の看板は自分たちが歩いたときに設置していました。出来れば自然を残して欲しいものですねdespair

mamepapa dog

P.S.確かめたわけではないのですが、37から進むと、廃業したheart01spa脇に出ると思いますが…
2015/4/17 16:39
Re: 花咲く丘陵散策
mamepapaさんが行かれたときは落し物がいくつかあったようですが、今回はありませんというか、気が付きませんでした。

神山滝の下を下りて行くと塀に阻まれましたが、民家ではなく廃業した でしたか。
2015/4/17 17:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
秦野駅から頭高山へて渋沢駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら