記録ID: 6148766
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
南アルプス 鳳凰三山(薬師岳小屋泊)
2023年11月02日(木) ~
2023年11月03日(金)
山梨県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:48
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,189m
- 下り
- 2,051m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:42
距離 11.7km
登り 1,702m
下り 371m
天候 | 1日目:快晴、稜線は少し冷たい風が吹いていた。遠望はすこし霞み気味。 2日目:無風快晴、11月とは思えない暑さ。稜線を薄着で歩けた。 両日とも天候に恵まれて絶景稜線を歩くことが出来ました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
注意が必要だな、と思ったのは下記。1日目の夜叉神からの登りは危険なところは無いけど距離が長いので体力勝負です。 (1)観音岳の山頂岩場 観音岳山頂は大きな岩が積み重なっているのだけど、そこをウロウロしていると岩から滑り落ちそうになった。絶景に見とれて足元がおろそかにならないように注意して移動しましょう。 (2)地蔵岳のオベリスク(もちろん登りませんでした) オベリスクの基部まで行ったけど、その先はクライミングなので私には登れません。基部までの往復も慎重に。 (3)高嶺からの下山 急角度に岩場を降っていきます。段差が大きいところもあるので慎重に足の置き場を探しましょう。あと開けたところではルートがわかりにくいところがあります。ハイマツに結んであるテープ(赤か白)を丁寧に探していきましょう。 (4)白鳳峠からの下山(とくに後半) 木の根や石などでつまずかないように注意して歩きましょう。最後に下が見えてから急角度に標高を落とします。最後まで集中力を切らさないように。 |
その他周辺情報 | みたまの湯に行きました。露天風呂から鳳凰三山が見えます。ノンビリと湯に浸かりながら先ほどまでいた山を眺めるのは至福の時間です。 https://www.mitamanoyu.jp |
写真
撮影機器:
感想
登ってよかった。2日間とも絶景の稜線を楽しむことが出来ました。
最初は南御室にテント張ろうと思ったのだけど展望良い稜線に近い薬師岳小屋の予約が取れた。おかげで夕景も日の出も楽しむことが出来ました。鳳凰山は富士山,北岳,甲斐駒などの展望が素晴らしく、砂浜のような稜線も美しくて南アルプスではお気に入りの稜線。今回は天気に恵まれて絶景を見せてくれましたが、また次も天候を見極めてリピートしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する