記録ID: 6152365
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
山伏
2023年11月05日(日) [日帰り]
山梨県
静岡県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,576m
- 下り
- 1,574m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 7:31
距離 15.3km
登り 1,576m
下り 1,576m
7:38
67分
スタート地点
15:10
ゴール地点
天候 | 快晴→ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・無料 ・最大20台程度? |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山口〜新窪乗越】 大谷崩れに取り付くまでは、樹林帯歩き。 足元は基本的にゴツゴツしていて、ガレた地面に草や苔が生えている。危険箇所は無く、ルートはわかりやすい。 大谷崩れに入ると急激に状況が変わる。基本的に足場はザレ場/レキ場で滑りやすく、崩れやすい。下部は傾斜が緩いのでまだ歩きやすいが、上部は傾斜が強くなり、一歩登っては半歩沈むという感じ。 なお、この山行で大谷崩れを登っていたのは私のみ。多くの方は降り利用の模様。従って、登る場合はすれ違いに注意すること。特に相手が落ちてくる事を想定して躱すこと。 登り利用はタフなルートだが、雄大な景色を登れるので快い。 【新窪乗越〜山伏:稜線上】 大谷嶺側と山伏側で雰囲気が異なる。 大谷嶺側は痩せた稜線上、もしくは、稜線直下を歩く。稜線上は細く、岩場で、傾斜も強い。大谷崩側に滑落すればまず助からないと思うので注意。 要所にはロープがあるが、砂質から足元が滑りやすいので警戒すること。 山伏側は打って変わってブロードな稜線。どこを歩いても良さそうな広い稜線だが、意外と地形が入り組んでいるので、ピンクテープや踏み跡をよく見ること。(迷うような箇所は無いが、広いからといって無軌道に歩かないこと。) 【山伏〜登山口】 本ルートの核心。特に降り始めは、細い道を強烈な傾斜で降っていく。コース自体は整備されているが、傾斜はキツイので、慎重に歩くこと。 半分ほど降れば傾斜は緩くなり、歩きやすくなる。 |
その他周辺情報 | 利用無し。 |
写真
感想
あとで
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する