京都一周トレイル80%
- GPS
- 20:10
- 距離
- 64.9km
- 登り
- 3,594m
- 下り
- 3,499m
コースタイム
- 山行
- 17:51
- 休憩
- 2:36
- 合計
- 20:27
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
梅ヶ畑付近槇尾バスで帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロード、林道が多めだが歩きやすい。ベンチの間隔は広いが、適宜休憩できる。 |
その他周辺情報 | 大原へは京都一周トレイルではなく東海自然歩道を使うと直接アクセス可能です。 |
写真
感想
六甲全山縦走、ダイヤモンドトレールをクリアしてからずっと願っていた京都一周トレイル。
体力及びやる気は十分、同行者の準備も万端、11月は僕の誕生月、ということで1日踏破に挑戦。
24時を過ぎる少し前に京阪伏見桃山駅へ到着し、起点碑を確認します。その後、伏見桃山城近くの道路を歩きますが、物音や暗闇、酔っ払いにビビりながら行動しました。
大岩山、伏見稲荷、清水山を観光には目もくれずグングンと進んでいきます。日の出まではずっと暗い中を歩かなければならないので、中々しんどいものがありました。
哲学の道を歩く頃にはすっかり明るくなっており、少しだけ京都の学生の気分を味わえました。川沿いの鯉がデカくてびっくりしました。観光客の餌で太ったのかもしれません。
その後、銀閣寺近くのファミマで15分休憩。好物のハッシュドポテトを食べますが、6時間暗闇の中を歩いたためか、あまり味がしませんでした。次の目的地の比叡山が、このトレイル1番の登り坂のため補給を準備します。
登り坂はスイスイと順調に進み、難なく比叡山ケーブル駅へ到着しました。そこから見る京都の街並みが綺麗で、天気も良く素晴らしい登山日和だと感じました。買ったオロナミンCも一気飲みしてしまう始末です。このエネルギーで、今回の中間地点である横高山までの稜線歩きを楽しみます。
横高山は僕にとって特別馴染み深い場所ですが、つい先日きたので感動は想像より薄くなってしまいました。兎にも角にも心機一転、後半頑張るぞという意気込みを胸に、また、美味い昼飯を食うぞとも考えてそそくさと大原へ下山します。定食屋の卵かけご飯1.5 合ぐらいを胃に入れて後半のエネルギー源としました。
13時半に大原を出て、3つの峠越えと城山超えを目指します。薬王坂という峠が水平距離500m登り200m という屈指の急登で、ふくらはぎの筋繊維がプチプチ切れている音がしていました。その峠を越えると鞍馬へと至り観光客の多さに一安心します。エスケープするならこの電車に乗りますが、同行者2人ともまだ歩けるそうで頑張ります。そして、3つ目の峠(夜泣峠)を越えたあたりで、また暗くなってきました。もう早く帰りたい気持ちでいっぱいです。
城山に至る登りを終えると、長いアップダウンの繰り返しです。時折出てくる車道や林道が足にさらなるダメージを与えていきます。最後の力を振り絞り、梅ヶ畑へと標高を下げていきます。
その後、2回くらい道を間違えるもなんとか梅ヶ畑へ下山します。ここからは15 kmくらい林道と市街地を歩くのですが、もう全員の気力が尽きてしまったので、バス停で終わりとしました。
23:40伏見桃山駅出発で、20:40にバス停に着いたので、累計約21時間行動していたようでした。およそ65 km(全長80%)歩いたので満足です。とにかく疲れました。お疲れ様でした。
トレイルランをして颯爽と行くか、京都の文化財を観光しながらゆっくり回るのがいい道だなと感じました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する