記録ID: 616067
全員に公開
ハイキング
丹沢
甲相国境尾根 +チャリ
2015年04月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 45.8km
- 登り
- 2,120m
- 下り
- 2,132m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 11:00
16:45
■登山口からパノラマ台までの標準コースタイム:12時間45分
■パノラマ台からはチャリ利用
■パノラマ台からはチャリ利用
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
🚲 チャリはパノラマ台にチャリをデポ 深夜3時頃、道の駅どうし付近で、走り屋と軽自動車の衝突事故があったようで、2台とも大破してました。ご安全に。パノラマ台は富士山の観覧スポットなのか、深夜4時の時点で満車になってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■特に危険箇所はありません。ピンクテープはポツポツといったところですが、道は明瞭で、分岐には標識があります。 |
その他周辺情報 | ■道志の湯、600円 |
写真
感想
なんとなく丹沢に行きたい。けど、人が少ない方がいい。ということで、西丹沢の北の外れの甲相国境尾根へ。帰りのチャリが下り基調になるように、道志からスタート。
ひたすら富士山に向かって歩くコースなので、嫌というほど富士山が見えるのかと思ってたらそうでもなかった。
アップダウンが何度もあるけど、一つ一つの高低差は小さく、平坦な道も多いので、歩行距離のわりにはきつくなかったです。
今日は空気が澄んでなかったけど、富士岬平で突然目の前に現れた富士山は良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する