ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6162944
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

曽爾高原、古光山(こごやま)、住塚山、屏風岩(一ノ峰)

2023年11月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
8.8km
登り
875m
下り
875m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
1:07
合計
7:06
7:48
7:49
12
8:01
8:01
3
8:04
8:05
8
8:13
8:13
15
8:28
8:34
14
8:48
8:49
28
9:17
9:31
23
9:54
9:54
23
10:17
10:18
4
10:22
10:22
12
10:34
10:34
10
10:44
10:44
57
11:41
11:42
48
12:30
12:58
29
13:27
13:32
14
13:46
13:55
14
14:09
14:09
0
14:09
ゴール地点
登山届はコンパスにて提出済みです。
今回の装備重量は約10kg。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
曽爾高原有料駐車場に駐車しました。一回800円で現金で前払いです。駐車場は二段になっていて下の方にはトイレも有ります。
その後、屏風岩公苑に移動してトイレの有る駐車場に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
後古光山(あとこごやま)までは曽爾高原をお散歩する時のような運動靴でも可能なハイキングルートでしたが、後古光山から古光山(こごやま)への区間は、最初激下りでコル(フカタワ)へ降りて今度は激登りのハイレベルな危険ルートでした。中級者以上の登山経験者でないと危険です。
古光山からはコル(フカタワ)迄戻り左方面へ進みました。途中に石柱が有るのでそこから右へと全く登山道の無いバリルートを登って後古光山へ向かう道の途中へと合流しました。その後、曽爾高原の駐車場に戻り、屛風岩公苑の駐車場へ車で移動しました。
公苑から住塚山までは何も危険個所の無い楽な登山道です。住塚山から戻って屏風岩(一ノ峰)へは長野方面への分岐点を左へ行きます。公苑から見た通りのキレッキレッの屏風の上を歩いて行く感じです。道は歩き易く難無しの道です。右側へと落ちたら命は有りませんが曾爾方面の好展望もあり高度差のある絶景です。そのまま歩いて行くと若宮峠へ到着して更に降って若宮神社の前を通り屛風岩公苑へと戻りました。
その他周辺情報 お亀の湯、姫石の湯
曽爾高原の駐車場です。
入り口ゲートで一回800円現金で前払いです。
2023年11月09日 07:03撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 7:03
曽爾高原の駐車場です。
入り口ゲートで一回800円現金で前払いです。
ススキが見頃を迎えてました。
2023年11月09日 07:10撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
11/9 7:10
ススキが見頃を迎えてました。
遊歩道を歩きました。
2023年11月09日 07:10撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 7:10
遊歩道を歩きました。
お亀池の周りを一周しました。
2023年11月09日 07:10撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 7:10
お亀池の周りを一周しました。
後ろに亀山。
2023年11月09日 07:11撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 7:11
後ろに亀山。
お亀池に水鳥がたくさん居ました。
2023年11月09日 07:12撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 7:12
お亀池に水鳥がたくさん居ました。
カルガモです。
2023年11月09日 07:13撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
4
11/9 7:13
カルガモです。
お天気がいまいちで曇り空です。
2023年11月09日 07:15撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
11/9 7:15
お天気がいまいちで曇り空です。
ススキと亀山
2023年11月09日 07:15撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
11/9 7:15
ススキと亀山
一面ススキの穂波
2023年11月09日 07:16撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
11/9 7:16
一面ススキの穂波
ちょうど見頃!
2023年11月09日 07:16撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
11/9 7:16
ちょうど見頃!
風に吹かれるススキ
2023年11月09日 07:16撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
11/9 7:16
風に吹かれるススキ
お亀池
2023年11月09日 07:19撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
11/9 7:19
お亀池
ススキ
2023年11月09日 07:20撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 7:20
ススキ
ススキ遊歩道と亀山
2023年11月09日 07:20撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 7:20
ススキ遊歩道と亀山
2023年11月09日 07:21撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 7:21
ススキの原
2023年11月09日 07:22撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 7:22
ススキの原
チュウサギ
2023年11月09日 07:23撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
11/9 7:23
チュウサギ
カルガモがたくさん居ました。
2023年11月09日 07:25撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 7:25
カルガモがたくさん居ました。
亀山とススキ
2023年11月09日 07:26撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 7:26
亀山とススキ
振り返りつつススキ見る。
2023年11月09日 07:28撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 7:28
振り返りつつススキ見る。
落ち葉の道
2023年11月09日 07:37撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 7:37
落ち葉の道
アキグミは食べ頃です。
ほんのりと甘〜い!
2023年11月09日 07:38撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
11/9 7:38
アキグミは食べ頃です。
ほんのりと甘〜い!
此処からが後古光山への登山道です。
2023年11月09日 07:48撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 7:48
此処からが後古光山への登山道です。
木製のステップが長く続きます。
2023年11月09日 07:51撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 7:51
木製のステップが長く続きます。
後古光山が見えた。
2023年11月09日 08:04撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 8:04
後古光山が見えた。
オオセンチコガネ
2023年11月09日 08:08撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
11/9 8:08
オオセンチコガネ
オオセンチコガネはメタリック色できれいですね〜。
2023年11月09日 08:10撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
11/9 8:10
オオセンチコガネはメタリック色できれいですね〜。
右側に鎖があり整備されています。
2023年11月09日 08:19撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 8:19
右側に鎖があり整備されています。
山頂の標識が壊れていますが後古光山の山頂に到着しました。
2023年11月09日 08:27撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
11/9 8:27
山頂の標識が壊れていますが後古光山の山頂に到着しました。
古光山(こごやま)
2023年11月09日 08:27撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 8:27
古光山(こごやま)
激下りです。
2023年11月09日 08:37撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
11/9 8:37
激下りです。
ロープが有りますがビックリするような激下り。
2023年11月09日 08:38撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 8:38
ロープが有りますがビックリするような激下り。
紅葉がキレイ!
2023年11月09日 08:46撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
11/9 8:46
紅葉がキレイ!
コル(フカタワ)を超えると今度は激登り!
2023年11月09日 08:59撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 8:59
コル(フカタワ)を超えると今度は激登り!
標識があります。山頂はもうすぐ!
2023年11月09日 09:05撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 9:05
標識があります。山頂はもうすぐ!
紅葉
2023年11月09日 09:07撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
11/9 9:07
紅葉
紅葉が時折目を楽しませる。
2023年11月09日 09:07撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
11/9 9:07
紅葉が時折目を楽しませる。
古光山(こごやま)の山頂へ到着。
2023年11月09日 09:21撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
4
11/9 9:21
古光山(こごやま)の山頂へ到着。
樹間からの透かしで後古光山が見える。
2023年11月09日 09:22撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/9 9:22
樹間からの透かしで後古光山が見える。
紅葉の赤と黄
2023年11月09日 09:26撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
11/9 9:26
紅葉の赤と黄
紅葉
2023年11月09日 09:26撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
11/9 9:26
紅葉
これは黄葉
2023年11月09日 09:34撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
11/9 9:34
これは黄葉
樹間から古光山(こごやま)
2023年11月09日 09:35撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
11/9 9:35
樹間から古光山(こごやま)
同じく
2023年11月09日 09:36撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 9:36
同じく
古光山(こごやま)
2023年11月09日 09:37撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 9:37
古光山(こごやま)
此処から右方向へ道の無いバリルートを行きました。
小学校の所有林らしい。
2023年11月09日 10:04撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 10:04
此処から右方向へ道の無いバリルートを行きました。
小学校の所有林らしい。
アキグミです。
口に入れたら甘かったです。
2023年11月09日 10:19撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 10:19
アキグミです。
口に入れたら甘かったです。
舗装路が見えた。
2023年11月09日 10:33撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 10:33
舗装路が見えた。
マムシグサの赤い実。
これは猛毒です。絶対口に入れてはいけません!
2023年11月09日 10:41撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
11/9 10:41
マムシグサの赤い実。
これは猛毒です。絶対口に入れてはいけません!
ムラサキシキブの実。
2023年11月09日 10:42撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
11/9 10:42
ムラサキシキブの実。
駐車地に到着。
車に乗って移動します。
2023年11月09日 10:43撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 10:43
駐車地に到着。
車に乗って移動します。
屏風岩公苑の手前から見た屏風岩と紅葉!
2023年11月09日 11:23撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
11/9 11:23
屏風岩公苑の手前から見た屏風岩と紅葉!
屏風岩がド〜ンと!
2023年11月09日 11:36撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
11/9 11:36
屏風岩がド〜ンと!
駐車地です。向こうに見える建物は割ときれいなトイレです。
2023年11月09日 11:41撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 11:41
駐車地です。向こうに見える建物は割ときれいなトイレです。
屏風岩!
絶壁です。
2023年11月09日 11:42撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 11:42
屏風岩!
絶壁です。
コゲラがいました。キツツキの仲間です。
因みにキツツキという名の鳥はいません。
2023年11月09日 11:44撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
7
11/9 11:44
コゲラがいました。キツツキの仲間です。
因みにキツツキという名の鳥はいません。
屏風岩
2023年11月09日 11:46撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 11:46
屏風岩
カケスの羽が落ちていました。
2023年11月09日 11:52撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 11:52
カケスの羽が落ちていました。
標識ですが、此処の分岐点で屏風岩の一の峰方面と住塚山への分かれ道となります。
2023年11月09日 12:05撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 12:05
標識ですが、此処の分岐点で屏風岩の一の峰方面と住塚山への分かれ道となります。
紅葉
2023年11月09日 12:12撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 12:12
紅葉
紅葉
2023年11月09日 12:17撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
11/9 12:17
紅葉
落ち葉の上をサクサクと!
2023年11月09日 12:20撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 12:20
落ち葉の上をサクサクと!
住塚山の山頂に到着。俱留尊山方面の眺めが良い。
2023年11月09日 12:30撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
11/9 12:30
住塚山の山頂に到着。俱留尊山方面の眺めが良い。
山頂の三角点
2023年11月09日 12:30撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 12:30
山頂の三角点
此処でランチ。
お握り3個とスープとゼリーとお茶等
2023年11月09日 12:33撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
11/9 12:33
此処でランチ。
お握り3個とスープとゼリーとお茶等
朝登った古光山(こごやま)
2023年11月09日 12:52撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 12:52
朝登った古光山(こごやま)
曽爾高原
2023年11月09日 12:52撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
11/9 12:52
曽爾高原
全景
2023年11月09日 12:52撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 12:52
全景
ススキが青空と白い雲を背景にゆらゆら揺れる!
2023年11月09日 12:56撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 12:56
ススキが青空と白い雲を背景にゆらゆら揺れる!
上空を飛ぶジェット機。
2023年11月09日 13:00撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
11/9 13:00
上空を飛ぶジェット機。
黄葉
2023年11月09日 13:00撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 13:00
黄葉
気持ち良い道
2023年11月09日 13:01撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 13:01
気持ち良い道
黄葉
2023年11月09日 13:05撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 13:05
黄葉
一の峰に到着。
絶壁の上の最高点です。
2023年11月09日 13:27撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
11/9 13:27
一の峰に到着。
絶壁の上の最高点です。
高度差の凄い絶景です。
2023年11月09日 13:27撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 13:27
高度差の凄い絶景です。
駐車地の自分の車が見えました。
2023年11月09日 13:28撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 13:28
駐車地の自分の車が見えました。
足元注意です。
2023年11月09日 13:32撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 13:32
足元注意です。
樹間から見える。
2023年11月09日 13:34撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 13:34
樹間から見える。
意外と道は割と楽。
2023年11月09日 13:35撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 13:35
意外と道は割と楽。
屏風の上を歩く爽快感!
2023年11月09日 13:43撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
11/9 13:43
屏風の上を歩く爽快感!
遠景
2023年11月09日 13:43撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 13:43
遠景
左奥の山が古光山(こごやま)
2023年11月09日 13:45撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 13:45
左奥の山が古光山(こごやま)
下山口にある若宮神社
2023年11月09日 13:59撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 13:59
下山口にある若宮神社
ダンドボロギク
2023年11月09日 14:02撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
11/9 14:02
ダンドボロギク
ダンドボロギクの開花した後の綿毛
2023年11月09日 14:03撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
11/9 14:03
ダンドボロギクの開花した後の綿毛
ヒメジョオン
2023年11月09日 14:03撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
11/9 14:03
ヒメジョオン
屏風岩とススキ
2023年11月09日 14:05撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
11/9 14:05
屏風岩とススキ
案内板
2023年11月09日 14:08撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 14:08
案内板
駐車地に帰着しました。
2023年11月09日 14:08撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11/9 14:08
駐車地に帰着しました。

感想

曽爾高原のススキがちょうど見頃の時期なのでついでにそれも見がてら古光山(こごやま)へ登りましたが、曽爾高原でのハイキングコースの延長ルートなのかと思っていたら登山経験者のレベルの高い方の激登りと激下りのコースだったので驚きました。それでもロープなどがしっかり整備されているので落ち着いて行動すれば難無しです。
その後、車で移動して見る屏風岩は最初下から見上げる屏風岩と後でその上を歩く時に見る下界の高度差がたまりません。
屏風岩公苑は鳥見のスポットのようです。コゲラを撮影しました。
下山時には鳥見用の大きなカメラレンズを持った人がいました。
お天気は晴れたり曇ったりで快晴とはいかないまでも特に暑くも寒くも無く心地良いトレッキングになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら