おはようございます、
中部→東京→埼玉→群馬 と巡り巡って 西上州のドロミテにやってきました。あれれ、荒船山はどこ?
次の写真は ナイトハイクみたいですがもう明るいです (t)
2
11/11 6:09
おはようございます、
中部→東京→埼玉→群馬 と巡り巡って 西上州のドロミテにやってきました。あれれ、荒船山はどこ?
次の写真は ナイトハイクみたいですがもう明るいです (t)
ここから出〜発 真っ暗ではないですよ(Y)
駐車場にいちば〜ん!気合をいれてます。(k)
おひさしぶりーね の鎖隊です。あれれ でもこんなに暗くはなかったですね(t)
9
11/11 6:11
ここから出〜発 真っ暗ではないですよ(Y)
駐車場にいちば〜ん!気合をいれてます。(k)
おひさしぶりーね の鎖隊です。あれれ でもこんなに暗くはなかったですね(t)
最初の沢を渡って(Y)
ここの沢の橋はずっと復旧されないんですね。(k)
いよいよ 関東で取りこぼした荒船山へ。あらふねさっさー (t)
4
11/11 6:12
最初の沢を渡って(Y)
ここの沢の橋はずっと復旧されないんですね。(k)
いよいよ 関東で取りこぼした荒船山へ。あらふねさっさー (t)
すぐ分岐 ここは右に進みます(Y)
立岩へ直登する中級コースです。(k)
中級、と書いてありましたが 落っこちると きゅうきゅう?(t)
4
11/11 6:13
すぐ分岐 ここは右に進みます(Y)
立岩へ直登する中級コースです。(k)
中級、と書いてありましたが 落っこちると きゅうきゅう?(t)
こんなスンバラシイところを歩いてますよ(Y)
杉林をすぎると広葉樹。葉っぱが落ちてるなぁ。(k)
葉っぱが落ちていると寂しいですが 眺望はよいです(t)
8
11/11 6:39
こんなスンバラシイところを歩いてますよ(Y)
杉林をすぎると広葉樹。葉っぱが落ちてるなぁ。(k)
葉っぱが落ちていると寂しいですが 眺望はよいです(t)
二人で奉納・・・?(Y)
やぶからスティックをほ〜の〜。(k)
自然保護に 一役?(t)
6
11/11 6:43
二人で奉納・・・?(Y)
やぶからスティックをほ〜の〜。(k)
自然保護に 一役?(t)
おお!やっと来ましたね(Y)
すんばらしい岩と紅葉ですね。(k)
あの 出っ張ってるところに いくんですかー(t)
7
11/11 6:48
おお!やっと来ましたね(Y)
すんばらしい岩と紅葉ですね。(k)
あの 出っ張ってるところに いくんですかー(t)
段々スンバらしくなっていきますよ*(Y)
かなり葉っぱはおちちゃってるけど。(k)
すんばらしぃー あーさがきたー きぼーのあさーだ、
太陽の光が入ってくると よりきれいですねー(t)
6
11/11 6:51
段々スンバらしくなっていきますよ*(Y)
かなり葉っぱはおちちゃってるけど。(k)
すんばらしぃー あーさがきたー きぼーのあさーだ、
太陽の光が入ってくると よりきれいですねー(t)
姐さん まだ余裕です(Y)
もうすぐ楽しい岩場です。(k)
これからが アスレチック
ですかー(t)
4
11/11 6:54
姐さん まだ余裕です(Y)
もうすぐ楽しい岩場です。(k)
これからが アスレチック
ですかー(t)
ほらほら 背景の紅葉がスンバラシイ(Y)
かなり急な岩のV字谷を登ります。(k)
8
11/11 6:58
ほらほら 背景の紅葉がスンバラシイ(Y)
かなり急な岩のV字谷を登ります。(k)
V字谷から(Y)
岩の間から見える紅葉すんばらしい。(k)
やっぱり サインはV 谷ですねー(t)
8
11/11 7:01
V字谷から(Y)
岩の間から見える紅葉すんばらしい。(k)
やっぱり サインはV 谷ですねー(t)
最初の鎖(Y)
きた〜。ちょい怖い。(k)
なんですかー 穏やかなテーブルマウンテンのはずが
(t)
4
11/11 7:03
最初の鎖(Y)
きた〜。ちょい怖い。(k)
なんですかー 穏やかなテーブルマウンテンのはずが
(t)
姐さんはメット隊(真面目にメットです)(Y)
いつのまにメット装着したの。(k)
ヨーいがいいですねー(t)
5
11/11 7:04
姐さんはメット隊(真面目にメットです)(Y)
いつのまにメット装着したの。(k)
ヨーいがいいですねー(t)
落ち葉だらけの岩場はすべりやすい。(k)
落ち葉の紅葉がすんごくキレイ(Y)
ぬれ落ち葉族の おやじギャグは 滑るから ちゅいいですね笑(t)
10
11/11 7:10
落ち葉だらけの岩場はすべりやすい。(k)
落ち葉の紅葉がすんごくキレイ(Y)
ぬれ落ち葉族の おやじギャグは 滑るから ちゅいいですね笑(t)
雲が多いですけど、東の空が赤くなってなった。(k)
7時過ぎでも朝焼けー(Y)
ピンクの朝(T)
7
11/11 7:11
雲が多いですけど、東の空が赤くなってなった。(k)
7時過ぎでも朝焼けー(Y)
ピンクの朝(T)
落ち葉がフレッシュ。(k)
苔苔の上にも紅葉(Y)
フレッシュ フレッシュ ふれーっしゅ、秋は扉を開けーって(T)
12
11/11 7:11
落ち葉がフレッシュ。(k)
苔苔の上にも紅葉(Y)
フレッシュ フレッシュ ふれーっしゅ、秋は扉を開けーって(T)
風が強くておちちゃったのかも。(k)
ほとんどの木が裸ん坊(Y)
うーん 上州の 空っ風ですかねー(T)
8
11/11 7:11
風が強くておちちゃったのかも。(k)
ほとんどの木が裸ん坊(Y)
うーん 上州の 空っ風ですかねー(T)
ぎゃ〜、ホネホネが。(k)
きゃー1(Y)
ここに 知られざる秘境の 民族がいたのでは ( ゜Д゜)(t)
9
11/11 7:18
ぎゃ〜、ホネホネが。(k)
きゃー1(Y)
ここに 知られざる秘境の 民族がいたのでは ( ゜Д゜)(t)
展望はいいですが、崖っぷちで怖い。(k)
でもスンバラシイ景色だよ(Y)
今度は あっちの岩ですかねー(t)
6
11/11 7:18
展望はいいですが、崖っぷちで怖い。(k)
でもスンバラシイ景色だよ(Y)
今度は あっちの岩ですかねー(t)
岩の突端から外界がばっちり。(k)
ほ〜ら覗いて見ると里が紅葉(Y)
あっちを くるまでとおってきたんですね(t)
6
11/11 7:19
岩の突端から外界がばっちり。(k)
ほ〜ら覗いて見ると里が紅葉(Y)
あっちを くるまでとおってきたんですね(t)
すんごい岩です。(k)
次はあそこの上です(Y)
岩だらけですねー、テーブルマウンテンはいずこ(t)
7
11/11 7:20
すんごい岩です。(k)
次はあそこの上です(Y)
岩だらけですねー、テーブルマウンテンはいずこ(t)
慎重に滑る落ち葉地帯を織りていきます。(k)
いや〜んな横トラバース(Y)
おっこちると ちょっとまずいですねー(t)
6
11/11 7:25
慎重に滑る落ち葉地帯を織りていきます。(k)
いや〜んな横トラバース(Y)
おっこちると ちょっとまずいですねー(t)
こんどは落ち葉地帯を登ります。(k)
姐さんは四つん這いさくせねん(Y)
三点確保ではなく 4点確保ですね、プラス1点です(t)
4
11/11 7:29
こんどは落ち葉地帯を登ります。(k)
姐さんは四つん這いさくせねん(Y)
三点確保ではなく 4点確保ですね、プラス1点です(t)
あっちですねー(t)
3
11/11 7:32
あっちですねー(t)
立岩の最後の登り。ファイト〜。(k)
お〜!(Y)
いっぱーつ (t)
5
11/11 7:33
立岩の最後の登り。ファイト〜。(k)
お〜!(Y)
いっぱーつ (t)
姐さん絶景に感動中。(k)
青空がほしい(Y)
空に祈るYY姐さん(t)
8
11/11 7:34
姐さん絶景に感動中。(k)
青空がほしい(Y)
空に祈るYY姐さん(t)
両神山ですね。(k)
はい〜!先週行きましたね(Y)
八丁もいいですねー また行きたいです(t)
8
11/11 7:34
両神山ですね。(k)
はい〜!先週行きましたね(Y)
八丁もいいですねー また行きたいです(t)
まだうっすら赤いね(Y)
5
11/11 7:34
まだうっすら赤いね(Y)
紅葉もいいかんじ。(k)
見下ろすと紅葉(Y)
もうすっかり 落ち葉になっちゃたかと思ったら、頑張ってますね 🍁)
5
11/11 7:35
紅葉もいいかんじ。(k)
見下ろすと紅葉(Y)
もうすっかり 落ち葉になっちゃたかと思ったら、頑張ってますね 🍁)
右のおにぎり🍙まで行くんですね
あれが経塚山ですね(Y)
あそこまで行くんですかー かなり遠くに見えますが(t)
6
11/11 7:39
右のおにぎり🍙まで行くんですね
あれが経塚山ですね(Y)
あそこまで行くんですかー かなり遠くに見えますが(t)
立岩でしぇー。(k)
なんか変なポーズ(Y)
シェー というより 土俵入りですねー そういえば太腿ブルブルいってた(t)
10
11/11 7:42
立岩でしぇー。(k)
なんか変なポーズ(Y)
シェー というより 土俵入りですねー そういえば太腿ブルブルいってた(t)
立岩のちゃんとした標識ってなかったっけ?(k)
あったような・・なかったような・・(Y)
うん 結局どれが立岩だったのでしょう。 京成立石(飲み屋の聖地)に行った時も飲み過ぎで記憶なかったですが、、(t)
4
11/11 7:46
立岩のちゃんとした標識ってなかったっけ?(k)
あったような・・なかったような・・(Y)
うん 結局どれが立岩だったのでしょう。 京成立石(飲み屋の聖地)に行った時も飲み過ぎで記憶なかったですが、、(t)
立岩を降ります。(k)
ここの下りがこわーい
さっき見た岩の上ですね(t)
4
11/11 7:50
立岩を降ります。(k)
ここの下りがこわーい
さっき見た岩の上ですね(t)
花はないけど、ホネホネはあります。(k)
また 🦴ほねほね とおもったら ほかのやつですね笑(t)
7
11/11 7:55
花はないけど、ホネホネはあります。(k)
また 🦴ほねほね とおもったら ほかのやつですね笑(t)
イヌムギ? 犬用のビール?🐕🍺で
ここもまっすぐいってまた道間違いで戻りましたね(t)
3
11/11 7:56
イヌムギ? 犬用のビール?🐕🍺で
ここもまっすぐいってまた道間違いで戻りましたね(t)
なんと、リンドウがいたの?(k)
そうですよ また素通りしてる(Y)
見逃しました(t)
7
11/11 8:00
なんと、リンドウがいたの?(k)
そうですよ また素通りしてる(Y)
見逃しました(t)
すんごい垂直の岩。(k)
その向こうの山々もいいですね(Y)
絶壁ですね。(t)
8
11/11 8:02
すんごい垂直の岩。(k)
その向こうの山々もいいですね(Y)
絶壁ですね。(t)
げげげ〜、これ登るのか。(k)
ぎょえ〜(Y)
誰ですかー テーブルマウンテンで のぼり下りなしって言ってたのー(t)
7
11/11 8:07
げげげ〜、これ登るのか。(k)
ぎょえ〜(Y)
誰ですかー テーブルマウンテンで のぼり下りなしって言ってたのー(t)
岩は巻けませんよ。ジャンダルムらしい。(k)
ずーっと痩せたおネーサンの目の前に現れる(Y)
やはり 登るしかない様ですね(t)
6
11/11 8:08
岩は巻けませんよ。ジャンダルムらしい。(k)
ずーっと痩せたおネーサンの目の前に現れる(Y)
やはり 登るしかない様ですね(t)
鎖もあるんで登るのは楽。(k)
絶壁!(Y)
一番初めの鎖より楽ちんかも(t)
10
11/11 8:08
鎖もあるんで登るのは楽。(k)
絶壁!(Y)
一番初めの鎖より楽ちんかも(t)
したから見ると こーんな 感じでした(t)
2
11/11 8:08
したから見ると こーんな 感じでした(t)
ファイトー。(k)
お〜!以外に足場があり思ったほどではないんですよ(Y)
足がかりがある分、前半戦より安心ですね(t)
7
11/11 8:09
ファイトー。(k)
お〜!以外に足場があり思ったほどではないんですよ(Y)
足がかりがある分、前半戦より安心ですね(t)
うーん。ーいい感じ(t)
3
11/11 8:10
うーん。ーいい感じ(t)
登って後ろを見ると立岩がど〜ん。(k)
おお!いいですねー でもこの痩せたおネーサンで振り返るのも危険(Y)
テーブルの奥には 実はこんなイワイワがあったのですね(t)
7
11/11 8:11
登って後ろを見ると立岩がど〜ん。(k)
おお!いいですねー でもこの痩せたおネーサンで振り返るのも危険(Y)
テーブルの奥には 実はこんなイワイワがあったのですね(t)
あれはろうそく岩ですね。(k)
まだあそこには行ったことないですね(Y)
上州てああいう感じよくありますね(t)
7
11/11 8:11
あれはろうそく岩ですね。(k)
まだあそこには行ったことないですね(Y)
上州てああいう感じよくありますね(t)
これはヤマブシタケ?(k)
これはパン!(Y)
なんか、おにぎりとか🍙 パン🍞とかたとえが 食べ物になってますねえ、お腹空いてきましたか😆(t)
8
11/11 8:13
これはヤマブシタケ?(k)
これはパン!(Y)
なんか、おにぎりとか🍙 パン🍞とかたとえが 食べ物になってますねえ、お腹空いてきましたか😆(t)
上州の オケツ岩 かな 😆 (t)
1
11/11 8:13
上州の オケツ岩 かな 😆 (t)
まさに西上州のドロミテですな。(k)
ツイさん ついつい振り返ってばかり(Y)
初めてですからね。ここは、 振り返ってばかりいると置いてかれそうです(t)
7
11/11 8:13
まさに西上州のドロミテですな。(k)
ツイさん ついつい振り返ってばかり(Y)
初めてですからね。ここは、 振り返ってばかりいると置いてかれそうです(t)
ようやくきれいな紅葉。(k)
やっとだね(Y)
スンバラシイ 紅葉🍁(t)
17
11/11 8:20
ようやくきれいな紅葉。(k)
やっとだね(Y)
スンバラシイ 紅葉🍁(t)
紅葉は終盤だけど、すんばらしい。(k)
前回来たとき ここはスンばらしかったが・・(Y)
今年は 暑すぎて イマイチなのかも(t)
10
11/11 8:21
紅葉は終盤だけど、すんばらしい。(k)
前回来たとき ここはスンばらしかったが・・(Y)
今年は 暑すぎて イマイチなのかも(t)
赤黄緑いいかんじ。(k)
まだまだきれいどころが残ってまスネ(Y)
スンバラシイです、まだまだ (t)
10
11/11 8:22
赤黄緑いいかんじ。(k)
まだまだきれいどころが残ってまスネ(Y)
スンバラシイです、まだまだ (t)
バックが青空ならなぁ。(k)
ほ〜ンとね(Y)
まあ、昨日までの雨から復活ですから(t)
10
11/11 8:23
バックが青空ならなぁ。(k)
ほ〜ンとね(Y)
まあ、昨日までの雨から復活ですから(t)
前回はすごい紅葉だったんだが。(k)
緑もあるけど裸ん坊ちゃんも多いよね(Y)
おかげで 眺望は良かったですが、(t)
6
11/11 8:23
前回はすごい紅葉だったんだが。(k)
緑もあるけど裸ん坊ちゃんも多いよね(Y)
おかげで 眺望は良かったですが、(t)
前回よりイマイチですけど、きれいですね。(k)
ツイさん ホントはもっときれいなんですよ
だからこのコースにしたの(Y)
また、紅葉の綺麗な年に のぼりたいですね、(t)
6
11/11 8:24
前回よりイマイチですけど、きれいですね。(k)
ツイさん ホントはもっときれいなんですよ
だからこのコースにしたの(Y)
また、紅葉の綺麗な年に のぼりたいですね、(t)
それでもオレンジがキラキラ〜(Y)
キラキラー 🌟(t)
10
11/11 8:24
それでもオレンジがキラキラ〜(Y)
キラキラー 🌟(t)
わー落ち葉の絨毯がキレイ〜(Y)
紅葉が 全部落ちて絨毯に(t)
6
11/11 8:33
わー落ち葉の絨毯がキレイ〜(Y)
紅葉が 全部落ちて絨毯に(t)
黒滝山からのルートと合流。
ここまでほとんど他の方とお会いせず(t)
4
11/11 8:54
黒滝山からのルートと合流。
ここまでほとんど他の方とお会いせず(t)
なんちゃって階段を下ります。(k)
イヤーな階段(Y)
ほとんご階段の役目果たしてませんね(t)
5
11/11 8:55
なんちゃって階段を下ります。(k)
イヤーな階段(Y)
ほとんご階段の役目果たしてませんね(t)
おにぎりが近づいてきたかな(Y)
お腹空いてきたなー(t)
5
11/11 8:56
おにぎりが近づいてきたかな(Y)
お腹空いてきたなー(t)
なまけものブーラン。(k)
こんなところであぶないよー(Y)
落っこちると ギブスで ほんとに動けずになりますよ(t)
8
11/11 9:03
なまけものブーラン。(k)
こんなところであぶないよー(Y)
落っこちると ギブスで ほんとに動けずになりますよ(t)
経塚山最後の急登を登ります。(k)
ここの急登は激急登〜!(Y)
🩷きゅーと ですね(t)
6
11/11 9:16
経塚山最後の急登を登ります。(k)
ここの急登は激急登〜!(Y)
🩷きゅーと ですね(t)
荒船山(経塚山)でシェー。(k)
荒船山ほんとに取ったどー でもサブイよー(Y)
シェーというより ひえひえー ですね(t)
15
11/11 9:25
荒船山(経塚山)でシェー。(k)
荒船山ほんとに取ったどー でもサブイよー(Y)
シェーというより ひえひえー ですね(t)
祠あり、お参りして行きましょう(t)
1
11/11 9:26
祠あり、お参りして行きましょう(t)
でも経塚山ですよ(Y)
ここが荒船の最高点かな?(t)
6
11/11 9:26
でも経塚山ですよ(Y)
ここが荒船の最高点かな?(t)
0
11/11 9:33
経塚山から艫岩に向かいます。(k)
平ら〜 でもサブサブで赤ずきんちゃんに変身(Y)
テーブルの反対側の艫岩ですね、船に例えてるのかな(t)
5
11/11 9:48
経塚山から艫岩に向かいます。(k)
平ら〜 でもサブサブで赤ずきんちゃんに変身(Y)
テーブルの反対側の艫岩ですね、船に例えてるのかな(t)
山の頂上近くに沢が流れてるんです。(k)
フシギダネー(Y)
平たい テーブルに降った雨が 少し低くなったここに集まるんでしょうか?(t)
6
11/11 9:51
山の頂上近くに沢が流れてるんです。(k)
フシギダネー(Y)
平たい テーブルに降った雨が 少し低くなったここに集まるんでしょうか?(t)
ほとんど平坦なんですね。(k)
春はサラちゃんオンパレードだったね(Y)
今は ホネホネオンパレード(t)
4
11/11 9:51
ほとんど平坦なんですね。(k)
春はサラちゃんオンパレードだったね(Y)
今は ホネホネオンパレード(t)
艫岩に到着。(k)
お〜〜!さぶ〜〜 なんと0度!(Y)
すんごく サッブイです(tj
6
11/11 9:57
艫岩に到着。(k)
お〜〜!さぶ〜〜 なんと0度!(Y)
すんごく サッブイです(tj
絶景ですね。(k)
やっと青空が見えてきたね(Y)
絶景かな絶景かな でもあまり縁によると落っこちますよ(t)
10
11/11 9:58
絶景ですね。(k)
やっと青空が見えてきたね(Y)
絶景かな絶景かな でもあまり縁によると落っこちますよ(t)
わ〜っははは。追悼!臼井さん。(k)
一応 ポーズ,
かなり ヘンテコな アクション仮面(t)
10
11/11 10:00
わ〜っははは。追悼!臼井さん。(k)
一応 ポーズ,
かなり ヘンテコな アクション仮面(t)
今日は11月11日。(k)
ポッキー&プリッツの日ですよ (Y)
お手上げー かと思いましたよ😆(t)
13
11/11 10:02
今日は11月11日。(k)
ポッキー&プリッツの日ですよ (Y)
お手上げー かと思いましたよ😆(t)
ツイさんの大阪土産 たこ焼きポッキー
つまみにいいかも(Y)
ごちになります。さすが関西!なんでも、たこ、お好み焼き(k)
でも これだけサッブイとビールは勘弁ですね(t)
8
11/11 10:05
ツイさんの大阪土産 たこ焼きポッキー
つまみにいいかも(Y)
ごちになります。さすが関西!なんでも、たこ、お好み焼き(k)
でも これだけサッブイとビールは勘弁ですね(t)
黒滝山不動尊への分岐を通過。(k)
戻ってきましたね、あとは降るだけでしょうか(t)
2
11/11 10:53
黒滝山不動尊への分岐を通過。(k)
戻ってきましたね、あとは降るだけでしょうか(t)
変な橋を越えて、すぐ先に星尾峠。(k)
今日は兜岩山には行きません(Y)
3
11/11 10:57
変な橋を越えて、すぐ先に星尾峠。(k)
今日は兜岩山には行きません(Y)
0
11/11 10:57
ここから沢沿いに下ります。(k)
落ち葉で道が分かりづらいね(Y)
どんどん 調子にのって下ると(t)
4
11/11 11:03
ここから沢沿いに下ります。(k)
落ち葉で道が分かりづらいね(Y)
どんどん 調子にのって下ると(t)
やっぱりだいぶ葉っぱが落ちてます。(k)
残念だね(Y)
3
11/11 11:06
やっぱりだいぶ葉っぱが落ちてます。(k)
残念だね(Y)
まだ緑の葉っぱもあるのに。(k)
お日さまにあたりきらきら〜!(Y)
いいですね。ー(t)
3
11/11 11:07
まだ緑の葉っぱもあるのに。(k)
お日さまにあたりきらきら〜!(Y)
いいですね。ー(t)
前来たときはすごい紅葉だったんだが。(k)
スンばらしかったよね(惜しい 11月11日11時10分だ)(Y)
あと 1分待ては 超独身の日の超独身時間(t)
5
11/11 11:10
前来たときはすごい紅葉だったんだが。(k)
スンばらしかったよね(惜しい 11月11日11時10分だ)(Y)
あと 1分待ては 超独身の日の超独身時間(t)
だいぶ葉っぱが落ちちゃった。(k)
今年の紅葉は変?(Y)
歴史上一番あっつい夏ですから(t)
4
11/11 11:15
だいぶ葉っぱが落ちちゃった。(k)
今年の紅葉は変?(Y)
歴史上一番あっつい夏ですから(t)
これはすんばらしい。(k)
今日一番の木では(Y)
絶好調 絶紅葉 (t)
8
11/11 11:16
これはすんばらしい。(k)
今日一番の木では(Y)
絶好調 絶紅葉 (t)
青空も見えてきれいだなぁ。(k)
これだよね(Y)
7
11/11 11:17
青空も見えてきれいだなぁ。(k)
これだよね(Y)
すんごいな。(k)
輝いてるよ(Y)
スンバラシイです (t)
11
11/11 11:17
すんごいな。(k)
輝いてるよ(Y)
スンバラシイです (t)
天狗ちゃんも葉っぱもってご機嫌。(k)
うん!良かったね(でも左の眉毛がないのは内緒)(Y)
うん? カミソリで 眉 そったの?(t)
4
11/11 11:18
天狗ちゃんも葉っぱもってご機嫌。(k)
うん!良かったね(でも左の眉毛がないのは内緒)(Y)
うん? カミソリで 眉 そったの?(t)
ここに来てやっとスンバラシイ青空であんなに寒かったのに熱くなってきたね(Y)
5
11/11 11:19
ここに来てやっとスンバラシイ青空であんなに寒かったのに熱くなってきたね(Y)
ブーランコ するYY姐さん(t)
1
11/11 11:22
ブーランコ するYY姐さん(t)
黄色の葉っぱもキラキラ。(k)
ところどころで綺麗どころがいますね(Y)
7
11/11 11:24
黄色の葉っぱもキラキラ。(k)
ところどころで綺麗どころがいますね(Y)
きれいですね〜。(k)
見とれていると道間違えるよ・・(Y)
綺麗どころに 気を取られていると、、(t)
7
11/11 11:26
きれいですね〜。(k)
見とれていると道間違えるよ・・(Y)
綺麗どころに 気を取られていると、、(t)
落ち葉で道がわかりにくいな。ピンクテープが便り。(k)
ここはまだ分かりやすいね(Y)
テープを見落とさない様にですね(t)
4
11/11 11:27
落ち葉で道がわかりにくいな。ピンクテープが便り。(k)
ここはまだ分かりやすいね(Y)
テープを見落とさない様にですね(t)
線ケ滝方面へ。
らじゃー (t)
3
11/11 11:28
線ケ滝方面へ。
らじゃー (t)
カラマツ地帯に出ました。(k)
きれいなんだけどね(Y)
4
11/11 11:34
カラマツ地帯に出ました。(k)
きれいなんだけどね(Y)
道がよくわからんなぁ。(k)
うす〜ク道できてるね(Y)
けもの道や 前の人が間違えて道もあるかも(t)
5
11/11 11:35
道がよくわからんなぁ。(k)
うす〜ク道できてるね(Y)
けもの道や 前の人が間違えて道もあるかも(t)
青空とカラマツがきれい。
きれいだよー(Y)
7
11/11 11:37
青空とカラマツがきれい。
きれいだよー(Y)
ここまでは、赤テープが見えるから道OKだった。(k)
そうです ここから問題発生!(Y)
そっかー ここから バリバリ コースか 🏍️ (t)
3
11/11 11:37
ここまでは、赤テープが見えるから道OKだった。(k)
そうです ここから問題発生!(Y)
そっかー ここから バリバリ コースか 🏍️ (t)
この石垣の道に騙され、迷い道へいっちゃいました。(k)
クボヤンさんどんどん行っちゃうから(Y)
これは 炭焼き用ですかね(t)
4
11/11 11:39
この石垣の道に騙され、迷い道へいっちゃいました。(k)
クボヤンさんどんどん行っちゃうから(Y)
これは 炭焼き用ですかね(t)
まよいみちくねくね〜。登り返してやっと復帰。(k)
姐さんは♫ハ〜バ〜ライトが朝日にかわ〜る〜♫が好きです(Y)
ここまでの赤線は 良い子は真似しちゃダメですね、
でも、無事にもどれば これもバリコース(t)
5
11/11 12:15
まよいみちくねくね〜。登り返してやっと復帰。(k)
姐さんは♫ハ〜バ〜ライトが朝日にかわ〜る〜♫が好きです(Y)
ここまでの赤線は 良い子は真似しちゃダメですね、
でも、無事にもどれば これもバリコース(t)
そうそう、こんな沢があったっけ。(k)
こんなに沢を渡ったんだ(Y)
3
11/11 12:20
そうそう、こんな沢があったっけ。(k)
こんなに沢を渡ったんだ(Y)
やった〜、東屋があった。(k)
よかった〜(Y)
地図にあった東屋ですね(tj
4
11/11 12:24
やった〜、東屋があった。(k)
よかった〜(Y)
地図にあった東屋ですね(tj
東屋までくれば一安心。(k)
ここからは のんだりくだり〜(Y)
のんべんだらりと降りても良さそうですね(t)
3
11/11 12:24
東屋までくれば一安心。(k)
ここからは のんだりくだり〜(Y)
のんべんだらりと降りても良さそうですね(t)
おおきれい。(k)
キレイちゃんを素通りすることはできない(Y)
ピンク テープは見落としましたが、、(t)
7
11/11 12:25
おおきれい。(k)
キレイちゃんを素通りすることはできない(Y)
ピンク テープは見落としましたが、、(t)
ミニ紅葉谷ですね。(k)
わぉ ここはキレイだよー(Y)
いいですねー 上州のミニ紅葉谷(t)
7
11/11 12:27
ミニ紅葉谷ですね。(k)
わぉ ここはキレイだよー(Y)
いいですねー 上州のミニ紅葉谷(t)
裏妙義のもみじ谷 今どんな感じだろうね(Y)
また 行ってみたいですねー 紅葉の谷 (t)
6
11/11 12:27
裏妙義のもみじ谷 今どんな感じだろうね(Y)
また 行ってみたいですねー 紅葉の谷 (t)
最後の紅葉(Y)
8
11/11 12:28
最後の紅葉(Y)
これ イヌムギ 🐕🍺ですか?だいぶ やんちゃな感じですが 🏍 (t)
0
11/11 12:39
これ イヌムギ 🐕🍺ですか?だいぶ やんちゃな感じですが 🏍 (t)
行きに素通りしたね。(k)
裏口入学でしたから(Y)
ここでしっかりお参りしなかったので、道間違えたのかも 🦆(t)
4
11/11 13:05
行きに素通りしたね。(k)
裏口入学でしたから(Y)
ここでしっかりお参りしなかったので、道間違えたのかも 🦆(t)
無事ゴール。(k)
1111で終了(Y)
無事帰還ですね(t)
6
11/11 13:07
無事ゴール。(k)
1111で終了(Y)
無事帰還ですね(t)
誰もいなかったのでパシャ
正に秘湯!
いーお湯ですね、 姐さんは女湯をパシャ📷ですか?(t)
8
11/11 13:25
誰もいなかったのでパシャ
正に秘湯!
いーお湯ですね、 姐さんは女湯をパシャ📷ですか?(t)
まさに秘湯!星尾温泉。素晴らしかった。(k)
いい〜お湯でしたね〜(Y)
スンバラシイ 温泉♨️(t)
6
11/11 13:57
まさに秘湯!星尾温泉。素晴らしかった。(k)
いい〜お湯でしたね〜(Y)
スンバラシイ 温泉♨️(t)
この看板が目印・・ノボリもたってるよ
いーおゆーでした、でも営業時間には注意ですね(t)
6
11/11 14:00
この看板が目印・・ノボリもたってるよ
いーおゆーでした、でも営業時間には注意ですね(t)
立岩コースは紅葉が素晴らしいとのこと🍁 今年は暑さが続いたのと前日の雨と強風で葉っぱが落ちてしまったかも‥です。
例年ほどではなかったようですが、初めて見る人は素晴らしいと思いますよ☆
立岩登り、落ち葉で苦戦箇所もありましたが皆さん楽しそうで参加したくなりますね(^_−)−☆
岩場からの絶景も気持ち良さそう〜♪
星尾温泉は貸切状態で湯ったり出来ましたね♨️
お疲れ様でした。
2年前は見頃の紅葉を堪能できたのですが今年の荒船山は暑さと前日の風などで葉が落ちてしまったのか・・?
後半 迷い道くねくねしましたが それでも久しぶりの鎖隊での山行はとても楽しかったです
星尾温泉 いいですよ〜〜♨
あれ!シュガ〜さん 来年コラボしますか・・
コメントありがとうございます😁
ここの周回は2度目で1回目より早くきたんですけど、もう葉っぱが落ちていたとは紅葉の時期を読むのは難しいですね。行きの高速道では横風注意ですごい風だったんですよ。前日も同様だったんでしょうか。とはいっても、残った葉っぱがとてもきれいでした。
立岩はとても面白い岩山ですね。妙義山ほどではないけれど、ちょっぴりスリリングな道、紅葉と岩山の景色を堪能しながらすごく楽しいです。ただ、落ち葉が落ちて道が分かりづらいんですよねぇ。うっかり迷っちゃいましたが、迷ったら尾根に向かえ!ですね。
帰りの星尾温泉
コメントありがとうございます
荒船山は 関東にいたときに 取りこぼしたお山で
今回 お二人に お誘いいただきました(車がないとなんとも行きにくいところ。でも 登山口に行くときにあったあのバス停は どこからくる バスでしょうか?)
テーブルマウンテンの お気楽なお山だと思っておりましたが そーわ このお二人が 卸しません(笑)
テーブルに上る前が なかなか 登りがいのあるコースでした。
紅葉は 例年に比べると 夏の気候のせいか 上州の空っ風で葉っぱが飛ばされたせいかいまいち ということでしたが 残っているところがは すんばらしい赤でした。
温泉は 行く途中に あれれ こんなところに温泉が( ゚Д゚) 帰りに 立ち寄ってみましょう ということで寄ってみたら、 いー感じの温泉。
できれば こんなところに とまってのんびりできたら ストレス発散になりそうな、、
では 寒くなってきましたが
いい山歩きを
tsui ♨
今回はグンマ―の立岩から荒船山ですか。
二つの山をつなげるとそれなりに歩き応えがありますよね・・・
もう西上州も紅葉終盤ですか、早いですね。
紅葉あり、鎖あり、温泉有りでグンマ―を満喫しましたね!!
お疲れさまでした。
グンマーにきましたよ〜!
2年前に同じ時期同じコースを歩いてますが紅葉はちょっと・・・
それでも鎖隊 本来の活動である鎖を堪能・・?し 秘湯の温泉でまったり〜〜♨
日帰り山行では久しぶりに温泉に寄りましたがやっぱりいいですね〜
コメントありがとうございます😁
いよいよ紅葉も本番、紅葉なら西上州ですね〜。今回は西上州のドロミテ立岩です。ポコポコの岩山と紅葉はとてもきれいですね。荒船山といえば、峠からの往復がお手軽で楽ちんですけど、立岩経由だと、歩いている方は全く居ないんですよね。経行山を超えると一気に人がいっぱいでした。風が強くてかなり葉っぱが落ちちゃったんですけど、残った葉っぱが青空にキラキラ。とてもきれいでした。次は、裏妙義の紅葉谷かかなぁ。今回は阪神優勝なので、谷急山にも寄ろうかと思います。ぜひばったり期待してます。毎度コメありがとうございます。
久しぶりの ぐんまーです
(関東にいたときから ずっと ぐんまちゃん 🏇)を付けております
笑
久しぶりの 上州の山はいいです。
山あり 谷あり 岩あり 紅葉あり
いい温泉あり (/・ω・)/
取りこぼした 荒船山に来れましたので、
次は 妙義の大の字に行ってみたですねー
(裏妙義と 真ん中から行った相馬はあるんですが)
では あっという間の いつの間にやら
晩秋のいい山歩きを
tsui ♨
東京時代にはよくグンマ―にお出かけでしたが、荒船山は未踏だったんですね😲
たしかにここは公共交通では行き辛い…と、思ったら、木妻メンバーのkakikiちゃんが、先週の日曜日、一人で🚃🚌で行ってましたよ🤩
艫岩で、臼井センセトリビュートのアクション仮面ポーズ、決まりましたね💨わーっはっは。
(落ちなくて、何よりでした😵💦)
ここ数日で急に寒くなってきたので、グンマ―の🍁どうなってるかな🙄
ちび、遠征でちょっと傷めちゃって(&仕事も忙しかったので)半月ほど山ナシだったけど。明後日から2泊3日で京都トレイルの続き行ってきます😅あまり欲張らない計画にしてますが、さて。どうなるかな?
今年の紅葉は遅いのかと思いやもう葉が落ちてる・・と見頃がよくわかりませんね
それでも久しぶりの鎖隊で楽しかったです
京都楽しんできて下さい
コメントありがとうございます😁
久しぶりに かんとー に登板しました。
荒船山は 公共交通機関ではなかなか行きにくいと
思い未到の地でした。 実は 山歩き時間もあまりかからないと思ってまして、往復の時間の割には 山歩き時間少しと 認識してましたが、
裏口入学は なかなか 歩き甲斐のあるお山。
帰りには 温泉♨️も堪能し満喫しました。
しかも バリバリルートも、、
やっぱり 関東の山はいいですねー
では そろそろ初冬のいい山歩きを
tsui ♨️
コメ気づかずごめんにゃ〜😺
予想では完璧な紅葉のはずだったんですが、意外と葉っぱが落ちちゃって。
ここは公共機関では不便ですから、ついさんが取りこぼすのも納得です。峠からの往復じゃあいまいちなんで、立岩からのコースで久しぶりの鎖隊。面白かったですよ。
いよいよ冬場なので低山ハイキングコラボやりたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する