記録ID: 6174128
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山
2023年11月12日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:54
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,271m
- 下り
- 1,260m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:50
15:04
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々急勾配はありますけど、基本的に終始歩きやすい道でした。ただ、季節的なのか通年なのか、ルートがわからない程ではないにしろ、落ち葉で踏み跡がほとんどわからなかったり、浮石が隠れていたり、思った以上に落ち葉が深く積もっていたりと、特に下りで注意が必要かと思います。 |
その他周辺情報 | 登山前日に利用したキャンプ場:なめさわキャンプ村 帰りに利用した温泉:笛吹の湯 |
写真
感想
前回の奥穂高登山から帰還した次の日、右足親指の爪を怪我していることに気づく…歩くだけでも痛かったけど、痛みは無くなり、2ヶ月近く経ったしそろそろ大丈夫だろうと、以前から登ってみたかった乾徳山へ(^o^)
例の如く仕事の都合で、土曜日は朝から登ることが出来ないので、なめさわキャンプ村で一泊キャンプを楽しみ、日曜日の朝から登山を開始!気温も2ヶ月前と比べて下がっていて、自分にとってはとかなり快適に登山ができました(寒さには強いけど暑さに弱い)。
時計周りに周回しましたが、前半は樹林帯で道幅も広く、歩きやすかったです。山頂手前まで来ると岩場とか鎖場もあってアスレチック感を楽しむことができましたw鳳岩は自分では鎖を使わないと登れなかったけど、それ以外は鎖を使わず登れました(^o^)
下山時、月見岩あたりでコーヒーを豆から挽いて、コーヒーブレイク…そこからは道満尾根を通って下山しましたが、こちらは道幅が狭かったり落ち葉が道や小石を隠したりして気をつけて降りる必要がありましたね…最後にざるそばを食べに寄り道して、帰りました。店の人も親切でお喋りしたりと楽しかったです!初めて最初から最後まで自分が前で歩いたのでかなりのんびりした山行になったような気がします…w
鎖場も人が少なかったから何度か登り降りを繰り返して練習してもよかったなぁ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する