牛ノ寝通り
- GPS
- 04:05
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 552m
- 下り
- 1,397m
コースタイム
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:04
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉で分かりにくいところはありましたが、道迷いは一切ありませんでした。 |
その他周辺情報 | 下山口に小菅の湯。湯温もいろいろあって気持ちよいです。併設されている「道の駅こすげ」でお土産等買えます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
今回は牛ノ寝通りへ。紅葉はもう終わりかしら、と思いつつも、ほぼ下り基調なので、テレテレ歩いているだけでも楽しいでしょう。噂通り、急なところはほぼなくまったりしたハイクが楽しめました。
甲斐大和から上日川峠へ向かうバスは、先週時点で激混み、と聞いていたので、心していったのですが、今週は結構空いていました。上日川峠の一つ手前、小屋平でバスを降り、石丸峠方面へ向かっていきます。途中林道を交差し、その後しばらくまではやや急登が続きますが、その後は緩やかに。笹原に出ると間もなく石丸峠。石丸峠から小金沢山方面へ進み、牛ノ寝通り入口に到着です。ここからは初めての道。
最初は笹に覆われた細い道ですが、だんだん広さを増していきます。やがて落ち葉の積もった下り。道の状態が分からないので慎重に下っていきます。ある程度の下りを過ぎるとあとはなだらかな道。落ち葉などで道が分かりにくいところはありますが、基本わかりやすい尾根道です。ただこの日は榧ノ尾山まで誰ともすれ違うことはありませんでした。榧ノ尾山を過ぎて標高1400mくらいの地域に入ってくると徐々に紅葉が見られ始めます。ところどころの紅葉ゾーンを見ながら緩やかに下っていき、牛ノ寝、少し登り返し狩場を過ぎて、狩場山へ到着します。この山は巻いてしまうこともできますが、そろそろお昼休憩ポイントが欲しかったこともあり、登ってみました。頂上では女性二人組の方が休憩しており、私もここで休憩をとりました。おにぎりを食べ、下山しすぐ本線に合流。ここからもなだらかな稜線を行きます。この辺りもところどころ紅葉しています。棚倉小屋跡に到着。今日は恐ろしく人に会わなかったのですが、ここでも休憩されている方がいらっしゃいました。
棚倉小屋跡から小菅の湯も全く人には会いませんでしたが、道はわかりやすく、迷うことなく下山できました。ところどころに気に青いペンキで道しるべがなされていたり、案内は多めにあったので助かりました。結構分かれ道が多かったので、案内を頼りに進む感じです。最後沢のところまで下りてきて、少し登り返してゴールです。小菅の湯は大変気持ちの良い湯で満足出来ました。小菅の湯からは奥多摩、上野原、大月にそれぞれバスが出ていますが、私は上野原行きを利用しました。一時間以上かかる長い道のりですが、無事到着し、帰りは上野原駅前の「一福食堂」で打ち上げして帰りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する