記録ID: 6180964
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
恵那山(富士見台パノラマコース)
2023年11月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,056m
- 下り
- 1,036m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 6:37
距離 12.5km
登り 1,056m
下り 1,053m
14:00
富士見台パノラマコース入口
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは20分ほど手前の強清水登山口(冬期通行止ゲート前)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部ザレ場がありますがさほど問題にはならないでしょう。 下山時の最後のほうに登り返しがあるので、体力配分には注意かな。 |
写真
感想
晴れ間を求めて19年ぶりの恵那山。
前回は広河原からで、次はないかなと思っていたけど、神坂峠からなら展望がいいとか…
で、駐車場満車で路駐防止コーンが並ぶなか駐車スペース探して走ってるうちに見つけた富士見台パノラマコース入口からのピストン。
往路で振り返ると御嶽山や北アルプスの眺めが良かったけど、復路はけっこうガスガスになったりでした。
ちなみに、スタートの標高高いけど距離とアップダウンがあるので、決して楽なコースではありません。登山地図では広河原からのほうがコープタイム短いし累積標高差も大差ないですので、東日本の方にはビミョーかもです。西日本の方にはおすすめですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する