ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6190617
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

道の駅こすげから鶴寝山、松姫峠

2023年11月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
12.9km
登り
860m
下り
875m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:24
合計
5:16
距離 12.9km 登り 875m 下り 875m
6:26
69
7:35
7:36
24
8:00
18
8:52
19
9:11
9:20
70
10:41
10:42
14
10:56
10:57
43
11:40
2
11:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅こすげに駐車。
コース状況/
危険箇所等
落ち葉で登山道の端がわかりにくい場所はありますが、全体に良く整備されています。
その他周辺情報 下山後はこすげの湯。800円。高PHのぬるぬる温泉です。
ちょうど日の出の頃出発!
2023年11月18日 06:21撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 6:21
ちょうど日の出の頃出発!
駐車場のイチョウがちょうど見頃。今年はもみじはきれいではありません。
2023年11月18日 06:21撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 6:21
駐車場のイチョウがちょうど見頃。今年はもみじはきれいではありません。
温泉の脇の道を進むとまず集落。
2023年11月18日 06:26撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 6:26
温泉の脇の道を進むとまず集落。
突き当たりを右に曲がるとしばらく舗装林道。
2023年11月18日 06:30撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 6:30
突き当たりを右に曲がるとしばらく舗装林道。
道には落ち葉が散り敷いています。
2023年11月18日 06:41撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 6:41
道には落ち葉が散り敷いています。
沢を橋で渡ります。
2023年11月18日 06:44撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 6:44
沢を橋で渡ります。
わさび田を新しく作っているようです。
2023年11月18日 06:45撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 6:45
わさび田を新しく作っているようです。
再び沢を渡ります。
2023年11月18日 06:46撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 6:46
再び沢を渡ります。
この手前で車両止めになります。
2023年11月18日 06:57撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 6:57
この手前で車両止めになります。
二重橋!?下のは朽ちています。
2023年11月18日 06:59撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 6:59
二重橋!?下のは朽ちています。
わさび田の廃田が沢山あります。
2023年11月18日 07:03撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/18 7:03
わさび田の廃田が沢山あります。
ここは栽培しているようです。
2023年11月18日 07:09撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 7:09
ここは栽培しているようです。
この先この手の橋をいくつか渡りますが、徒渉することはありません。
2023年11月18日 07:10撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/18 7:10
この先この手の橋をいくつか渡りますが、徒渉することはありません。
いい感じの沢になってきました。
2023年11月18日 07:10撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 7:10
いい感じの沢になってきました。
かなり奥までわさび田の廃田が続きます。昔は頑張ったんだなあ。
2023年11月18日 07:12撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 7:12
かなり奥までわさび田の廃田が続きます。昔は頑張ったんだなあ。
10人以上渡ってはいけません、とのことですが、短くて10人乗るのは至難の業・・・
2023年11月18日 07:17撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 7:17
10人以上渡ってはいけません、とのことですが、短くて10人乗るのは至難の業・・・
沢を離れ高度を上げると、陽が差してきました。
2023年11月18日 07:36撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 7:36
沢を離れ高度を上げると、陽が差してきました。
奥多摩の山も見通せるようになってきました。右が三頭山、左が御前山。
2023年11月18日 07:40撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 7:40
奥多摩の山も見通せるようになってきました。右が三頭山、左が御前山。
昼前に一旦雲が増える予報でしたが、まだ快晴!紅葉も残っています。
2023年11月18日 07:40撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 7:40
昼前に一旦雲が増える予報でしたが、まだ快晴!紅葉も残っています。
時々沢を横切りますが、もう水も流れていません。
2023年11月18日 07:42撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 7:42
時々沢を横切りますが、もう水も流れていません。
栃の実にも青空が映っています。
2023年11月18日 07:45撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 7:45
栃の実にも青空が映っています。
すっかり葉を落とした木も多いです。
2023年11月18日 07:48撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 7:48
すっかり葉を落とした木も多いです。
でも、下のモミジはまだまだ
2023年11月18日 07:49撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 7:49
でも、下のモミジはまだまだ
沢向かいのカラマツがきれい。
2023年11月18日 07:49撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 7:49
沢向かいのカラマツがきれい。
逆光のもみじはいいですね。
2023年11月18日 07:50撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 7:50
逆光のもみじはいいですね。
葉が残っている木の方が少なくなってきました。
2023年11月18日 07:51撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 7:51
葉が残っている木の方が少なくなってきました。
いいですね。
2023年11月18日 07:55撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 7:55
いいですね。
奥多摩源流トレイルランの標識があちこちにあります。第15回が9月にあったようです。
2023年11月18日 07:57撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/18 7:57
奥多摩源流トレイルランの標識があちこちにあります。第15回が9月にあったようです。
トチの巨木のうろ。(全体像は帰りに)
2023年11月18日 08:02撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 8:02
トチの巨木のうろ。(全体像は帰りに)
熊が越冬できそうです。
2023年11月18日 08:02撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 8:02
熊が越冬できそうです。
大きさ比較。株元の直径が1.5mくらいありそうです。
2023年11月18日 08:02撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 8:02
大きさ比較。株元の直径が1.5mくらいありそうです。
雲取山が見えてきました。
2023年11月18日 08:08撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 8:08
雲取山が見えてきました。
飛龍山も。
2023年11月18日 08:08撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/18 8:08
飛龍山も。
秩父縦走の山が続きます。
2023年11月18日 08:09撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/18 8:09
秩父縦走の山が続きます。
牛の寝通りの稜線が近づいてきました。
2023年11月18日 08:15撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 8:15
牛の寝通りの稜線が近づいてきました。
稜線到着!
2023年11月18日 08:17撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/18 8:17
稜線到着!
稜線は明るく気持ちいい!まだあまり風もありません。午後は強風の予報。
2023年11月18日 08:18撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/18 8:18
稜線は明るく気持ちいい!まだあまり風もありません。午後は強風の予報。
稜線の交差点にあるミズナラの巨木はカシナガキクイムシの食害がすすんでいます。ナラ枯れになってしまいますね。
2023年11月18日 08:22撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 8:22
稜線の交差点にあるミズナラの巨木はカシナガキクイムシの食害がすすんでいます。ナラ枯れになってしまいますね。
見納めかもしれません。
2023年11月18日 08:29撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 8:29
見納めかもしれません。
稜線もまだ紅葉が残っています。でも午後からの強風でだいぶ落ちてしまうんでしょうね。
2023年11月18日 08:32撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 8:32
稜線もまだ紅葉が残っています。でも午後からの強風でだいぶ落ちてしまうんでしょうね。
巨木がいくつもあります。
2023年11月18日 08:49撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 8:49
巨木がいくつもあります。
鶴寝山頂上は南側の木が伐採されており、富士山が良く望めます。
2023年11月18日 08:50撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 8:50
鶴寝山頂上は南側の木が伐採されており、富士山が良く望めます。
松姫峠へと下っていきます。
2023年11月18日 08:58撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 8:58
松姫峠へと下っていきます。
2023年11月18日 09:03撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/18 9:03
峠の直前。
2023年11月18日 09:09撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 9:09
峠の直前。
松姫峠到着。トイレをお借りします。大菩薩連山はしぐれ始めました。
2023年11月18日 09:11撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 9:11
松姫峠到着。トイレをお借りします。大菩薩連山はしぐれ始めました。
富士山もすっかり雲に覆われました。
2023年11月18日 09:11撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 9:11
富士山もすっかり雲に覆われました。
こちらもしぐれ無いうちに戻りましょう。木の間ごしに鶴寝山。
2023年11月18日 09:24撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/18 9:24
こちらもしぐれ無いうちに戻りましょう。木の間ごしに鶴寝山。
帰りは帰りは鶴寝山を迂回するニリンソウコースへ。
2023年11月18日 09:27撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 9:27
帰りは帰りは鶴寝山を迂回するニリンソウコースへ。
本日は南南西の風なので北東側は静かで暖か。
2023年11月18日 09:32撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/18 9:32
本日は南南西の風なので北東側は静かで暖か。
紅葉も結構残っています。
2023年11月18日 09:32撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 9:32
紅葉も結構残っています。
雲が行き過ぎます。
2023年11月18日 09:37撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 9:37
雲が行き過ぎます。
いいですね。
2023年11月18日 09:39撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 9:39
いいですね。
祠がありました。ここは分岐になっていて、うっかりまっすぐ進むと道をはずれて下ってしまいます。
2023年11月18日 09:41撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 9:41
祠がありました。ここは分岐になっていて、うっかりまっすぐ進むと道をはずれて下ってしまいます。
ブナの大木がすくっと。
2023年11月18日 10:21撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 10:21
ブナの大木がすくっと。
もみじとのコラボ。
2023年11月18日 10:22撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 10:22
もみじとのコラボ。
気持ちの良い林です。
2023年11月18日 10:25撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/18 10:25
気持ちの良い林です。
甲武信ヶ岳の方もちらっと見えました。
2023年11月18日 10:25撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 10:25
甲武信ヶ岳の方もちらっと見えました。
倒木をくわえ込んでそのまま成長したようです。逞しい・・・
2023年11月18日 10:29撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 10:29
倒木をくわえ込んでそのまま成長したようです。逞しい・・・
まっすぐ伸びるブナとモミジ。
2023年11月18日 10:29撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 10:29
まっすぐ伸びるブナとモミジ。
見上げると・・
2023年11月18日 10:30撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 10:30
見上げると・・
さて、稜線から降りますか。
2023年11月18日 10:31撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 10:31
さて、稜線から降りますか。
このブナはまだ葉が沢山残っていますね。
2023年11月18日 10:33撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 10:33
このブナはまだ葉が沢山残っていますね。
行きに「うろ」をのぞいたトチの巨木。すごい樹型です。
2023年11月18日 10:40撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 10:40
行きに「うろ」をのぞいたトチの巨木。すごい樹型です。
影もおどろおどろしい。
2023年11月18日 10:41撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 10:41
影もおどろおどろしい。
隣の樹もすごい株元。
2023年11月18日 10:42撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 10:42
隣の樹もすごい株元。
下山はさくさく。でも途中結構な傾斜を直線的に下る場所もあり、膝にきます。
2023年11月18日 11:04撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 11:04
下山はさくさく。でも途中結構な傾斜を直線的に下る場所もあり、膝にきます。
沢に下ってきました。
2023年11月18日 11:10撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/18 11:10
沢に下ってきました。
麓の集落。本日もお疲れ様。
2023年11月18日 11:37撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/18 11:37
麓の集落。本日もお疲れ様。
撮影機器:

感想

 本日は奥多摩地方、一旦昼頃雲が通過した後本格的な冬型になり爆風かもしれない、ということで早めに登ってさくっと帰れるところ、ということで、まだ少しは紅葉が残っていると思われる牛の寝通りを目指しました。

 松姫峠に車を止めることもできますが、先週は近所の酒蔵の蔵開きに行って山登りをしていなかったので「少し登らないと」と思い、道の駅こすげから歩くことにしました。

 紅葉の盛りを少し過ぎたこともあり、道の駅こすげから牛の寝通りまでの区間では、行きも帰りも誰にも会わず、鹿や熊にすら会いませんでした。南南西の風の予報だったのでこのルートを選んだのですが大正解で、終始風で寒いと感じることはありませんでした。

 盛りを過ぎたとはいえまだ美しい紅葉を拝むこともでき、逆に適度に葉が落ちたので遠望もそれなりにでき、楽しく、気持ちの良い山行になりました。

 下山後温泉に浸かり帰途についた頃はまだ雲が多かったですが、青梅の自宅に戻る頃には青空が広がり風も出て寒くなっていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら