御嶽駅〜棒ノ折山〜さわらびの湯(ニホンカモシカに出遭う)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
4:45 地元の駅 - 6:04 立川 - 6:34 青梅 6:35 - 6:56 御嶽 【帰り】 14:56 さわらびの湯 - 15:41 飯能 - 17:00頃 地元の駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。雨が降ったのでゴンジリ峠から岩茸石の辺りは少し滑りやすかったですが、危険というほどではありませんでした。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯。ちょうど登山客がいない時間に当たってすいていました。 |
写真
装備
備考 | 雨で手袋がぐちゃぐちゃになったので、替えがあった方がよかった。 |
---|
感想
先週も棒ノ折山に名栗湖から往復しましたが、御嶽から縦走されている方のレコを見てどうしても行きたくなり強行?しました。朝の時点では日曜も山の予定。(結局日曜は同行者の都合でなくなりましたが。)
7時前に御嶽駅に着く電車で到着。結構降りる人がいましたが、皆さん御岳山方面のバスに急いで乗ってしまったのか駅前は閑散としてトイレも誰もいなくてゆっくり?できました。
御嶽〜惣岳山
今思うとここが一番長かったですね。殆ど登りだし。初っ端からGPSアプリが狂い始めました。あー地図手書きか。すれ違ったのは一人だけ。惣岳山に近づくと神域に入って神秘的な感じです。惣岳山自体は見晴なし。
惣岳山〜岩茸石山
惣岳山を出ると突如ガケ?のような岩場を下ることになります。予期していなかったのでちょっとビビッているところに、ガサゴソっという不穏な音がしてさらにビビッて下を覗いてみると、ニホンカモシカが登場!!こっちをみています。しかし岩場でモタモタしている間に登山道を走って行ってしまいました。
少し行くとまたガサゴソという音がして、再びビビッたところ先ほどのニホンカモシカが再登場。登山道のすぐ下の林をしばらく並走してくれ、カメラを向けるとこちらをじーっと見てくれました。以前雪山講習に参加したときのガイドさんが、ニホンカモシカは普通のシカと違い、自分が天然記念物だということを知っていて人間を怖がらないと言っていましたが、本当にその通りですね〜。
岩茸石山〜黒山
岩茸石山は見晴良かったです。今思えばこの日最初で最後の見晴でしたね。この辺りから結構人と会うようになりました。コースタイムではこの区間が長いので覚悟していましたが、多少のアップダウンはありますが、結構平らな道も多くそれほどつらくはなかったです。ただ、途中から突然雨が降り始めました。いきなり本降りっぽく降ったのでレインウェア上だけと、ザックカバーを装着。荷物の軽減化(というより簡略化)により上下のレインウェアは持って来なかったんです。降水確率そんなに高くなかったし・・・。しかもゴアテクスではなく内側から発散しないタイプなので、以前低体温症になりかけたことがある悪名高きウエア。大丈夫かな、でもこれしかないのでしょうがないです。
黒山〜棒ノ折山
黒山まで来てしまえばこっちのもの。雨はやまないままですが。ゴンジリ峠以降は人がどどっと増えました。
山頂に着くとさらに人がすごいです。高尾山みたいです。先週はつぼみだった山桜も咲いています。満開までは行ってないのかな。でもキレイ。
軽食を取ってすぐ下山です。
棒ノ折山〜岩茸石
滑りそうで嫌だなーと思い、ビクビクしながら降りました。多分実際はそんなでもないんでしょうけど、極端にビビリなので。。。
何度もストックを出したくなりましたが、下りの訓練中なので我慢です。
雷が一回鳴りました。怖かった〜。どうしよう!!と思いましたがどうしようもありません。もし登りだったら山頂をあきらめて帰っていたかも。ビビリなんで。。。幸いにもその一回だけでした。
岩茸石〜さわらびの湯
ここから先はもう怖くないので大丈夫。白谷沢は沢なので元々濡れているし。でも雨はやまないまま、コンディションは最悪です。手袋はドロドロになるし、それを忘れて顔をこすっちゃったりするし、これは単なるミスですが。早く温泉に入りたいと思い急いで下山しました。最初の内は誰とも会わないので不安になりましたが、少しいくとこれから登っていくツワモノ達も何組かいました。みんなこんな天気になるとは思ってなかったでしょうね〜。
一箇所だけ鎖場のところはやはり雨なので怖かったですね。
車道が見えた時は非常に嬉しかったです。この時点で13:40。13:30を過ぎるようだったら温泉には入らず帰るつもりでしたが、もうドロドロぐちゃぐちゃなのでこのままバス電車で帰ることは不可能。ということで少々遅くなっても温泉に入ることにしました。長湯は出来ませんでしたが気持ちよかったです。昨年の夏に来た時は登山客のザックが脱衣所に溢れていましたが、私が行った時はゼロ。お風呂も空いていましたよ。
全体的に
御嶽駅からの縦走は関東ふれあいの道だけあって歩きやすい道が多く、新緑と共に気持ちのよい山歩きが出来ました。雨さえ降らなければ・・・。
また、先週同様平日5日間禁酒して臨んだのでコンディションが良かった気がします。先週も感じたのですがあまり大量の水を飲まなくなりました。禁酒のおかげで体の水分量が安定したのかな。禁酒、禁酒と自慢げに書いていますが、たとえ平日だけとは言え、私にとっては快挙なのです。(知らねーよ・・・ですよね。)
今回ゴアテクスではない内側から発散しないタイプのレインウェアの上を雨が降ってからずーっと着ていましたが、結構汗かいていたのに汗冷えしませんでした。ファイントラックのベースレイヤーを着ていたせいかもしれません。さすがファイントラック。
雨は本当に不快そのものでしたが、晴れの日には見れない景色も多少は見れた(のかな?)し、よい経験になりました。不快になればなるほど温泉は最高でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する