朝明渓谷の駐車場に到着です。
車を止めるとナンバープレートを確認され、駐車料金を支払います。もうすでに50台ほど駐車していました。
3
4/25 8:04
朝明渓谷の駐車場に到着です。
車を止めるとナンバープレートを確認され、駐車料金を支払います。もうすでに50台ほど駐車していました。
いよいよ登山開始です。登山ポストが設置されています。
3
4/25 8:07
いよいよ登山開始です。登山ポストが設置されています。
庵座谷登山道に向かいます。
1
4/25 8:14
庵座谷登山道に向かいます。
<庵座谷>
急斜面と落石に注意しましょう。
テープに従い樹林帯の中を進んで行きます。ロープのある急登もところや荒れているところもあります。
0
4/25 8:41
<庵座谷>
急斜面と落石に注意しましょう。
テープに従い樹林帯の中を進んで行きます。ロープのある急登もところや荒れているところもあります。
<庵座谷>
タチツボスミレでしょうか。
13
4/25 8:45
<庵座谷>
タチツボスミレでしょうか。
<庵座谷>
落差は40mの庵座の滝が見えてきました。。
庵座の滝を眺めながらの進みます。
7
<庵座谷>
落差は40mの庵座の滝が見えてきました。。
庵座の滝を眺めながらの進みます。
<庵座谷>
何度か沢渡します。
5
4/25 9:07
<庵座谷>
何度か沢渡します。
<庵座谷>
ショウジョウバカマですね。今日はじめての登場です。
20
4/25 9:12
<庵座谷>
ショウジョウバカマですね。今日はじめての登場です。
<庵座谷>
三段の滝に到着しました。しばらくマイナスイオンを浴びます。角度を変えて見てみましたが、二段しか見つことができませんでした
11
4/25 9:15
<庵座谷>
三段の滝に到着しました。しばらくマイナスイオンを浴びます。角度を変えて見てみましたが、二段しか見つことができませんでした
<庵座谷>
滝の左側のガレた急斜面を登ります。庵座谷コースは変化に富んだコースと言えます。
5
4/25 9:17
<庵座谷>
滝の左側のガレた急斜面を登ります。庵座谷コースは変化に富んだコースと言えます。
<庵座谷>
結構な急坂で振り返ります。
3
4/25 9:19
<庵座谷>
結構な急坂で振り返ります。
<中尾根>
すぐに中尾根への分岐点があり、歩きやすい斜面を進むと中尾根に合流します。庵座谷登山道から中尾根登山道へワープしました。
2
4/25 9:37
<中尾根>
すぐに中尾根への分岐点があり、歩きやすい斜面を進むと中尾根に合流します。庵座谷登山道から中尾根登山道へワープしました。
<中尾根>
中尾根の合流すると尾根らしく視界が広がります。徐々に急登となり、かなり急坂が連続します。
1
4/25 9:39
<中尾根>
中尾根の合流すると尾根らしく視界が広がります。徐々に急登となり、かなり急坂が連続します。
<中尾根>
ニシクゴロモですね。あちこちに群生しています。
22
4/25 9:46
<中尾根>
ニシクゴロモですね。あちこちに群生しています。
<中尾根>
急坂を一息着くごとに周囲の山々の景色を楽しむことができます。国見岳、御在所岳方面です。
8
4/25 9:49
<中尾根>
急坂を一息着くごとに周囲の山々の景色を楽しむことができます。国見岳、御在所岳方面です。
<中尾根>
前方には釈迦白毫。まだ急坂が続きます。
5
4/25 9:49
<中尾根>
前方には釈迦白毫。まだ急坂が続きます。
<中尾根>
猫岳への稜線が見えます。
5
4/25 10:11
<中尾根>
猫岳への稜線が見えます。
<中尾根>
鈴鹿の山々が見えます。
国見岳、御在所岳、右にはたぶん雨乞岳
3
4/25 10:11
<中尾根>
鈴鹿の山々が見えます。
国見岳、御在所岳、右にはたぶん雨乞岳
<中尾根>
もう少しで釈迦白毫
4
4/25 10:12
<中尾根>
もう少しで釈迦白毫
<中尾根>
ショウジョウバカマですね。急坂の疲れを癒してくれます。
13
4/25 10:14
<中尾根>
ショウジョウバカマですね。急坂の疲れを癒してくれます。
<大蔭>
松尾尾根出合の釈迦白毫を過ぎてから、大蔭では急な砂ガレで下ります。急坂の登り返しのガレ場を先行者が登っています。
あんな所を登るのか・・・。
8
<大蔭>
松尾尾根出合の釈迦白毫を過ぎてから、大蔭では急な砂ガレで下ります。急坂の登り返しのガレ場を先行者が登っています。
あんな所を登るのか・・・。
<大蔭>
振り返って、こんなところを下りてきたのか・・・。
5
4/25 10:24
<大蔭>
振り返って、こんなところを下りてきたのか・・・。
<大蔭>
おそらくスミレの仲間ということで。
12
4/25 10:25
<大蔭>
おそらくスミレの仲間ということで。
<大蔭>
タチツボスミレでしょうか。たくさん咲いていました。
6
4/25 10:25
<大蔭>
タチツボスミレでしょうか。たくさん咲いていました。
<大蔭>
ショウジョウバカマですね。あちこちに群生していてとても綺麗です。
15
4/25 10:31
<大蔭>
ショウジョウバカマですね。あちこちに群生していてとても綺麗です。
<釈迦ヶ岳山頂付近>
釈迦ヶ岳最高点に到着しました。
3
4/25 10:33
<釈迦ヶ岳山頂付近>
釈迦ヶ岳最高点に到着しました。
<釈迦ヶ岳山頂付近>
これもタチツボスミレですね。たくさん群生しています。
4
4/25 10:35
<釈迦ヶ岳山頂付近>
これもタチツボスミレですね。たくさん群生しています。
<釈迦ヶ岳山頂付近>
三重県側が望めます。
8
4/25 10:40
<釈迦ヶ岳山頂付近>
三重県側が望めます。
<釈迦ヶ岳山頂付近>
これもスミレの仲間ということで
9
4/25 10:42
<釈迦ヶ岳山頂付近>
これもスミレの仲間ということで
<釈迦ヶ岳>
釈迦ヶ岳山頂に到着しました。
最高点から山頂までは歩きやすい歩道でした。
5
4/25 10:44
<釈迦ヶ岳>
釈迦ヶ岳山頂に到着しました。
最高点から山頂までは歩きやすい歩道でした。
<釈迦ヶ岳>
三角点にタッチ
13
4/25 10:44
<釈迦ヶ岳>
三角点にタッチ
<釈迦ヶ岳>
近くにおられた方に撮って頂きました。
9
4/25 10:46
<釈迦ヶ岳>
近くにおられた方に撮って頂きました。
<釈迦ヶ岳〜猫岳>
猫岳に向かいます。爽快感のある尾根道です。
6
4/25 11:00
<釈迦ヶ岳〜猫岳>
猫岳に向かいます。爽快感のある尾根道です。
<釈迦ヶ岳〜猫岳>
ショウジョウバカマですね。たくさん咲いています。
15
4/25 11:06
<釈迦ヶ岳〜猫岳>
ショウジョウバカマですね。たくさん咲いています。
<猫岳>
猫岳に到着しました。
3
4/25 11:09
<猫岳>
猫岳に到着しました。
<猫岳>
釈迦ヶ岳と大蔭の歩いた稜線を眺めます。
6
4/25 11:09
<猫岳>
釈迦ヶ岳と大蔭の歩いた稜線を眺めます。
<猫岳>
猫岩と書いてあります。
3
4/25 11:13
<猫岳>
猫岩と書いてあります。
<猫岳〜ハト峰>
ハト峰へと向かいます。この稜線も爽快感がいっぱいです。
12
4/25 11:18
<猫岳〜ハト峰>
ハト峰へと向かいます。この稜線も爽快感がいっぱいです。
<猫岳〜ハト峰>
このようなガレた斜面もあります。
1
4/25 11:20
<猫岳〜ハト峰>
このようなガレた斜面もあります。
<猫岳〜ハト峰>
心地がいい!
2
4/25 11:20
<猫岳〜ハト峰>
心地がいい!
<猫岳〜ハト峰>
ニシクゴロモですね。あちこちに群生しています。
12
4/25 11:27
<猫岳〜ハト峰>
ニシクゴロモですね。あちこちに群生しています。
<猫岳〜ハト峰>
小さくて可愛い花です。これもスミレの仲間なのでしょう。
8
4/25 11:28
<猫岳〜ハト峰>
小さくて可愛い花です。これもスミレの仲間なのでしょう。
<猫岳〜ハト峰>
タチツボスミレですね。綺麗に咲いています。
7
4/25 11:38
<猫岳〜ハト峰>
タチツボスミレですね。綺麗に咲いています。
<猫岳〜ハト峰>
稜線を歩きながら鈴鹿の山々を眺めます。
5
4/25 11:40
<猫岳〜ハト峰>
稜線を歩きながら鈴鹿の山々を眺めます。
<猫岳〜ハト峰>
タムシバですね。
6
4/25 11:49
<猫岳〜ハト峰>
タムシバですね。
<ハト峰>
ハト峰に到着しました。ハトは羽鳥と書くんですね。
4
4/25 12:04
<ハト峰>
ハト峰に到着しました。ハトは羽鳥と書くんですね。
<ハト峰>
ここで昼食を取り、しばらく休憩することにします。メニューはいつもの通り。
8
4/25 12:36
<ハト峰>
ここで昼食を取り、しばらく休憩することにします。メニューはいつもの通り。
<ハト峰〜金山>
金山に向かいます。振り返るとハト峰の狭い頂上が賑わっています。
7
4/25 13:10
<ハト峰〜金山>
金山に向かいます。振り返るとハト峰の狭い頂上が賑わっています。
<ハト峰〜金山>
県境尾根から周囲の鈴鹿の山々を眺めながらの縦走ができます。
国見岳、御在所岳とわずかに鎌ヶ岳
2
4/25 13:12
<ハト峰〜金山>
県境尾根から周囲の鈴鹿の山々を眺めながらの縦走ができます。
国見岳、御在所岳とわずかに鎌ヶ岳
<ハト峰〜金山>
青空にこの色が似合いますね。
11
4/25 13:13
<ハト峰〜金山>
青空にこの色が似合いますね。
<ハト峰〜金山>
アゼビの花がたくさん咲いています。
12
4/25 13:23
<ハト峰〜金山>
アゼビの花がたくさん咲いています。
<金山>
金山に到着です。カッコ付けて自撮りしました。
11
4/25 13:35
<金山>
金山に到着です。カッコ付けて自撮りしました。
<金山>
釈迦ヶ岳が見え、これまで歩いた道のりが分かります。
4
4/25 13:39
<金山>
釈迦ヶ岳が見え、これまで歩いた道のりが分かります。
<金山>
たぶん、藤原岳と御池岳が見えているのだと思います。
2
4/25 13:39
<金山>
たぶん、藤原岳と御池岳が見えているのだと思います。
<金山〜中峠>
これもスミレの仲間なのでしょうね。
8
4/25 13:50
<金山〜中峠>
これもスミレの仲間なのでしょうね。
<金山〜中峠>
稜線を緩やかに下って行きます。
2
4/25 13:51
<金山〜中峠>
稜線を緩やかに下って行きます。
<金山〜中峠>
アゼビがたくさん咲いています。
7
4/25 13:53
<金山〜中峠>
アゼビがたくさん咲いています。
<中峠>
中峠に到着しました。
4
4/25 13:57
<中峠>
中峠に到着しました。
<中峠>
金山と釈迦ヶ岳が見えます。釈迦ヶ岳がかっこいい!
9
4/25 13:59
<中峠>
金山と釈迦ヶ岳が見えます。釈迦ヶ岳がかっこいい!
<中峠>
鎌ヶ岳も見えます。こちらもかっこいい!
5
4/25 13:59
<中峠>
鎌ヶ岳も見えます。こちらもかっこいい!
<中峠〜朝明渓谷>
中峠から下山を開始すると急降下となり、ロープが連続する個所もあります。ふと振り返ると滝がありました
4
4/25 14:21
<中峠〜朝明渓谷>
中峠から下山を開始すると急降下となり、ロープが連続する個所もあります。ふと振り返ると滝がありました
<中峠〜朝明渓谷>
林道に合流し、駐車場までは緩やかな下りの舗道となります。渓谷を流れる水が綺麗です。
11
4/25 14:45
<中峠〜朝明渓谷>
林道に合流し、駐車場までは緩やかな下りの舗道となります。渓谷を流れる水が綺麗です。
<朝明渓谷>
駐車場まで到着しました。
今日もお疲れさまです。
2
4/25 14:56
<朝明渓谷>
駐車場まで到着しました。
今日もお疲れさまです。
下山後は温泉でゆっくりです。
アクアイグアスに行きました。
3
4/25 15:27
下山後は温泉でゆっくりです。
アクアイグアスに行きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する