ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6204367
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国

出雲北山縦走🚞

2023年11月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:08
距離
13.2km
登り
1,151m
下り
1,146m

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
0:24
合計
7:07
6:27
50
7:17
7:26
82
8:48
9:03
22
9:25
9:25
43
10:08
10:08
21
10:29
10:29
14
10:43
10:43
50
11:33
11:33
19
11:52
11:52
9
12:01
12:01
17
12:18
12:18
19
12:37
12:37
8
12:45
12:45
49
13:34
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おはようございます。
毎年恒例の晩秋の出雲北山縦走です。
今年で8年連続です。
最近週末に限って天気が悪く本日休暇を取りました(笑)
6:30出発
3
おはようございます。
毎年恒例の晩秋の出雲北山縦走です。
今年で8年連続です。
最近週末に限って天気が悪く本日休暇を取りました(笑)
6:30出発
可愛い門番にご挨拶♪
2
可愛い門番にご挨拶♪
6:55朝日が昇ってきました。
左側に大山が小さく見えます。
4
6:55朝日が昇ってきました。
左側に大山が小さく見えます。
都武神社(つむじ神社)へご挨拶と道中の安全を祈願
1
都武神社(つむじ神社)へご挨拶と道中の安全を祈願
木製の鳥居は昭和10年(1935年)に奉納されたようです。
88年前?はどんな風景だったんでしょか。
昭和16年が太平洋戦争勃発なのでそれより古い鳥居です。
2
木製の鳥居は昭和10年(1935年)に奉納されたようです。
88年前?はどんな風景だったんでしょか。
昭和16年が太平洋戦争勃発なのでそれより古い鳥居です。
7:20旅伏山で小休憩
4
7:20旅伏山で小休憩
斐伊川の雄大な景色
5
斐伊川の雄大な景色
弥山はまだまだ先です
2
弥山はまだまだ先です
紅葉が綺麗です♪
6
紅葉が綺麗です♪
姫リンゴを小さくしたようなオオウラジロの実
渋みが強いので一般には食べないようですが煎じて砂糖を加えて咳の薬になるようです。
3
姫リンゴを小さくしたようなオオウラジロの実
渋みが強いので一般には食べないようですが煎じて砂糖を加えて咳の薬になるようです。
オレンジや真っ赤になる葉っぱは
ウリハダカエデっていうみたいです。
3
オレンジや真っ赤になる葉っぱは
ウリハダカエデっていうみたいです。
8:50鼻高山で小休憩
2
8:50鼻高山で小休憩
十六島の風車群
朝は寒かったが天気が良くて気温が上がって快適です。
4
十六島の風車群
朝は寒かったが天気が良くて気温が上がって快適です。
松林の縦走路
松のいい香り
3
松林の縦走路
松のいい香り
要所要所で看板が新しくなってた
1
要所要所で看板が新しくなってた
縦走路には赤い実がつく「シロダモ」の木が多いです。
1
縦走路には赤い実がつく「シロダモ」の木が多いです。
ニホンジカが嫌いで食害が少ないためのようです。
2
ニホンジカが嫌いで食害が少ないためのようです。
錦のじゅうたん
野生の柿の木の実
4
野生の柿の木の実
モチノキの実
ヤマッパーさんが倒木を切ってくれてます。
ありがとうございます
m(_ _)m
3
ヤマッパーさんが倒木を切ってくれてます。
ありがとうございます
m(_ _)m
落ち葉ふさふさで楽しい♪
3
落ち葉ふさふさで楽しい♪
りんたん♬
10:45植林地帯の景色の良い所で早めの昼食
1
10:45植林地帯の景色の良い所で早めの昼食
昼食休憩約40分で出発
1
昼食休憩約40分で出発
最後の登りのロープ場
3
最後の登りのロープ場
弥山山頂が見えてきた
ビクトリーロード
\(^o^)/
3
弥山山頂が見えてきた
ビクトリーロード
\(^o^)/
12:40弥山山頂到着
6:30頃の出発でしたので約6時間経過
5
12:40弥山山頂到着
6:30頃の出発でしたので約6時間経過
出雲大社方面
稲佐の浜をズーム
2
稲佐の浜をズーム
遠くに三瓶山と日本海の大絶景♬♬♬
7
遠くに三瓶山と日本海の大絶景♬♬♬
幸せホルモン大量分泌中
脚の疲れが逆に気持ちいい♪
3
幸せホルモン大量分泌中
脚の疲れが逆に気持ちいい♪
クロモジの紅葉と黒い実
4
クロモジの紅葉と黒い実
13:35下山完了
13:50出雲大社参拝
ちなみに明日11/23(木)から神在祭です。
八百万の神様方が出雲大社に集結しますよ♪
4
13:50出雲大社参拝
ちなみに明日11/23(木)から神在祭です。
八百万の神様方が出雲大社に集結しますよ♪
14:00一畑電車の出雲大社駅
3
14:00一畑電車の出雲大社駅
14:30発の電車に間に合った。
未だに切符を切ってもらえます。
7000系新型車両1億1千万円也
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E7%95%91%E9%9B%BB%E8%BB%8A7000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
2
14:30発の電車に間に合った。
未だに切符を切ってもらえます。
7000系新型車両1億1千万円也
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E7%95%91%E9%9B%BB%E8%BB%8A7000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
しまねっこが乗ってた。可愛い♪
好きで会社の机の上にもいます。
4
しまねっこが乗ってた。可愛い♪
好きで会社の机の上にもいます。
電車の車窓から歩いた山並みを見ると感慨深い。
1
電車の車窓から歩いた山並みを見ると感慨深い。
乗り継ぎの川跡駅でここで痛恨のミス
2
乗り継ぎの川跡駅でここで痛恨のミス
平日ダイヤで14:46急行の接続だった。
旅伏駅に止まらない。
(>_<)あいたたた〜!!
歩くと1時間、15:28発まで45分待ちました。

1
平日ダイヤで14:46急行の接続だった。
旅伏駅に止まらない。
(>_<)あいたたた〜!!
歩くと1時間、15:28発まで45分待ちました。

旅伏駅から徒歩30分で16:00駐車場に無事に帰ってきました。
明日は仕事です。がんばります( ̄▽ ̄)/〜〜♪
2
旅伏駅から徒歩30分で16:00駐車場に無事に帰ってきました。
明日は仕事です。がんばります( ̄▽ ̄)/〜〜♪
おまけ
先日は久しぶりにお家焼き肉しました。
直火焼きだと芳ばしくて美味し♪
1
おまけ
先日は久しぶりにお家焼き肉しました。
直火焼きだと芳ばしくて美味し♪
換気扇とダクトで繋いで煙りが充満しない。
( ̄▽ ̄)b
2
換気扇とダクトで繋いで煙りが充満しない。
( ̄▽ ̄)b
デスクの上にはしまねっことリラックマ。
現実逃避で癒やされます♪
2
デスクの上にはしまねっことリラックマ。
現実逃避で癒やされます♪

感想

◇今年の登山を締めくくるべく今年も出雲北山縦走に行ってきました。
何と言っても弥山山頂の雄大な景色が魅力と、その後の出雲大社の参拝が御利益がありそうです(笑)
◇最近は週末に限って天気予報が悪く今週末もダメそうなので休暇を取って出雲北山縦走に行ってきました。
◇米子から片道約2時間、縦走8時間掛かるので次の日はお休みしたいのですがこのタイミングを逃すと紅葉が終わってしまいます。
◇出雲大社の神在祭に日程を合わせたい所でしたが、天気予報が悪く今日で正解でした。
◇今年で8年連続の出雲北山縦走。健康で無事に歩けることを感謝し10年連続までがんばりたいな。キリが無いので11年目は故意的に行かないつもり(笑)
◇出雲北山は低山で雪が積もらないので色々マニアックなコースもありますので皆さんもチャレンジしてみて下さいね。
◇出雲北山縦走に興味のある方は過去の山行記録もご参照下さい。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2120137.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら