記録ID: 621744
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳・鎌尾根5峰
2015年04月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 971m
- 下り
- 951m
コースタイム
8:29宮妻峡キャンプ場駐車場---8:38カズラ谷登山口との分岐---9:23水沢峠登山口---10:18水沢峠---10:56水沢岳---11:53鎌尾根に入る---12:51岳峠---13:15鎌ヶ岳14:10---14:32カズラ谷への分岐---15:32かずら滝---15:43カズラ谷登山口---15:48宮妻峡キャンプ場駐車場
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
鎌ヶ岳には過去5回訪れてるが、そのたびに鎌尾根のノコギリのような尾根を眺め、一度行ってみたいと思ってました。アカヤシオが咲き乱れるこの時期を待ってようやく訪れることができました。
宮妻峡キャンプ場から林道を経て水沢峠登山口へ、急登有ガレ場ありと変化に富んだコースで水沢峠までは比良のイン谷口から青ガレを通る金糞峠までの登山道を思い起させました。水沢峠から水沢岳、鎌尾根5峰へ向かう県境稜線縦走路も実に変化に富んで面白いルートでした。雄大な鎌が岳の南壁を目前にしながら進むルートもアルペン気分を盛り立てます。
鎌ヶ岳は相変わらず人気の山でたくさんの登山者が登っていました。この日はお天気の良くて多少PM2.5の影響で午後から霞だしましたが絶好の登山日和でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する