記録ID: 6220188
全員に公開
沢登り
丹沢
沖ノ源次郎沢
2023年11月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:51
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 947m
- 下り
- 879m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 7:52
距離 6.3km
登り 947m
下り 894m
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
涸沢でクライミングの練習に使われてるらしいが普通の沢(水無し)で、ヒルが出ない時期には、楽しめる。
F1 左側ハーケン2箇所あったが、他、落ち葉でホールド共にあるかわからない。
F2右側落ち葉で大変ハーケン2箇所あり。
F2以降は、ひと癖ある感じの小滝が続く
高度感がないだけでF2より難しい所があったような?
岩々していて全体的に登攀要素強め、完全に好みのルートで楽しかったです。
リードでの動きの確認やハーケンの抜き方などをやらせていただきました。ロープワークなど継続的にやらないといきなり現場で出てこないという話は自分自身何度も感じていることなので、重要な動作については家でほんの少し暇があればいつでも確認できるように環境を整えておきたいと思いました。
とりあえず次はハンマーとハーケン一本を買っておこうと思います。
山行に誘っていただいた上に色々なことを教えていただき感謝です。お二方有り難うございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する