ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6225236
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

少し白い霊仙山

2023年11月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:53
距離
21.2km
登り
1,155m
下り
1,191m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
0:35
合計
5:53
8:43
8
8:51
8:51
9
9:00
9:01
12
9:27
9:28
19
9:58
9:58
8
10:06
10:07
7
10:37
10:37
9
10:46
10:46
14
11:00
11:01
9
11:25
11:26
6
11:32
11:33
9
11:45
11:45
6
11:57
12:20
8
12:28
12:29
12
12:53
12:53
5
13:03
13:03
5
13:08
13:09
6
13:20
13:21
7
13:28
13:28
37
14:05
14:05
9
14:14
14:14
22
天候 曇り 後 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路はJR「柏原駅」下車
復路はJR「醒ヶ井駅」乗車
コース状況/
危険箇所等
登山路は登山口からドロドロの箇所が多く、
滑りやすい箇所も多数あった
特に山頂部は、雪や霜が溶けて
泥はねが気になった
柏原駅
下車したのは1人だけ。寂しい
京都からだとICカードはエラー
有人改札なので手作業で精算
2023年11月26日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
11/26 8:43
柏原駅
下車したのは1人だけ。寂しい
京都からだとICカードはエラー
有人改札なので手作業で精算
駅からすぐに登山口
どこが通行不可かわからない
そのまま登ったが通行不可エリアは不明だった
2023年11月26日 08:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
11/26 8:51
駅からすぐに登山口
どこが通行不可かわからない
そのまま登ったが通行不可エリアは不明だった
きのこ
2023年11月26日 09:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
11/26 9:32
きのこ
ここにもきのこ
2023年11月26日 09:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
11/26 9:32
ここにもきのこ
まだ秋を感じる
気温は5度程度
2023年11月26日 09:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
11/26 9:39
まだ秋を感じる
気温は5度程度
落ち葉がクッションとなって歩きやすい
2023年11月26日 09:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
11/26 9:40
落ち葉がクッションとなって歩きやすい
二本杉
汗を相当かいてきたので
上着を1枚脱ぐ
2023年11月26日 09:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
11/26 9:42
二本杉
汗を相当かいてきたので
上着を1枚脱ぐ
黄色に赤
美しい
2023年11月26日 09:49撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
11/26 9:49
黄色に赤
美しい
このあたり
ガスがかかる
2023年11月26日 10:01撮影 by  Canon EOS R10, Canon
11/26 10:01
このあたり
ガスがかかる
2023年11月26日 10:16撮影 by  Canon EOS R10, Canon
11/26 10:16
苔が美しい
2023年11月26日 10:49撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
11/26 10:49
苔が美しい
ここも苔エリア
癒しの空間
2023年11月26日 10:50撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
11/26 10:50
ここも苔エリア
癒しの空間
雪が凍っている
2023年11月26日 11:00撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
11/26 11:00
雪が凍っている
谷山に立ち寄り
2023年11月26日 11:01撮影 by  Canon EOS R10, Canon
11/26 11:01
谷山に立ち寄り
頂上が見えてきた
避難小屋がアクセント
2023年11月26日 11:05撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
11/26 11:05
頂上が見えてきた
避難小屋がアクセント
2023年11月26日 11:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
11/26 11:05
本当に苔が見事に生えている
2023年11月26日 11:08撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
11/26 11:08
本当に苔が見事に生えている
雲海も見事
2023年11月26日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
11/26 11:18
雲海も見事
避難小屋が間近になってきた
2023年11月26日 11:18撮影 by  Canon EOS R10, Canon
11/26 11:18
避難小屋が間近になってきた
雲が晴れて
山と映える
2023年11月26日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
11/26 11:18
雲が晴れて
山と映える
堂々とした伊吹山
2023年11月26日 11:22撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
11/26 11:22
堂々とした伊吹山
避難小屋
ラーメンを食べている方がいて
美味しい匂いが充満
2023年11月26日 11:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
11/26 11:24
避難小屋
ラーメンを食べている方がいて
美味しい匂いが充満
経塚山の頂上が見える
このあたりまで来ると
登山者が多数
2023年11月26日 11:28撮影 by  Canon EOS R10, Canon
11/26 11:28
経塚山の頂上が見える
このあたりまで来ると
登山者が多数
経塚山の頂上
分岐が多い
2023年11月26日 11:32撮影 by  Canon EOS R10, Canon
11/26 11:32
経塚山の頂上
分岐が多い
雲が晴れる様子
2023年11月26日 11:32撮影 by  Canon EOS R10, Canon
3
11/26 11:32
雲が晴れる様子
残雪がアクセントとなって
美観を形成
ちょっと微風
2023年11月26日 11:43撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
11/26 11:43
残雪がアクセントとなって
美観を形成
ちょっと微風
霊仙山の頂上
2023年11月26日 11:47撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
11/26 11:47
霊仙山の頂上
最高地点を望む
白と黒のマーブル模様
2023年11月26日 11:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
11/26 11:48
最高地点を望む
白と黒のマーブル模様
カルスト地形が美しい
2023年11月26日 11:52撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
11/26 11:52
カルスト地形が美しい
雪とカルスト地形が
見事な調和
2023年11月26日 11:57撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
11/26 11:57
雪とカルスト地形が
見事な調和
霊仙山の最高地点
ここで昼食をいただく
風が少しあってちょっと寒い
2023年11月26日 11:58撮影 by  Canon EOS R10, Canon
11/26 11:58
霊仙山の最高地点
ここで昼食をいただく
風が少しあってちょっと寒い
琵琶湖がくっきり見える
2023年11月26日 12:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
11/26 12:06
琵琶湖がくっきり見える
白山だろうか
2023年11月26日 12:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
11/26 12:11
白山だろうか
ふわふわの苔
本当に気持ちいい
2023年11月26日 12:28撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
11/26 12:28
ふわふわの苔
本当に気持ちいい
別世界のような景観
2023年11月26日 12:41撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
11/26 12:41
別世界のような景観
雲海がすっかり晴れて
琵琶湖もくっきり
2023年11月26日 12:49撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
11/26 12:49
雲海がすっかり晴れて
琵琶湖もくっきり
まだまだ紅葉が残っている
美しい
2023年11月26日 13:00撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
11/26 13:00
まだまだ紅葉が残っている
美しい
汗フキ峠
そんなに厳しい傾斜だったかな
2023年11月26日 13:20撮影 by  Canon EOS R10, Canon
11/26 13:20
汗フキ峠
そんなに厳しい傾斜だったかな
山小屋
廃墟なのかな
2023年11月26日 13:21撮影 by  Canon EOS R10, Canon
11/26 13:21
山小屋
廃墟なのかな
谷山谷は通行不可
2023年11月26日 13:47撮影 by  Canon EOS R10, Canon
11/26 13:47
谷山谷は通行不可
醒井養鱒場駐車場
釣り目的の観光客で大賑わい
2023年11月26日 14:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
11/26 14:01
醒井養鱒場駐車場
釣り目的の観光客で大賑わい
立派なイチョウ
2023年11月26日 14:16撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
11/26 14:16
立派なイチョウ
舗装道路に出てから長かった
この道から登らなくてよかった
登る前に疲れてしまったことだろう
2023年11月26日 14:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
11/26 14:36
舗装道路に出てから長かった
この道から登らなくてよかった
登る前に疲れてしまったことだろう

感想

初めての霊仙山。柏原駅から挑戦する。
気温は6度程度で少し寒いが、歩き出すと汗も出てくる。
ちょうどいい。
登山路はいきなりドロドロ。靴とズボンが汚れるのがちょっと嫌。
泥はねしないように慎重に歩く。
途中までは車も走れる立派な道。林道だろうか。
紅葉も見られ、まだまだ秋を感じる。

涼しいのだが、汗も引き出すので、
二本杉のあたりで上着を脱ぐ。カメラも肩にセットして
ここから本格的に山登りを楽しむ。
ただ、◯合目の表示がなかなか出てこない。
この調子で頂上まで行けるのか少し不安になる。

ただ、このコースは傾斜もそれほど厳しくなく、歩きやすい。
変化に乏しいコースだったが、立ち寄った谷山から景色が一変。
雪が凍ったようなシャーベット、カルスト地形らしい岩、
その岩に見事に張り付いた苔、なかなか見られない景色。
さらに、霊仙山の頂上が見えてきて、見事な景観に感動した。

避難小屋が間近に迫ってきてからは
低山とは思えない景色を満喫した。
また、柏原駅からここまで、1人とすれ違っただけで、誰とも会わなかったが
このあたりからは多くの登山客と遭遇。賑やかになってきた。

ここまでくると、登山路はあってないような感じだが、
多くの登山客が歩いている道はドロドロのベチャベチャ。
霜や雪が溶けているようで、滑りやすく、靴も汚れる。
それを避けて、岩を縫うように楽しみながら登ると、
感動の景色が待っていた。

向かいの伊吹山は最初は雲が湧き立つような感じで、
見えない部分もあったが途中からは、すっかり綺麗な全景が見れた。
また、琵琶湖も雲海が見事だったが、すっかり晴れて、
湖面が美しく生えていた。

頂上では感動の360度の景色を何枚も写真を撮ると同時に
記憶にも刻んだ。
流石に頂上部は微風程度ではあったが寒くなってきたので、
昼食としてカップラーメンとコーヒーで温まる。
名残惜しいが、ここにいても寒いので、しばらく楽しんだが、
下山することとした。

しばらくはカルスト地形と美しい苔の群生を楽しみ、
滑らないように、足元も気にしながら、移動する。
途中、カルスト台地の窪みにできた池も堪能しながら、
本当に楽しく歩く。普段見られない景色がこのような低山で
見られることに感動しながら、醒ヶ井駅を目指して下る。

下りはあっという間に登山口に着いた。
ただ、ここから駅までが長かった。
釣り客で賑わう「醒井養鱒場」までも大概遠いと思ったが、
さらに駅までは行けども行けども辿り着かない。
電車も気になるので、時間を調べると、このままのペースで歩くと
ギリギリ間に合わず、これを逃すと帰宅が1時間以上遅くなる
とのことだったので、疲れていたが、急ぎ足で舗装道路をひたすら
駅を目指して歩く。時には小走り。
なんとかギリギリの時間で間に合うことができた。

今回、初めて登った霊仙山だが、なかなかお目にかかることのない
絶景に感動した。
また、天気がよく360度パノラマを堪能しつつ、
少し雪景色も見ることができたので本当にいい1日となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら