記録ID: 622993
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
笠山ー堂平山ー笹山 〜ちょこっと山散歩が最後に困ったことになるとは〜
2015年04月29日(水) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 998m
- 下り
- 992m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本日は朝一からお昼までがフリーでしたので、久しぶりに笠山へ行こうと思い、このような周回を考えてみました。
さすがに朝が早いためか笠山はもちろんのこと、堂平山手前まで誰にも会いませんでした。
少し寂しい気もしますが、色々なお花を見まれましたので、楽しかったです♪
最後のピーク(笹山)後、山と高原地図(2010年版)には記載のない、東方面の尾根道を行きましたが、尾根を一つ間違えてしまい、前回に下ったルートではありませんでした。
でも、地形・方向的に車道に出れると思い、沢付近を回避し,また、この杉林は明らかに林業の方が入って状況でしたので下っていきました。
もちろん、人の入っていない場所でしたら、上り返そうと思っていました。
笹山から少し下ったところで、前はここで右に行ったような気がしましたが、今回は明らかに真っ直ぐの方が踏み跡が濃く、境界杭に設置されているピンクリボンに導かれてしまいました。
最近、境界杭の測量をしたのかもしれませんね。
いづれにせよ、反省しなければなりません。
この地図は前回、スムーズに下ることが出来たルートを示しています。(手描き)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ayamoekanoさん おはようございます。
たとえ半日でも出かけてしまう相変わらず素晴らしいフットワークですね。私は電車でウォーキングの予定が駅でスイカ忘れた事に気付きテンション下がって止めてしまいました。
奥武蔵は道や踏み跡が沢山あって迷いやすいですよね。低山だからと言って侮れません。
大人しく家にいればよいのでしょうけど、どうも出かけてしまいますね。
車が使えたのである程度の距離を歩けましたが、使えないと電車なのでもっと短いコースだったと思います。
えっ、切符では駄目だったのですか...。
もしかして、止めてしまったのは他の理由があったのでしょうね。
確かに踏み跡はたくさんありますよね!
低山だからと言って、安易に考えてはいけませんね。
コメント、ありがとうございました♪
アヤモエさん おはようございます!
お花いっぱいですね!
なんか奥武蔵ってメジャールート以外は道分かりずらいイメージあるんですよね。道迷いお疲れ様でした^^;
自分は昨日両神山に行ってました!
雲が多く堂平山にいるアヤモエさん見えなかったです^^;
まんゆ〜十六茶
お花と言えば、1週間程前のレコで「イワウチワ」が笠山に咲いていたのを見て、あるかなと思いましたが、なかったです。
まぁ、どこに咲いていたのか良く分かりませんけど...。
たくさん道があるので開拓をしてみるのも良いかと思いますが、地図読みを本気で勉強しなくてはいけませね。
やってみようかな...。
両神山でしたか!
まんゆさんどころか、両神山も見えなかったですよ。
あとでまんゆさんのレコを見てみますね!
今は少し時間がないかも...。
コメント、ありがとうございました♪
笠山、堂平、笹山周遊お疲れ様です。
私はピンクテープについ頼ってしまいます。
もっと、地図の読解力と地形の方向感覚を養わなくてはと思ってますが…
誰も会わないで歩いていると不安になってしまいますね
5万分の地図だと載っていないルートがあって、間違えたことが
何回もありました。
沢に下りなかった感はさすがですね
お互いに気を付けましょう。
ピンクテープに頼ってしまいますよね!
確かに地形の方向感覚も大事なひとつです。
二万五千地図は本屋さんで見たことがありますが、やはり持っていた方が心強いかと思います。
でも、なかなか使わない...それではいけませんね。
沢の音の大きさからする結構急で大きな沢だと感じました。
沢は下に流れ着きますが、途中で大体行き詰りますからね。
はい、気を付けましょう!
コメント、ありがとうございました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する