残雪の山々。軍沢岳〜虎毛山〜高松岳〜山伏岳
- GPS
- 96:00
- 距離
- 36.3km
- 登り
- 2,729m
- 下り
- 2,733m
コースタイム
- 山行
- 8:53
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 9:45
- 山行
- 10:23
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 11:23
天候 | 27日 晴れ 28日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況 残雪を利用してのコースなので雪の状態がコースタイムや危険度に影響してくる |
その他周辺情報 | 鳴子温泉の公衆浴場「滝の湯」。入浴料150円、熱い湯とぬるい湯を楽しめる |
写真
感想
二日間の好天中予定どうりのコースを歩けた。特に軍沢岳から虎毛山のコースに夏道は無いのでこの時期に残雪を利用して歩くと薮こぎも少なく快適なコースになる。
一日目
取り付きから1000m付近までは雪は無く薮の中を歩く、高度が上がるにつれて残雪が豊富になり快適に歩ける、振り返れば今日の宿泊地の虎毛山と避難小屋が見える。山形、秋田の県境に出た所から空身で軍沢岳を往復する、山頂からは神室連峰、禿岳、それから今日明日歩くコースを360度見渡せる、まったくすばらしい天気だ気温は高目だが風が吹き心地よい。複雑に交差する尾根を九割程度残雪上を歩き山頂直下25分程の薮こぎで小屋の前に飛び出す、5m程の所に虎毛山山頂はある小屋の廻りには雪は無い。小屋はそれほど広くはないがトイレも有り快適だ、壁には山の名前にちなんでタイガースの旗が貼ってある。私が昨年11月以来の宿泊者のようだ、水は山頂東側に有る雪田の雪を利用した、夕方鳥海山方面に沈む夕日を小屋の中から眺められる、すばらしい。夜、風が強く小屋がガタガタと鳴り眠りは浅かった。
二日目
3時50分起床、快晴、微風。ラーメン(魚肉ソーセージ入り)での朝食後出発の準備をしていると日が昇り始める、頂上の雪田まで出て栗駒山から昇る朝日を拝む、すばらしい、今日も好天が期待出来る、小屋の掃除をして出発。山頂から少し登山道を歩くと神室連峰や昨日歩いた山々がよく見える、ブナの林の雪面を下ると今日歩くコースが見えて来る、高松岳はかなり遠くに感じる。なるべく残雪を利用して進む、雪が途切れる所もあるがそこは登山道を利用し眺望やブナの林を楽しみながら進む、急な尾根を登り頂上に到着、振り返ると昨日歩いたコースや虎毛山から歩いて来たコースがよく見える、随分歩いたものだ、しかしまだ終わりではない。昼食を取り出発する(山頂からルートを誤り20分のロス)、避難小屋(小屋の前に数人の登山者が休んでいた)を経由して山伏岳への広い雪原を進む、山頂直下の急な雪面を登ると今回最後の山頂となる山伏岳に到着。やはり眺めがすばらしい一休みして国道までいっきに下り林道と国道の合流点に荷物をデポして駐車スペースまで約3km国道を歩く。
帰りに宮城鳴子温泉の公衆浴場滝の湯で汗を流す。好天と眺望に恵まれた充実の二日間だった。
前森山の姿が孤高で印象に残る、この山を積雪期に登った記録は有るのだろうか?この山登り更に虎毛山北面の尾根を繋げたら面白いかもしれない。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして。
虎毛〜高松縦走もさることながら、軍沢、山伏も含めて周回とはすごいですね
今回踏破された鬼首から虎毛山のアプローチも初めて知りました。
好天にも恵まれたようで、写真も素晴らしいと思います
是非、今後の山行の参考にさせていただきたいと思います
Odentos様こんにちわ、コメントありがとうございます。
コースや写真を賞賛頂き嬉しいです。
Odentos様が歩いた軍沢岳から神室岳へのコースはいつか歩きたいと思っていた
コースなのでこちらこそ参考にさせて頂きたいと思います。
ご無沙汰しております。残雪歩きにますます磨きがかかったようで、素晴らしいですね。東京の山登りのほうも精力的ですし、なんだかmikiosamさんの世界に深みと拡がりが感じられます。
東北ではだんだん奥羽山脈を北上しているような気もするので、何処まで行くのか楽しみです(ヽ゜ω゜)ノ
derakkuma様こんにちわ
東京から事情が有り4月から地元に戻って来ておりました
残雪の山歩きに関しては地図を見ながら色々妄想しております
derakkuma様の独創的なコースのレコを楽しみにしております
なかなか、素敵なコースを歩かれましたね、車のデポ地も良い場所です。またのお越しをお待ちしております。
masa0220 様
初めまして、コメントありがとうございます
秋田は20年以上前に住んでいた事が有ります
その時に大平山や森吉山などを登りました
いつかまた登りたいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する