善光寺山仝せ馨襦右側▲は木曽川を挟んだ伊木山、犬山善光寺への登り階段から
1
11/29 7:16
善光寺山仝せ馨襦右側▲は木曽川を挟んだ伊木山、犬山善光寺への登り階段から
善光寺山愛宕山〜八木山(左)と各務原アルプスの金比羅山〜明王山(右)、下は木曽川、善光寺山公園?の展望場から
2
11/29 7:25
善光寺山愛宕山〜八木山(左)と各務原アルプスの金比羅山〜明王山(右)、下は木曽川、善光寺山公園?の展望場から
善光寺山7兌尾山(正面)、モンキーセンター方向へ下る私設整備路から、晴れろ〜って念じた
1
11/29 7:28
善光寺山7兌尾山(正面)、モンキーセンター方向へ下る私設整備路から、晴れろ〜って念じた
継鹿尾山〕縦蠅療仍蓋に向かう昔道/林道?には、背が高くなった広葉樹で少し暗いけど、紅葉だらけ
1
11/29 7:54
継鹿尾山〕縦蠅療仍蓋に向かう昔道/林道?には、背が高くなった広葉樹で少し暗いけど、紅葉だらけ
継鹿尾山登山口(非常無線鉄塔横?)直ぐ先の登山道の分岐、左手の尾根中先に向かう道を選択した
1
11/29 8:10
継鹿尾山登山口(非常無線鉄塔横?)直ぐ先の登山道の分岐、左手の尾根中先に向かう道を選択した
継鹿尾山H根取り付き斜面の路もカラフル
0
11/29 8:11
継鹿尾山H根取り付き斜面の路もカラフル
継鹿尾山っ翆幣紊漏凸蓋競▲襯廛(凹部は多賀坂峠?、右端は城山?)、中段下は陰平山、下段は寂光院の尾根かな?
1
11/29 8:30
継鹿尾山っ翆幣紊漏凸蓋競▲襯廛(凹部は多賀坂峠?、右端は城山?)、中段下は陰平山、下段は寂光院の尾根かな?
継鹿尾山ゥ潺筌泪泪泪灰福このあと全ルートを通じて応援を受けた
2
11/29 8:31
継鹿尾山ゥ潺筌泪泪泪灰福このあと全ルートを通じて応援を受けた
継鹿尾山Ω妬、ポコポコ丸いこの辺りの山頂や尾根を調査すれば、古墳(古代のお墓)はいっぱい発見されるんじゃないかしら?
1
11/29 8:33
継鹿尾山Ω妬、ポコポコ丸いこの辺りの山頂や尾根を調査すれば、古墳(古代のお墓)はいっぱい発見されるんじゃないかしら?
継鹿尾山Щ劃困ら南方向、中央の奥に伊木山、かたまって丸山(東之宮古墳のある)&善光寺山、モンキーセンターが望まれたが、寂光院ははっきりしなかった
2
11/29 8:40
継鹿尾山Щ劃困ら南方向、中央の奥に伊木山、かたまって丸山(東之宮古墳のある)&善光寺山、モンキーセンターが望まれたが、寂光院ははっきりしなかった
継鹿尾山┰色の大平山(山頂→寂光院への下り始めから)、で、時間も考慮して山行プランの大幅変更になり?ました!
2
11/29 8:45
継鹿尾山┰色の大平山(山頂→寂光院への下り始めから)、で、時間も考慮して山行プランの大幅変更になり?ました!
寂光院)榮価亜△舛腓辰噺の足りない、総理官邸のような?赤絨毯
1
11/29 9:15
寂光院)榮価亜△舛腓辰噺の足りない、総理官邸のような?赤絨毯
寂光院背景は、たぶん継鹿尾山に登った尾根先
1
11/29 9:17
寂光院背景は、たぶん継鹿尾山に登った尾根先
寂光院K榮嘉庫沼罎ら南方向、中央上にモンキーセンターの観覧車
1
11/29 9:20
寂光院K榮嘉庫沼罎ら南方向、中央上にモンキーセンターの観覧車
寂光院ぬ攸樟邁捨方向の紅葉アップ、上段左の丸い山頂がたぶん善光寺山(朝の継鹿尾山の写真撮影地)
2
11/29 9:20
寂光院ぬ攸樟邁捨方向の紅葉アップ、上段左の丸い山頂がたぶん善光寺山(朝の継鹿尾山の写真撮影地)
寂光院ニ榮歌△料やかな紅葉と継鹿尾山に登った尾根先
2
11/29 9:23
寂光院ニ榮歌△料やかな紅葉と継鹿尾山に登った尾根先
寂光院λ榮欧悗猟垢こ段のモミジ天井
2
11/29 9:27
寂光院λ榮欧悗猟垢こ段のモミジ天井
寂光院駐車場脇からの参道階段から
1
11/29 9:40
寂光院駐車場脇からの参道階段から
寂光院駐車場入口の赤い橋から
3
11/29 9:47
寂光院駐車場入口の赤い橋から
ホトトギス、木曽川沿いの車ビュンビュンを渡ろうとして足下を見たら、落ち葉の中からこんにちは
3
11/29 9:51
ホトトギス、木曽川沿いの車ビュンビュンを渡ろうとして足下を見たら、落ち葉の中からこんにちは
不老滝仝園兼駐車場の木曽川、中央のせりあがった崖ピークは各務原アルプス起点の城山(猿啄城址)
3
11/29 9:59
不老滝仝園兼駐車場の木曽川、中央のせりあがった崖ピークは各務原アルプス起点の城山(猿啄城址)
不老滝チョット不気味というか、ハッとする色と姿の不動?不老?さま
3
11/29 10:04
不老滝チョット不気味というか、ハッとする色と姿の不動?不老?さま
大平山ヽ骸侈未ら振り返って登山口(左下)。登山口は林道をそのまま辿れば、削った崖下に手作り道標があった。始めから岩の3m位幅の痩せ尾根先の急登になる
0
11/29 10:14
大平山ヽ骸侈未ら振り返って登山口(左下)。登山口は林道をそのまま辿れば、削った崖下に手作り道標があった。始めから岩の3m位幅の痩せ尾根先の急登になる
大平山∀岩の展望場、ここまでは雑木林に囲まれ視界がない
0
11/29 10:33
大平山∀岩の展望場、ここまでは雑木林に囲まれ視界がない
大平山O岩から北方向、金比羅山〜明王山〜城山(右上)、陰平山(中左)、金太郎神社〜支尾根(右下)
1
11/29 10:34
大平山O岩から北方向、金比羅山〜明王山〜城山(右上)、陰平山(中左)、金太郎神社〜支尾根(右下)
大平山は岩から南西方向、宝積寺山(中央)、伊木山(左上)、削られた各務山〜八木三山(右上)
2
11/29 10:35
大平山は岩から南西方向、宝積寺山(中央)、伊木山(左上)、削られた各務山〜八木三山(右上)
大平山ヂ萋鵐圈璽から木曽川、伊木山の手前に犬山頭首工、その手前に犬山大橋
2
11/29 10:44
大平山ヂ萋鵐圈璽から木曽川、伊木山の手前に犬山頭首工、その手前に犬山大橋
大平山山頂(第一ピーク)は樹林帯、主に黄色の紅葉の中
0
11/29 10:59
大平山山頂(第一ピーク)は樹林帯、主に黄色の紅葉の中
大平山Р色のトンネルが続く
0
11/29 11:03
大平山Р色のトンネルが続く
金太郎神社からの尾根の紅葉
0
11/29 11:20
金太郎神社からの尾根の紅葉
前の写真撮影の近傍の、今歩いている登山道の紅葉がこの状況ということは、金太郎の尾根歩きも、たぶんこんな感じと思われた
0
11/29 11:21
前の写真撮影の近傍の、今歩いている登山道の紅葉がこの状況ということは、金太郎の尾根歩きも、たぶんこんな感じと思われた
石原ルート、表土が削られ岩(堆積砂岩?)が露出した尾根路。空が晴れ、紅葉が輝き、いっそう楽しい散歩になりました
1
11/29 11:38
石原ルート、表土が削られ岩(堆積砂岩?)が露出した尾根路。空が晴れ、紅葉が輝き、いっそう楽しい散歩になりました
鳩吹山\昌海瞭邁鵑螢襦璽箸竜抃銅鵬爾療庫消呂ら、鳩吹山(西面)。右肩に笠置山▲が乗っていたけど、写真では?状況
1
11/29 12:05
鳩吹山\昌海瞭邁鵑螢襦璽箸竜抃銅鵬爾療庫消呂ら、鳩吹山(西面)。右肩に笠置山▲が乗っていたけど、写真では?状況
鳩吹山∨眠鵑衒岐近傍の展望岩場から、北回りルートの岩々登山道(中央斜めライン)
1
11/29 12:36
鳩吹山∨眠鵑衒岐近傍の展望岩場から、北回りルートの岩々登山道(中央斜めライン)
鳩吹山A絢命浸1討汎韻絃貊蠅ら谷ラインの紅葉を見たが、日光が届かず、チョット残念
1
11/29 12:37
鳩吹山A絢命浸1討汎韻絃貊蠅ら谷ラインの紅葉を見たが、日光が届かず、チョット残念
鳩吹山ぅ襦璽半紊隆篶派瑤ら振り返って、たぶん西山(中やや右▲)、石原ルート分岐(左凸)
0
11/29 12:47
鳩吹山ぅ襦璽半紊隆篶派瑤ら振り返って、たぶん西山(中やや右▲)、石原ルート分岐(左凸)
鳩吹山ド江譽襦璽箸糧根下降先の岩場から、木曽川。右の屈曲部のところが湯の華アイランドのお風呂。ここまでの路状況から、この先の谷廻りトラバース崖面に不安があったので、Uターンした。
2
11/29 13:37
鳩吹山ド江譽襦璽箸糧根下降先の岩場から、木曽川。右の屈曲部のところが湯の華アイランドのお風呂。ここまでの路状況から、この先の谷廻りトラバース崖面に不安があったので、Uターンした。
鳩吹山Ω蹐辰涜舅謄襦璽箸魏爾辰董▲潺垢傍い鼎い燭箸海蹐砲△辰辛充─嵌型畛害从劼両斂據廖黒く火傷したけど、メゲずに頑張って生きている。ともかく、なんか、西尾茶臼の山神さまに助けてもらった気分?
1
11/29 14:18
鳩吹山Ω蹐辰涜舅謄襦璽箸魏爾辰董▲潺垢傍い鼎い燭箸海蹐砲△辰辛充─嵌型畛害从劼両斂據廖黒く火傷したけど、メゲずに頑張って生きている。ともかく、なんか、西尾茶臼の山神さまに助けてもらった気分?
鳩吹山Ыの日は落ちるのが早い。南を見たら既に夕陽の八曽山?
0
11/29 14:23
鳩吹山Ыの日は落ちるのが早い。南を見たら既に夕陽の八曽山?
鳩吹山┐たくりルートの紅葉(上部)、昭和末に全山丸焼け、種まき植林から育った木々と分かったら、いっそう麗しの紅葉だわ
0
11/29 14:34
鳩吹山┐たくりルートの紅葉(上部)、昭和末に全山丸焼け、種まき植林から育った木々と分かったら、いっそう麗しの紅葉だわ
鳩吹山かたくりルートの紅葉(下部)
0
11/29 14:53
鳩吹山かたくりルートの紅葉(下部)
鳩吹山かたくり登山口
2
11/29 15:00
鳩吹山かたくり登山口
勿橋の下を流れる可児川、岩の割れ目?岩がそのまま削られた?
2
11/29 15:20
勿橋の下を流れる可児川、岩の割れ目?岩がそのまま削られた?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する