ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6238343
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

ゴウド山・高指山・不老山・雨降山・寺ノ入山・二本杉山

2023年12月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:03
距離
12.2km
登り
883m
下り
878m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:12
合計
3:02
距離 12.2km 登り 884m 下り 880m
6:23
7
6:30
6:35
17
6:52
10
7:02
7:04
12
7:16
10
7:26
7:27
5
7:32
7:33
6
7:39
22
8:01
8:02
19
8:21
8
8:29
5
8:34
8:35
7
8:42
8:43
11
8:54
28
9:22
3
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道のヘアピンの頂点外側、登山口のすぐ横が広めでしたのでそこに置かせていただきました。一昨年3月に来た際には、ここまで来る少し手前のゲートが閉められてたためもう少し手前からスタートしましたが、今回は開いてました。前回の記録を読み返したところ、ゲートの先で崩落って書いてましたが、時期的にまだ冬季閉鎖期間だっただけなんじゃね?😅まぁホントに崩落してたのかもしれませんが、今となっては分かりませんね。
コース状況/
危険箇所等
不老山方面では、高指山山頂の先が、急坂になっていて、しかもこの季節は落ち葉が多いので滑りやすくて少し危険です。
それと、ヤマレコの地図ではゴウド山の位置が間違ってます。分岐を直進してすぐの辺りにアイコン表示されてますが、よく見れば分岐の手前の左、登山道から少しだけ離れた位置に887mと記されたピークがあります。そこがホントのゴウド山です。アイコンに騙されて、分岐とアイコンの間を2往復ぐらい右往左往して、山頂表記見落としてないか探し回ってタイムロスしてしまいました。😅
結局見つからずに諦めて、帰りに分岐手前の高い所に寄ってみようと思って一旦先へ進みました。んで帰りにピークの麓まで行って初めて気付いたのですが、ちゃんとテープの印がありました。そこからピークへ上がるとちゃんとゴウド山の山頂表記ありました!🙌
次に雨降山方面ですが、序盤の尾根急登の後半、雨降山への分岐までは落ち葉が多くて滑りやすいです。登りでも足を踏み込んで後ろへ蹴る際に、一歩一歩滑ってるぐらいでしたので、下りは要注意です。
巻道から雨降山へ登る道も細くて落ち葉多いので注意が必要です。特にこの区間は階段を設置してある箇所が多いので、それが落ち葉に埋まっていると、滑って階段の杭の出っ張りに引っ掛かってということに成りかねません。
後は、場所をはっきり覚えてませんが、落ち葉が多くて道が不鮮明になっているエリアがありました。
またもや今回もピンぼけ写真からスタートで恐縮です。😅ヘアピンカーブの頂点に車停めていざスタート!空には月も見守ってくれてます。🌕
2023年12月02日 06:23撮影
12/2 6:23
またもや今回もピンぼけ写真からスタートで恐縮です。😅ヘアピンカーブの頂点に車停めていざスタート!空には月も見守ってくれてます。🌕
すぐに登山口。まずはコッチの高指山、不老山方面から。
2023年12月02日 06:23撮影
12/2 6:23
すぐに登山口。まずはコッチの高指山、不老山方面から。
この時間だと林の中ではまだ薄暗いですね。
2023年12月02日 06:25撮影
12/2 6:25
この時間だと林の中ではまだ薄暗いですね。
すぐに最初の分岐。
2023年12月02日 06:27撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
12/2 6:27
すぐに最初の分岐。
ヤマレコ地図のゴウド山アイコンの位置はこの少し先、林の開けた辺り。
2023年12月02日 06:29撮影
12/2 6:29
ヤマレコ地図のゴウド山アイコンの位置はこの少し先、林の開けた辺り。
景色はいい感じ!😃だけど山頂表記はありません!😂
2023年12月02日 06:30撮影
12/2 6:30
景色はいい感じ!😃だけど山頂表記はありません!😂
唯一「ゴウド山南尾根」と書かれたプレートが落ちてるのを見つけましたが、山頂じゃないですよねぇ…😅
2023年12月02日 06:31撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
12/2 6:31
唯一「ゴウド山南尾根」と書かれたプレートが落ちてるのを見つけましたが、山頂じゃないですよねぇ…😅
諦めて先へ進んだ途中。道はいい感じ。
2023年12月02日 06:51撮影
12/2 6:51
諦めて先へ進んだ途中。道はいい感じ。
そして最初のターゲット、高指山登頂!でもあんまりピークっぽく無いなぁ…と思ってたら!
2023年12月02日 06:51撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
12/2 6:51
そして最初のターゲット、高指山登頂!でもあんまりピークっぽく無いなぁ…と思ってたら!
その先で落ち葉の激坂が待ち受けてました!😂
2023年12月02日 06:54撮影
12/2 6:54
その先で落ち葉の激坂が待ち受けてました!😂
その先では尾根でチョット岩とか出てきたりして…
2023年12月02日 06:57撮影
12/2 6:57
その先では尾根でチョット岩とか出てきたりして…
ピークはあの辺かな?
2023年12月02日 07:02撮影
12/2 7:02
ピークはあの辺かな?
来た!
2023年12月02日 07:03撮影
12/2 7:03
来た!
本日2つ目のターゲット、不老山登頂!🙌
2023年12月02日 07:04撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
12/2 7:04
本日2つ目のターゲット、不老山登頂!🙌
うーん、中々の絶景。😃
2023年12月02日 07:04撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
12/2 7:04
うーん、中々の絶景。😃
あ、コッチにも山頂表記が。
2023年12月02日 07:04撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
12/2 7:04
あ、コッチにも山頂表記が。
来ました、前半戦最大の難所。高指山への急登!落ち葉多くて登りづらい!
2023年12月02日 07:13撮影
12/2 7:13
来ました、前半戦最大の難所。高指山への急登!落ち葉多くて登りづらい!
100m弱の急登をクリアして高指山まで戻ってきました。木々の向こうに見える稜線が後半戦かな?
2023年12月02日 07:18撮影
12/2 7:18
100m弱の急登をクリアして高指山まで戻ってきました。木々の向こうに見える稜線が後半戦かな?
最初の分岐まで戻ってきました。右の登山口方向へ戻り、すぐ右側の小高いエリアを探索に行きます!
2023年12月02日 07:28撮影
12/2 7:28
最初の分岐まで戻ってきました。右の登山口方向へ戻り、すぐ右側の小高いエリアを探索に行きます!
するとやっぱりありました、いかにもなテープの印。ここから登ります!
2023年12月02日 07:29撮影
12/2 7:29
するとやっぱりありました、いかにもなテープの印。ここから登ります!
やっぱりありました!本来の最初のターゲット、この日3つめとなるゴウド山登頂!ヤマレコさん、山頂位置の修正お願いします。
2023年12月02日 07:29撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
12/2 7:29
やっぱりありました!本来の最初のターゲット、この日3つめとなるゴウド山登頂!ヤマレコさん、山頂位置の修正お願いします。
隣の木にもありました。
2023年12月02日 07:30撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
12/2 7:30
隣の木にもありました。
登山口へ戻り、ロスタイムもありましたが前半戦は無事?終了。
後半戦の入り口が林道の向こうに見えてます。
2023年12月02日 07:34撮影
12/2 7:34
登山口へ戻り、ロスタイムもありましたが前半戦は無事?終了。
後半戦の入り口が林道の向こうに見えてます。
さぁ後半戦のスタート!まだまだ元気です!
2023年12月02日 07:34撮影
12/2 7:34
さぁ後半戦のスタート!まだまだ元気です!
いい感じの尾根道を緩く登って行きます。
2023年12月02日 07:32撮影
12/2 7:32
いい感じの尾根道を緩く登って行きます。
一昨年来た時にはこの辺で合流したのかな?
2023年12月02日 07:38撮影
12/2 7:38
一昨年来た時にはこの辺で合流したのかな?
あ、こっちでした和見峠。
2023年12月02日 07:39撮影
12/2 7:39
あ、こっちでした和見峠。
そうそう、この右から上がって来たんです。
2023年12月02日 07:39撮影
12/2 7:39
そうそう、この右から上がって来たんです。
進行方向には荒縄が張ってあり、何やらちょっと神聖な雰囲気。やっぱり権現山って名前からして昔の修行道だったりするのでしょうか?
2023年12月02日 07:39撮影
12/2 7:39
進行方向には荒縄が張ってあり、何やらちょっと神聖な雰囲気。やっぱり権現山って名前からして昔の修行道だったりするのでしょうか?
急登の尾根!でも蛇行しながら登って行きますので、それほど無茶苦茶な激坂ではありません。
2023年12月02日 07:45撮影
12/2 7:45
急登の尾根!でも蛇行しながら登って行きますので、それほど無茶苦茶な激坂ではありません。
木々の向こうに富士山見えてたんですが、やっぱりGoPro映像からの切り抜きだと見えません!
2023年12月02日 07:54撮影
12/2 7:54
木々の向こうに富士山見えてたんですが、やっぱりGoPro映像からの切り抜きだと見えません!
雨降山への分岐まで来ました。
2023年12月02日 07:54撮影
12/2 7:54
雨降山への分岐まで来ました。
山頂の鉄塔見えてきた!ってこれも分かりづらいですね。
2023年12月02日 07:57撮影
12/2 7:57
山頂の鉄塔見えてきた!ってこれも分かりづらいですね。
これが山頂表記?
2023年12月02日 08:00撮影
12/2 8:00
これが山頂表記?
さすがにあれだけではないはず。設計コースから外れますが、もう少し探索します。
2023年12月02日 08:00撮影
12/2 8:00
さすがにあれだけではないはず。設計コースから外れますが、もう少し探索します。
お、発見!これは一昨年には見落としてました。来てみて良かった!
2023年12月02日 08:00撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
12/2 8:00
お、発見!これは一昨年には見落としてました。来てみて良かった!
上の分岐案内がバラバラに。朽ち果ててる感じでもないのでクマですかね?
2023年12月02日 08:02撮影
12/2 8:02
上の分岐案内がバラバラに。朽ち果ててる感じでもないのでクマですかね?
そうそう、コレ!前回はこれしか山頂表記見つけられなかったんですよね。ココって位置的には少し権現山寄りにコースからは外れてましたので、アプリに道間違えてる!って怒られました。(笑)
2023年12月02日 08:02撮影
12/2 8:02
そうそう、コレ!前回はこれしか山頂表記見つけられなかったんですよね。ココって位置的には少し権現山寄りにコースからは外れてましたので、アプリに道間違えてる!って怒られました。(笑)
さ、本来のコースに戻って先を急ぎます。
2023年12月02日 08:05撮影
12/2 8:05
さ、本来のコースに戻って先を急ぎます。
まるで登山道だけブロアーで落ち葉吹き飛ばしたようにきれいに整備されてます!
2023年12月02日 08:14撮影
12/2 8:14
まるで登山道だけブロアーで落ち葉吹き飛ばしたようにきれいに整備されてます!
お!先の木に何やら白いモノが。
2023年12月02日 08:22撮影
12/2 8:22
お!先の木に何やら白いモノが。
先に手前の木にコイツが。本日4つめのターゲット寺ノ入山登頂!
2023年12月02日 08:22撮影
12/2 8:22
先に手前の木にコイツが。本日4つめのターゲット寺ノ入山登頂!
その奥の・・・コイツは山頂表記では無さそうですね。何故に富士吉田?
2023年12月02日 08:22撮影
12/2 8:22
その奥の・・・コイツは山頂表記では無さそうですね。何故に富士吉田?
そしてこっちが遠くから見えてた白いモノ。こっちは「ノ」が入ってませんね。
2023年12月02日 08:22撮影
12/2 8:22
そしてこっちが遠くから見えてた白いモノ。こっちは「ノ」が入ってませんね。
さらに数分進んだところに出てきたニツクラ山。こちらはターゲットではありません。
2023年12月02日 08:26撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
12/2 8:26
さらに数分進んだところに出てきたニツクラ山。こちらはターゲットではありません。
そして折り返し地点、二本杉山の分岐表示。ここは八重山トレランレースのコースでもあるんですね。
2023年12月02日 08:34撮影
12/2 8:34
そして折り返し地点、二本杉山の分岐表示。ここは八重山トレランレースのコースでもあるんですね。
そしてこのコースの最終ターゲット二本杉山登頂!ん?まてよ。山頂表記がコレだけのはずがない・・・
2023年12月02日 08:35撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
12/2 8:35
そしてこのコースの最終ターゲット二本杉山登頂!ん?まてよ。山頂表記がコレだけのはずがない・・・
と思って辺りを探索したら、少しだけ離れたところにやっぱりありました!
2023年12月02日 08:35撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
12/2 8:35
と思って辺りを探索したら、少しだけ離れたところにやっぱりありました!
三角点&もう一丁。
2023年12月02日 08:35撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
12/2 8:35
三角点&もう一丁。
そして雨降山までワープ!
2023年12月02日 09:10撮影
12/2 9:10
そして雨降山までワープ!
分岐まで下りてきました。
2023年12月02日 09:14撮影
12/2 9:14
分岐まで下りてきました。
写真拡大して見てください。緑色の自転車が分かりますか?尾根の急坂を自転車を押して登ってくる強者に遭遇しました。アップで撮って勝手に載せるのは申し訳ないので下からコッソリと。(笑)
2023年12月02日 09:19撮影
12/2 9:19
写真拡大して見てください。緑色の自転車が分かりますか?尾根の急坂を自転車を押して登ってくる強者に遭遇しました。アップで撮って勝手に載せるのは申し訳ないので下からコッソリと。(笑)
和見峠まで戻ってきました。もうちょっと!
2023年12月02日 09:23撮影
12/2 9:23
和見峠まで戻ってきました。もうちょっと!
ハイ、ゴール!ロスタイムのせいで3時間切れなかったのがチョット残念。
2023年12月02日 09:25撮影
12/2 9:25
ハイ、ゴール!ロスタイムのせいで3時間切れなかったのがチョット残念。
撮影機器:

感想




ココに来たのは約2年半ぶりとなります。
前回は相方氏と一緒にここからスタートして、権現山、扇山、百蔵山と縦走するワンウェイコースで山梨百名山を3つGETしました。
その時はここでようやく山梨百名山の半分を制覇したという状況でしたので、他のシリーズのことなんて全く眼中に無く、とにかく山梨百名山を最短最効率で周ることだけを考えていました。
今日のこのコースは、その時の縦走ルートの最初にちょっとと途中の雨降山からちょっとを追加した形なので、当時に今のような考えでコース設計する余裕と体力があれば、1回で済ませられていたはずなんですが、多分当時では無理でしたね。体力的にも、最後の百蔵山の登りの頃にはかなりバテてた覚えがあります。
という訳で、今日はこのコースで、東京周辺の山350シリーズ5座をまとめて制覇!
ちなみに不老山以外の4座は2010年シリーズのみの選定峰です。
それにしても不思議というか納得いかない2010年シリーズ。東京周辺の山”350”と謳っておきながら、その選定数が718座もあるってどういうこと??この日の前までにすでに182座を制覇したことになっていますので、数の上だけでは山梨百名山などを軽く超えるのですが、全体から見たらこれでもまだ2割ちょっと・・・気が遠くなりまする。とりあえずこの2010年シリーズを全制覇したヤマレコユーザーは存在しないようですね、さすがに。
日本全国に散らばる日本百名山のようなシリーズをコンプするのは費用的時間的にかなりハードルが高いですので、まだ比較的東京周辺に固まっているこちらのシリーズの方が、数は多いですが現実的だと思いますので、コイツのコンプをこれからの人生の目標にするっていうのも面白いかもしれませんね。
来週は武田の杜トレランレースに何年ぶりだろう?7〜8年ぶりぐらいでしょうか?久しぶりに出場します。トレランレースは10月の雨の夜中のOSJ KOUMI100以来となります。そのトレーニングの意味も込めての今日の山行。まだちょっと距離的には足りませんので、この後場所を変えてもう1本、はしごトレーニングに行ってきます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら