記録ID: 6247253
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山、三峰山、辺室山
2023年12月03日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:46
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,603m
- 下り
- 1,617m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:46
距離 13.9km
登り 1,603m
下り 1,618m
12:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(帰り)柿の木平バス停13:11⇒本厚木駅13:49 |
写真
感想
レコで辺室山の紅葉が綺麗とのことで私も行きたくなった。
コースは大山~大山三峰~辺室山とした。
三峰山周辺は痩せ尾根でアスレチック感が楽しい。
辺室山の紅葉は十分満足。
辺室山の下りでソレが起こった。
何かに躓いて転倒、何かで右腕を強打。激痛、暫し動けず。やってしまった。
落葉に隠れていた鉄製角杭に引っかけ、別の角杭の上に倒れてしまったのだ。
アームカバーと長袖シャッツをめくるとザックリ傷。
応急処置後は意気消沈、ちんたらと土山峠へ下る。
落葉の下に何があるか分からない。気を付けていてもやってしまう。
反省! 調子に乗っちゃダメだ!
※翌日は整形外科で縫合治療。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
bajaurさんハイペースだから勢いあったかと思われます。
落ち葉は注意ですね。このルート、いつか三峰山を通る時に考えているルートなので自分も気をつけて通るようにします。
お大事に…
転倒場所は辺室山から土山峠への下りで黄緑色の鹿よけ金網が倒れている辺り。
障害物はフェンスを支えていた鉄杭を切断したものだったと思われます。
倒れたフェンスが見えたら注意して下さい。
なお、今回の教訓ですが、次回からは赤色のビニールテープを持参しようと思います。
では、また。
とても痛々しくて、その後、キズの経過はどうでしょうか?
落ち葉の下までは見えないので、大変な目に遭いましね。早く、回復されることを願ってます。
実は私事ですが、昨日、写真を撮りながら、地面を観ずに歩いていたら、石に躓いて何十年か振りに手のひら‥小さいですが…膝横を負傷してしまいました。そのせいもあって、下山時、転倒した側の膝に痛みが走りました。bajauhさんは他の部位は大丈夫でしょうか。けがをしても着てる服には支障がないのに、体に傷がっつくんですね。今後はしっかり足元を見て歩きたいと思います。
けがは4針で済みました。抜糸は12/18の予定です。アームサポーターと長袖シャツは破れましたが丈夫な生地が幸い?したようです。
傷自体はあまり気にしてませんが、整形外科の待ち時間で暇つぶしに片足立ち(数字書き)をやったら腰を痛め、今は整形外科✙整骨院通い。以前は無かったのに、これも歳かとしょげています。
実感ですが、歳をとった今こそ、地道な筋トレやストレッチをしなけりゃならんかなと思ってます。
なお、山の下りで『ながら何々』は危ないです。私も何回かやっています。
お互い、注意は怠らず、山を、自然を楽しみましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する