記録ID: 6248049
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
名栗湖外周2nd💦⇅さわらびの湯
2023年12月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 2,103m
- 下り
- 2,100m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 8:09
距離 24.8km
登り 2,103m
下り 2,100m
15:30
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ガラガラでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程において歩きやすく、迷いもありません。 |
写真
感想
自宅からとても近くて、歩きごたえの有る名栗湖へ行き、期待通りに私の身体を料理してくれました!
さすが飯能は侮れない💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も数年前に同じルート周回しました。
日向沢の峰と蕎麦粒山の直登が応えたのを思い出しました😆
ロング縦走やランには良い季節になりましたね!
コメありがとうございます😭
本当に素晴らしいヒィールドですね、
飯能は!
そしてまだ路面のストレス無しでたどり着ける、地元の埼玉のお山、奥多摩あたり歩くのにはとてもいい季節ですネ♪
どうか、良い年末をお過ごし下さい🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する