ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 624946
全員に公開
ハイキング
甲信越

茅ヶ岳 〜深田久弥 終焉の地へ〜

2015年04月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
764m
下り
750m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:55
合計
4:55
8:25
10
8:35
8:40
75
深田記念公園
9:55
10:00
40
10:50
11:30
110
13:20
深田公園
山頂は虫が多かったので、下り途中で食事休憩を取りました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
韮崎インターを降りて、深田公園の駐車場を利用しました(無料、トイレ有)。
コース状況/
危険箇所等
駐車場から女岩までは、緩やかな登りが続きます。
特に危険な部分はありませんが、やや大きめの蜂がたくさんいました。

女岩からすぐの岩場は、やや道が不明瞭でした。
登ったあとは、枯葉が多くフカフカでした。

尾根に出てから山頂までは道幅の狭い部分があったり、高い段の岩もあって、多少気を使いました。

山頂は景色がいいのですが、とにかくハエと蜂みたいな虫が多くて、あまり長居しませんでした(笑)

下りでは、特に危険箇所はありませんでした。
その他周辺情報 登山後は、山梨市にある「ほったらかしの湯」を利用しました。大人は800円です。
あっちの湯とこっちの湯という2つのお湯がありました。
あっちの湯は、大菩薩嶺と富士山、こっちの湯は兜山と富士山が見えるそうです。
あっちの湯を利用しましたが、風呂に入っている間は雲が邪魔して、富士山は見えませんでした(涙)しかし、眺望は抜群です。
無料休憩所もあり、かなりオススメです。

温泉の後は、温泉から5分程度の場所にある、「歩成」で、ほうとうを食べました。
ほうとう美味しかったです。ほうとうを食べ終わった後に、富士山を確認すると、雲が少し晴れて山頂が見えました。タイミング悪すぎです(笑)
深田公園駐車場です。
GWだからもっとクルマ多いかと思っていました。
意外と少ないです。
2015年04月30日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 8:21
深田公園駐車場です。
GWだからもっとクルマ多いかと思っていました。
意外と少ないです。
深田公園に設置されているトイレです。
2015年04月30日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 8:21
深田公園に設置されているトイレです。
深田久弥の碑に向けて進む途中にタンポポ発見。
2015年04月30日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 8:28
深田久弥の碑に向けて進む途中にタンポポ発見。
分岐ですが、石碑方面に進みます。
石碑は目と鼻の先です。
2015年04月30日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 8:32
分岐ですが、石碑方面に進みます。
石碑は目と鼻の先です。
ここに石碑があります。
2015年04月30日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 8:33
ここに石碑があります。
石碑に書かれてますです。
「百の頂に 百の喜びあり」
2015年04月30日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 8:34
石碑に書かれてますです。
「百の頂に 百の喜びあり」
登り始めは傾斜が緩やかです。
気持ち良い〜。
2015年04月30日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 8:39
登り始めは傾斜が緩やかです。
気持ち良い〜。
この花、たくさん咲いてましたけ。
クサボケでしょうか?
2015年04月30日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
4/30 8:48
この花、たくさん咲いてましたけ。
クサボケでしょうか?
黄色い花は目立ちますね。
目に飛び込んできます。
たぶん、ヤマブキ。。。
2015年04月30日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 8:55
黄色い花は目立ちますね。
目に飛び込んできます。
たぶん、ヤマブキ。。。
木々の間から射し込む光が良い感じです。
2015年04月30日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 8:59
木々の間から射し込む光が良い感じです。
サクラ?かな。。
2015年04月30日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 9:18
サクラ?かな。。
ヒナスミレだと思います。
2015年04月30日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
4/30 9:21
ヒナスミレだと思います。
少し傾斜がきつくなってきました。
小石がやや歩きづらいです。
2015年04月30日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 9:24
少し傾斜がきつくなってきました。
小石がやや歩きづらいです。
これはニリンソウかと。
2015年04月30日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
4/30 9:29
これはニリンソウかと。
地層じゃなくて、石層?
層状になってるのが不思議ですね。
2015年04月30日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 9:37
地層じゃなくて、石層?
層状になってるのが不思議ですね。
女岩手前に巨石がありました。
これが女岩かと勘違いしそうになりました。
2015年04月30日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 9:52
女岩手前に巨石がありました。
これが女岩かと勘違いしそうになりました。
巨石から少し進むと、立ち入り禁止のテープがありました。
ここから先は進めないようです。
昔は水飲み場があったようです。
2015年04月30日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 9:57
巨石から少し進むと、立ち入り禁止のテープがありました。
ここから先は進めないようです。
昔は水飲み場があったようです。
2015年04月30日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 9:56
女岩から急登が始まります。
2015年04月30日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 9:57
女岩から急登が始まります。
岩場を登った先です。
枯葉が多く、フカフカして気持ち良いです。
2015年04月30日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 10:07
岩場を登った先です。
枯葉が多く、フカフカして気持ち良いです。
登ってると、倒木に焦げた跡がありました。
山火事?
2015年04月30日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 10:10
登ってると、倒木に焦げた跡がありました。
山火事?
斜度あり、倒木ありで結構登りづらいです。
2015年04月30日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 10:13
斜度あり、倒木ありで結構登りづらいです。
しばらく登り続けると、尾根に出ました。
女岩から30分くらいですかね。
ここはしんどかった。。
2015年04月30日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 10:34
しばらく登り続けると、尾根に出ました。
女岩から30分くらいですかね。
ここはしんどかった。。
少し進むと、急に深田久弥終焉の地が現れました。
2015年04月30日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 10:38
少し進むと、急に深田久弥終焉の地が現れました。
お祈りしていきました。
2015年04月30日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 10:42
お祈りしていきました。
1971年に亡くなられたんですね。
生まれる前です。
2015年04月30日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 10:42
1971年に亡くなられたんですね。
生まれる前です。
終焉の地から、少し進むと山頂でした。
2015年04月30日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 10:57
終焉の地から、少し進むと山頂でした。
山梨100名山というのがあるんですね。
知りませんでした。
2015年04月30日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 10:57
山梨100名山というのがあるんですね。
知りませんでした。
三角点ゲット。
しかし、とにかく虫が多い。。
2015年04月30日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 10:57
三角点ゲット。
しかし、とにかく虫が多い。。
山頂から東側を撮影。
自信ないけど、大菩薩嶺や笠取山が見えるはず。
2015年04月30日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 10:50
山頂から東側を撮影。
自信ないけど、大菩薩嶺や笠取山が見えるはず。
西側には、南アルプスが見えます。
右から、甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳?間ノ岳かも。
とにかく良い景色です。
2015年04月30日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 10:56
西側には、南アルプスが見えます。
右から、甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳?間ノ岳かも。
とにかく良い景色です。
北側には、八ヶ岳が見えます。
360℃景色が良いので、テンション上がります。
少し休憩して、下山です。
2015年04月30日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 10:56
北側には、八ヶ岳が見えます。
360℃景色が良いので、テンション上がります。
少し休憩して、下山です。
深田公園方面に向かいますが、千本桜って、サクラ咲いてたらキレイなんでしょうね。いつかサクラの咲いているシーズンに来てみたい。
2015年04月30日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 11:33
深田公園方面に向かいますが、千本桜って、サクラ咲いてたらキレイなんでしょうね。いつかサクラの咲いているシーズンに来てみたい。
これ、フデリンドウじゃないかと。。
キレイです。
2015年04月30日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 11:34
これ、フデリンドウじゃないかと。。
キレイです。
下りも大きい岩が多いです。
岩にき裂が多くて、ちょっと怖い。
2015年04月30日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
4/30 11:36
下りも大きい岩が多いです。
岩にき裂が多くて、ちょっと怖い。
これは、キジムシロ。
調べたので、間違いないかと。
2015年04月30日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 11:42
これは、キジムシロ。
調べたので、間違いないかと。
下りのルートには、ずっと咲いてました。
トウゴクミツバツツジです。
鮮やかな色で、本当にキレイでした。
2015年04月30日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 11:48
下りのルートには、ずっと咲いてました。
トウゴクミツバツツジです。
鮮やかな色で、本当にキレイでした。
写真だと伝わりづらいかもしれませんが、トウゴクミツバツツジと葉っぱの緑とのコラボ、見事でした。
2015年04月30日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 12:22
写真だと伝わりづらいかもしれませんが、トウゴクミツバツツジと葉っぱの緑とのコラボ、見事でした。
ずいぶん下ってきました。
急に開けました。
2015年04月30日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 12:35
ずいぶん下ってきました。
急に開けました。
サクラが咲いてます。
2015年04月30日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 12:41
サクラが咲いてます。
まさか、サクラに出会えるとは。
2015年04月30日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
4/30 12:42
まさか、サクラに出会えるとは。
駐車場までもう少し。
2015年04月30日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 12:51
駐車場までもう少し。
ここから少しだけ、車道を歩きます。
2015年04月30日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 12:52
ここから少しだけ、車道を歩きます。
天気が良いので、緑が気持ち良い。
2015年04月30日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 12:55
天気が良いので、緑が気持ち良い。
最初の分岐に戻りました。
2015年04月30日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 13:16
最初の分岐に戻りました。
山梨市にある、「ほったらかしの湯」の駐車場です。
駐車場広いです。
2015年04月30日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 14:59
山梨市にある、「ほったらかしの湯」の駐車場です。
駐車場広いです。
入り口はこんな感じ。
2015年04月30日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 14:59
入り口はこんな感じ。
2つの湯があるようです。
なんか広そうだったので、あっちの湯を利用しました。
富士山と大菩薩嶺が見えるようです。
2015年04月30日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 15:00
2つの湯があるようです。
なんか広そうだったので、あっちの湯を利用しました。
富士山と大菩薩嶺が見えるようです。
あっちの湯方面です。
この辺に富士山が見えるはずですけど。。
2015年04月30日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 15:52
あっちの湯方面です。
この辺に富士山が見えるはずですけど。。
大菩薩嶺は普通に見えそうです。
富士山。。。
2015年04月30日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 15:52
大菩薩嶺は普通に見えそうです。
富士山。。。
そばにいたので、つい写真を撮ってしまいました。
スズメかわいいですね。
2015年04月30日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 15:53
そばにいたので、つい写真を撮ってしまいました。
スズメかわいいですね。
温泉上がった後に利用した休憩所です。
この隣にある建屋を利用しました。
2015年04月30日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 15:00
温泉上がった後に利用した休憩所です。
この隣にある建屋を利用しました。
中はこんな感じです。
座布団並べてゴロリとさせて頂きました。
少し早い夕食を、ほうとうにしようとここで決めました。
2015年04月30日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 15:57
中はこんな感じです。
座布団並べてゴロリとさせて頂きました。
少し早い夕食を、ほうとうにしようとここで決めました。
温泉近くにあるほうとう屋さんを利用しました。
2015年04月30日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/30 16:17
温泉近くにあるほうとう屋さんを利用しました。
ほうとうです。ボリューム多くてお腹いっぱいです(笑)
帰りの運転、眠くならないことを祈ります。
これを食べて、山梨満喫完了です。
2015年04月30日 16:35撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
4/30 16:35
ほうとうです。ボリューム多くてお腹いっぱいです(笑)
帰りの運転、眠くならないことを祈ります。
これを食べて、山梨満喫完了です。
最後に、ようやく雲が晴れて、富士山見えました。
温泉で見たかった(笑)
2015年04月30日 17:26撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/30 17:26
最後に、ようやく雲が晴れて、富士山見えました。
温泉で見たかった(笑)

装備

備考 特にありません。

感想

深田久弥が亡くなった茅ヶ岳。
去年の年末に行く予定でしたが、雪が降って断念したままでした。
今回、GWを利用して登ることに。

全体的にスローペースでしたが、気温が高めだったこともあり、思っていたよりも登りはしんどかったです。でも、天気の良い日に、気になっていた茅ヶ岳に登れて良かったです。富士山は見えませんでしたけど、山頂からの景色も良かったです。

あと、今回は花を写すことに注力してみました。
今までにない景色が見えた気がするので、これから、少しずつ増やるようがんばってみようと思います。すぐ飽きないことを祈りつつ(笑)

まだ登ったことのない方、気軽に登れるわりに山頂からの眺望が良いので、オススメです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら